日産の人気SUV、新型エクストレイルハイブリッドが2017年6月にビッグマイナーチェンジか|最新情報

  • 筆者: オートックワン 編集部
日産の人気SUV、新型エクストレイルハイブリッドが2017年6月にビッグマイナーチェンジか|最新情報
日産 新型 エクストレイル 2017年モデル<写真は北米仕様2017年モデル> 日産 新型 エクストレイル 2017年モデル<写真は北米仕様2017年モデル> 日産 新型 エクストレイル 2017年モデル<写真は北米仕様2017年モデル> 日産 新型 エクストレイル 2017年モデル<写真は北米仕様2017年モデル> 日産 新型 エクストレイル 2017年モデル<写真は北米仕様2017年モデル> 日産 新型 エクストレイル 2017年モデル<写真は北米仕様2017年モデル> 日産 新型 エクストレイル 2017年モデル<写真は北米仕様 2代目「ローグ」2017年モデル> 日産 新型 エクストレイル 2017年モデル<写真は北米仕様2017年モデル> 日産 新型 エクストレイル 2017年モデル<写真は北米仕様2017年モデル> 日産 新型 エクストレイル 2017年モデル<写真は北米仕様2017年モデル> 日産 新型 エクストレイル 2017年モデル<写真は北米仕様2017年モデル> 画像ギャラリーはこちら

現行型で3代目となる日産の人気SUV エクストレイル(X-TRAIL)。実は2016年末、既に北米でエクストレイル兄弟モデルの「ローグ」が先行してビッグマイナーチェンジを実施済みで、日本版エクストレイル/エクストレイルハイブリッドのマイナーチェンジモデル登場も時間の問題となっている。気になる内装・外装のデザイン変更やエンジンの仕様、燃費、話題の先進安全装備から日本発売時期まで、いよいよ国内導入が目前に迫った新型の詳細について、徹底解説する。

ロングセラーモデルの人気SUV、日産エクストレイルとは

<旧モデル>初代 日産 エクストレイル(T30型/2000~2007年)
<旧モデル>2代目 日産 エクストレイル(T31型/2007~2015年)

日産 エクストレイルは、日本のみならず欧州市場など世界で支持を集める人気のクロスオーバーSUVモデルだ。燃費やオンロードでの走行性能に優れるFF乗用車のパワートレインやプラットフォームを基にしながらも、オフロードでの走破性にこだわった本格的な四輪駆動システムの搭載や、タフな内装・外装デザインの採用などで、長く支持を根強く集めているロングセラーモデルだ。

初代は2000年にデビュー。スマートで乗用車ライクなデザインのSUVが流行り出すなか、あえて王道の四輪駆動車らしい四角くゴツいデザインを採用。TVCMなどのプロモーションも”タフなギア(道具)”であることを強調したハードな内容で徹底し、アウトドアに向く活動的な印象を与えた。2007年に登場した2代目も初代のコンセプトを受け継ぎ正常進化。2001年から2010年までは国内クロスオーバーSUVカテゴリーで10年連続NO.1の販売台数を誇るなど、着実に支持を集め続けた。

<旧モデル>2代目 日産ローグ 2014年モデル(3代目 日産 エクストレイル 2014年モデル/2013~2017年)
<旧モデル>2代目 日産ローグ 2014年モデル(3代目 日産 エクストレイル 2014年モデル/2013~2017年)

そして2013年12月にフルモデルチェンジを遂げ、3代目となる現行型エクストレイルは、2世代続いたスクエアなデザインから脱却。都会的な雰囲気を得て質感を向上させるとともに、ルノーと日産の共同開発による新プラットフォーム「コモン・モジュール・ファミリー」(CMF)を初採用し、走行性能などを大幅に進化させた。また初の3列シート7人乗り仕様も追加し、ファミリー層などの多人数乗車ニーズにも応えている。

いっぽうでVモーショングリルと呼ばれる力強いフロントマスクや、伝統の防水シート・防水フロアを継続採用するなど、初代から受け継がれる”タフ”な雰囲気も同時に継承。歴代X-トレイルを愛用してきたアウトドアレジャーやウィンタースポーツなどを楽しむ活動的なユーザーたちからも引き続き支持を集めている。

さらに2015年には初のハイブリッドモデルも追加したことで、より幅広い層からも注目を集め、3代目モデルの人気にますます加速をつけることに成功した。

デビュー3年目となる2016年度(2016年4月~2017年3月)においても、国内だけで52,948台(月平均4412台)を販売。エクストレイルは日産においてノート、セレナに次ぐ第3位の売れ行きを継続している(軽自動車を除く・自販連調べ)。

エクストレイルがいよいよ2017年初夏、マイナーチェンジを実施!?

日産 新型 エクストレイル 2017年モデル<写真は北米仕様2017年モデル>

長きに渡り人気SUV車のポジションを維持し続ける日産エクストレイル。いよいよデビューから4年目となる2017年初夏、マイナーチェンジが実施される。既に北米で発表済みの兄弟モデルの変更点を見ても、かなり大規模な改良であることがわかる。

ここではエクストレイルのビッグマイナーチェンジについて、詳細に紹介していこう。

新型エクストレイルはマイナーチェンジでどこが変わるの!?

<旧モデル>初代 日産 ローグ(ローグ セレクト/2007~2016年)
<旧モデル>2代目 日産ローグ 2014年モデル(3代目 日産 エクストレイル 2014年モデル/2013~2017年)

日産エクストレイルのマイナーチェンジ情報を握るカギは、北米で販売される兄弟車「ローグ」にある。

日産ローグはもともと、欧州市場向けに開発された初代キャシュカイ(日本名:デュアリス)をベースに、北米ユーザーの嗜好に合わせたデザインを与え2007年に登場したオリジナルモデルだった。しかし2013年に登場した2代目は一転、3代目エクストレイルと統合され兄弟車へ。名前こそ受け継がれたが、見た目にはエクストレイルと大きく変わるところはなくなった。

そして2016年秋、ニューヨークモーターショーで日産ローグの2017年モデルが初公開された。

日産 エクストレイル 2017年最新モデルの変更点 外装デザイン編

日産 新型 エクストレイル 2017年モデル<写真は北米仕様2017年モデル>
日産 新型 エクストレイル 2017年モデル<写真は北米仕様2017年モデル>日産 新型 エクストレイル 2017年モデル<写真は北米仕様2017年モデル>

新型エクストレイル 2017年モデルの変更点について、まずは外装デザインから見ていこう。

真っ先に目につくのはフロントマスクの変更だ。2013年デビューの3代目の特長でもあるVモーショングリルが、より迫力を増しているのがわかる。さらにV型のメッキグリルの周りも黒く加飾されたほか、メッキパーツの面積も大幅に増え、バンパーの形状もエッジが増した。リア周りについても、LEDのコンビランプがV型のブーメラン形状となっている。

細かいところでは、ルーフアンテナがこっそり(?)シャークフィン形状を搭載している点にも注目したい。機能上は現行モデルの棒状アンテナでも何も問題ないのだが、見た目にグンと恰好良くなる。オーナーにとっては地味に嬉しいポイントだろう。同様にLEDのターンランプがビルドインされるドアミラーも形状がリファインされているようだ。また新形状の19インチホイールも、足元から2017年モデルのスタイリッシュさを高めるのに効果を上げている。

さらに2017年モデルの北米仕様では、モーションアクティブリフトゲートが新たに搭載採用されている。これは日本仕様の次期エクストレイルにも採用されるはずだ。

動画でおわかりの通り、インテリジェントキーをポケットなどに入れておけば、トランクの足元に足を出し入れするだけで自動的にテールゲートが開閉するというもの。これは日産 新型セレナで、後席のスライドドアが足先の出し入れで自動開閉する「ハンズフリーオートスライドドア」の仕組みに近い。

と、このように次期エクストレイル 2017年モデルは、各部に渡り手が加わったことで、全体にプレミアム度を増した印象だ。そのディテールについては、画像も併せてじっくり見比べてみて欲しい。

日本国内でのライバル、マツダ CX-5やトヨタ ハリアーもフルモデルチェンジで軒並み質感をグンと向上させてユーザーからの支持を集めているが、これら競合モデルにも負けない迫力と、価格に見合った上質さを得ているとみてよいだろう。

新型ボディサイズ(全長x全幅x全高):4683x1839x1730mm(2WDハイブリッド)/4686x1839x1737mm(4WDハイブリッド)/ホイールベース:2705mm(共通)

参考:旧型ボディサイズ(全長x全幅x全高): 4640x1820x1715mm/ホイールベース:2705mm (2WD・4WD共通/日本仕様)

新型車両重量:1553~1675kg(2WD)/1612~1730kg(4WD)

旧型車両重量: 1440~1580kg(FF)/1500~1640kg(4WD)

※新型スペックは北米仕様2017年モデルのインチ表記を換算(1インチ=2.54cm/1ポンド=453.592kg)

日産 エクストレイル 2017年最新モデルの変更点 内装デザイン編

日産 新型 エクストレイル 2017年モデル<写真は北米仕様2017年モデル>
日産 新型 エクストレイル 2017年モデル<写真は北米仕様2017年モデル>日産 新型 エクストレイル 2017年モデル<写真は北米仕様2017年モデル>

続いてインテリアを見ていこう。

内装についてはまず注意が必要だ。基本的に、防水仕様の黒系カラーで統一される日本仕様のエクストレイル(モード・プレミアを除く)とは異なり、北米向け、あるいは欧州向けには、2013年の登場時点でベージュ系の明るい内装色の設定が既にあった。こちらは継続して採用されているようだ。

ただし画像ではさらに、本革と思われるオレンジとブラックの2トーンカラーで構成された、より上質な仕様の内装も写っている。繊細なステッチの仕上げも魅力的で、その加飾はインパネ周りにまで及んでいる。

特に日本仕様においては、歴代で継承されるタフさを強調するあまり、質感という点ではライバルに対しやや劣って見えたインテリアだったが、新型エクストレイルにおいては大きく改善されるのかもしれない。

そしてもうひとつ、大きな改良点がステアリングホイール(ハンドル)だ。2016年夏にデビューした新型日産セレナと同じ意匠(デザイン)の楕円形状、いわゆるD型ステアリングへと進化している点にも注目したい。そう、そこでピンと来る方もいらっしゃるかもしれない。ただステアリングが同じ形をしているだけではなく、スイッチ類もセレナに似ているなあ、ということに・・・。

新型エクストレイルには、セレナに続いて自動運転技術「プロパイロット」が採用される!?

日産 新型 セレナ「プロパイロット」
日産 新型 エクストレイル 2017年モデル<写真は北米仕様2017年モデル>日産 新型 セレナ「プロパイロット」

日産は2016年夏に発売を開始した新型セレナに、同社の市販モデル初の自動運転技術(正確には“高速道路 同一車線自動運転技術”)である“プロパイロット”を採用した。自動ブレーキ(エマージェンシーブレーキ)などに用いられるフロントの小型カメラ画像データをもとに、先行車に追従するアダプティブ・クルーズ・コントロール(日産では「インテリジェントクルーズコントロール」と表記)の機能と、車線をキープするレーンキープアシスト(車線逸脱防止支援システム、日産ではLDP:レーンディパーチャープリベンションと表記)を組み合わせたものだ。

そのセレナと同じステアリングホイール、そしてほぼ同じスイッチ形状が採用されていることから、新型エクストレイルのプロパイロット搭載採用は大いに期待が持てる。実際、2017年型の北米仕様ではそのインテリジェントクルーズコントロールが採用されている(プロパイロットとは表記されていないが、LDPの装備もある)。

現行型では追従機能のない旧来のクルーズコントロールが設定されているのみだったが、2017年モデルにプロパイロットが採用されれば、ライバルを超え一気に進化を遂げることになる。

レジャーのアシとしても大活躍するエクストレイルだけに、長距離ドライブの疲労軽減に役立つ同一車線自動運転技術は相性が良い。新型の購入を検討するなら、ぜひ装着したい装備だ。

エクストレイル 2017年モデルのエンジンは!? ディーゼル復活の有無も予想

日産 新型 エクストレイル 2017年モデル<写真は北米仕様2017年モデル>
<旧モデル>2代目 日産 エクストレイル(T31型/2007~2015年)日産 新型 エクストレイル 2017年モデル<写真は北米仕様2017年モデル>

北米仕様の2017年モデルでは、ハイブリッドの追加がニュースになっていた。しかし日本ではすでに存在する仕様。そのほかエンジン・パワートレイン系のニュースはなかったことから、日本仕様の新型エクストレイルについては、現行モデル同様に「MR20DD」型 直4 2.0リッターガソリンエンジンのエクストレイル(JC08モード燃費16.4km/L~15.6km/L)と、同じく直4 2.0リッターガソリンエンジン+モーターのエクストレイルハイブリッド(JC08モード燃費20.6km/L~20.0km/L)の2タイプがそのまま用意されるだろう。なお新型エクストレイルでは、0.2km/L単位ながら燃費が向上する可能性もある。カタログ燃費のみならず、実燃費においても改善を期待したいところだ。

ちなみに旧型モデルまで設定されて、新型登場後も古い型のまま併売されていたクリーンディーゼルモデルだが、2015年にその役をハイブリッドモデルに譲り廃止されてしまった。ライバルのマツダ CX-5では長距離での使用も多いSUVとの相性の良さから、販売の8割以上がディーゼルモデルだという。エクストレイルのヘビーユーザーの中にはディーゼルモデル復活を望む声もあるようだが、今のところ日本仕様への導入予定はなさそうだ。

エクストレイル/エクストレイルハイブリッド 2017年モデルの価格は!? プロパイロットの価格も予想

日産 新型 エクストレイル 2017年モデル<写真は北米仕様2017年モデル>
日産 新型 エクストレイル 2017年モデル<写真は北米仕様2017年モデル>

新型エクストレイルの価格だが、大幅な上昇はないものと思われる。現行エクストレイルは2WDモデルが2,238,840円~2,971,080円、同4WDモデルが2,445,120円~3,177,360円。エクストレイルハイブリッドは2WDモデルが2,669,760円~3,306,960円、同4WDモデルが2,876,040円~3,513,240円となっている。グレードの整理などもあるだろうから全くそのままというワケにはいかないだろうが、現行と10万円単位で価格の変化があることは予想しづらい。

なお新型で一番の話題となるであろうプロパイロットだが、こちらの価格はどうだろうか。セレナの場合、プロパイロットが含まれるセットオプション(セーフティパックB)が+243,000円の設定となっており、同等の価格上昇が見込まれる。

エクストレイル、マイナーチェンジ版の発売日は2017年6月頃!?

日産 新型 エクストレイル 2017年モデル<写真は北米仕様2017年モデル>
日産 新型 エクストレイル 2017年モデル<写真は北米仕様2017年モデル>

さて、ここまで北米仕様の2017年モデルの進化を見ながら探ってきた新型エクストレイルのビッグマイナーチェンジ。北米では既に販売を開始していることから見ても、日本仕様の導入は目前とみて良いだろう。

オートックワン編集部独自の取材では、新型エクストレイルの登場時期は2017年6月頃と予想する。

日産 新型エクストレイルハイブリッド(4WD) 主要スペック(予想)

日産 新型 エクストレイル 2017年モデル<写真は北米仕様2017年モデル>

日産エクストレイル 2017年マイナーチェンジモデル予想スペック
日産 エクストレイル
※マイナーチェンジモデル予想
燃費(JC08モード)20.2km/L
トランスミッションエクストロニックCVT
乗車定員5名
全長4,686mm
全幅(車幅)1,839mm
全高(車高)1,737mm
ホイールベース2,705mm
車両重量(車重)1,612~1,730kg
エンジン型式MR20DD型
エンジン種類DOHC筒内直接燃料噴射直列4気筒 ガソリンエンジン
排気量1997cc
最大出力142ps(104kW)/6000rpm
最大トルク19.5kgf-m(191Nm)/3600rpm
電気モーター最高出力41ps(30kW)
システム最高出力178ps(130kW)
動力用主電池リチウムイオン電池

※主要諸元は北米仕様2017年モデルを参考に独自算出した予想値で日本仕様と異なる可能性あり

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

筆者オートックワン 編集部
樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

日産 エクストレイルの最新自動車ニュース/記事

日産のカタログ情報 日産 エクストレイルのカタログ情報 日産の中古車検索 日産 エクストレイルの中古車検索 日産の記事一覧 日産 エクストレイルの記事一覧 日産のニュース一覧 日産 エクストレイルのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる