日本でも“発売直前”、新型プジョー3008を雪上試乗! FFといえど雪上性能にスキなし(1/2)
- 筆者:
- カメラマン:プジョーシトロエンジャポン レポート:南陽一浩
日本でも今春、いよいよお目見えのプジョー3008を雪上試乗!
1月半ば、フランスはヴァル・ディゼール、ティーニュでプジョー3008の雪上試乗会が行われた。こちらは1968年のグルノーブル冬季オリンピックで三冠を達成したジャン・クロード・キリーにちなみ「エスパス・キリー」と呼ばれるスキー場地帯だ。折しも大寒波が雪をふんだんに降らせた後の晴天で、コンディションはこの上ない。
ただし滑りに来たのではなく、プジョーのSUVがオプション装備する機能でおそらく日本仕様には標準装備されるであろう、「アドバンスト・グリップ・コントロール」の効果を試すのが眼目だ。
用意された試乗車はBlueHDi120のEAT6という1.6リッターターボディーゼルにアイシンAW製の6AT。日本では308でお馴染みのパワートレインだが、3008の日本仕様は、よりパワフルな2リッターディーゼルのBlueHDi180を積む「GT」で、この春よりお目見えとなる。
新型3008は最初の3ヶ月で全世界から6万台のオーダーがあっただけでなく、欧州販売分の55%がATと、従来のプジョーには見られなかった様相の一台だ。
まずドライのワインディングで際立つのは、3008のとにかく軽快な身のこなしだ。
ハッチバック比でも我慢や妥協のないハンドリングを実現したとエンジニアは強調するのを多少、眉唾気味に聞いていたが、まぁ小気味よくノーズが入っていくこと。この1.6リッターディーゼルの鼻先の軽さとトルクのつきのよさは、市販ディーゼルの選択肢の中でもベスト・バランスだと思う。
そこへ2世代目へとブラッシュアップされた、例の小径ステアリングのi-コクピットが、ドライバーが操るという自在感にさらに磨きをかける。面白くないはずがない。
踏み固められたり溶けだした雪がランダムに現れるような路面で、片側の車輪だけ乗り上げるようなラインをトレースしても、3008は軽くいなすような盤石の安定感を示す。
果たして急坂でのAGCの性能は
続いてはクローズドの圧雪路、急な下りでヒル・アシスト・ディースント・コントロール(HADC)とAGCを試す。
HADCは四駆ならほぼ採用率100%の機能だが、一定以上の速度でしか効かないものもある。徐行やごく微低速で、あまり慣性のつかない状態でも滑りやすそうな路面を下るという時に、アテにできないのだ。プジョーのそれはAGCと組み合わせ8km/h以下の速度域をも制御する。
AGCは氷雪モードのまま、隣のHADCのボタンを押してオンの状態で坂を下り始める。
スピードがつきすぎたらシフトレバーをDからNに入れるとHADCの介入が始まり、路面コンタクトに応じてブレーキがかかる。ドライバーは自分で速度やグリップを調整する必要がないので、ステアリング操作だけに集中でき、狭く急な場所でも安心して下れるのだ。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。