日産 初代リーフ
日産 リーフ
日産 リーフ e+(イープラス)[62kWh版]
日産 リーフ(2代目モデル)に車載されるバッテリーパックは強固なフレーム構造で外部の衝撃から守られている[2017年9月6日発売]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
日産 リーフ e+(イープラス)[62kWh版]
日産 リーフ e+(イープラス)[62kWh版]
日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版] エクステリア・フロント正面
日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版] エクステリア
e+でサイズの拡大したバッテリーが床下から少しだけ見えている/日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版] サイドビュー
良く見ると床下に電池が覗いているのがe+の特長/日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版] リアビュー
日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版] リア周り
充電ポート(左が急速充電ポート/右が普通充電ポート)には”e+”の青い専用ロゴが加わる/日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
LEDヘッドランプ(ハイ/ロービーム) 点灯時/日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]のタイヤサイズは215/50R17。17インチアルミホイールと組み合わされる。
日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
「ZERO Emission」(排出ガスゼロ)の文字が光り輝く日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
バックランプがLEDでないのは意外!?/日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
「e+」を示すエンブレムの類は特になし/日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版] 通常ならエンジンが収まるスペースにはモーターを制御する機器類「e-パワートレイン」がまるでエンジンのように鎮座している。通常のガソリン車との混流生産の際にも、エンジン搭載工程のタイミングで同様にe-パワートレインが載せられる点が面白い。
日産 リーフ(2代目モデル) 製造工場での生産工程(日産自動車 追浜工場)[2017年9月6日発売]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(2代目モデル) 生産ライン(日産自動車 追浜工場)[2017年9月6日発売]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(2代目モデル)生産工場ラインでの最終チェック工程(日産自動車 追浜工場)[2017年9月6日発売]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(2代目モデル)[2017年9月6日発売]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(2代目モデル) パワーユニットとバッテリーパック[2017年9月6日発売]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(2代目モデル) バッテリーパック[2017年9月6日発売]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(2代目モデル) バッテリーパック[2017年9月6日発売]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(2代目モデル)[2017年9月6日発売]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(2代目モデル) バッテリーに蓄電された電力を家庭での電力ニーズに合わせて供給する「Vehicle to Home(V2H)システム」 [2017年9月6日発売]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(2代目モデル)[2017年9月6日発売]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版] インパネ回りのデザインは特に先進性を主張するものではなく、至って普通。
日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]の本革シート(フロントシート)。前席はシートヒーターが標準装備される。
日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]のリアシート。e+でバッテリー容量は拡大したが、後席などの室内空間に影響はない。
荷室(定員乗車時)/日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
荷室(6:4分割可倒)/日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
荷室(2名乗車時)には段差が生じるが、床面自体は非常に低く使い勝手は良好だ/日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
日産 新型LEAF NISMO(リーフ ニスモ) 2020年モデル
日産 新型LEAF NISMO(リーフ ニスモ) 2020年モデル
日産 新型LEAF NISMO(リーフ ニスモ) 2020年モデル
日産 新型LEAF NISMO(リーフ ニスモ) 2020年モデル
日産 新型LEAF NISMO(リーフ ニスモ) 2020年モデル
日産 新型LEAF NISMO(リーフ ニスモ) 2020年モデル
日産 新型リーフNISMO
エアロダイナミクスを駆使したスポーティなデザインに、ブラックを基調としたインテリアには、ドライビングの高揚感をより高めるレッドステッチがあしらわれています。
日産 新型リーフNISMO
新たにNISMO専用チューニングRECARO社製スポーツシートがオプション採用されています。これはシートヒーター付きの贅沢仕様です。安定したドライビングポジションを実現し、ドライバーと車両との一体感をより高めることで、スポーツドライビングの楽しみを追及したモデルとなっています。
日産「リーフ e+」(イープラス) 発表会の模様[2019年1月9日/会場:日産グローバル本社ギャラリー(神奈川県横浜市)]
日産「リーフ e+」(イープラス) 発表会の模様[2019年1月9日/会場:日産グローバル本社ギャラリー(神奈川県横浜市)]
日産「リーフ e+」(イープラス) 発表会の模様[2019年1月9日/会場:日産グローバル本社ギャラリー(神奈川県横浜市)]
左:新型リーフ/右:先代リーフ
日産 リーフ(初代モデル・プロトタイプ)[2010年]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(初代モデル・プロトタイプ)[2010年]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(初代モデル・プロトタイプ)[2010年]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(初代モデル・プロトタイプ)[2010年]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(初代モデル・プロトタイプ)[2010年]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(初代モデル・プロトタイプ)[2010年]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(初代モデル・プロトタイプ)[2010年]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(初代モデル・プロトタイプ)[2010年]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(初代モデル・プロトタイプ)[2010年]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(初代モデル・プロトタイプ)[2010年]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(初代モデル・プロトタイプ)[2010年]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(初代モデル・プロトタイプ)[2010年]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(初代モデル・プロトタイプ)[2010年]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(初代モデル)[2010年12月3日発表]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(初代モデル・プロトタイプ)[2010年]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(初代モデル・プロトタイプ)[2010年]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(初代モデル・プロトタイプ)[2010年]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(初代モデル・プロトタイプ)[2010年]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(初代モデル)[2010年12月3日発表]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(初代モデル・プロトタイプ)[2010年]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(初代モデル・プロトタイプ)[2010年]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(初代モデル・プロトタイプ)[2010年]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(初代モデル・プロトタイプ)[2010年]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(初代モデル)[2010年12月3日発表]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(初代モデル) バッテリーユニット[2010年12月3日発表]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(初代モデル) バッテリーパック[2010年12月3日発表]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(初代モデル) バッテリーパック[2010年12月3日発表]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(初代モデル) 初代リーフの車体構造と絶縁システムの仕組み[2010年12月3日発表]
[Photo:NISSAN]
日産 リーフ(初代モデル)[2010年12月3日発表]
[Photo:NISSAN]
2017年型初代リーフ(30Gサンクスエディション)
2017年型初代リーフ(30Gサンクスエディション)
日産 リーフ(初代モデル) リーフからオフィスビルへの電力供給を行う「Vehicle to Building」実証実験[2013年11月29日発表/日産自動車 先進技術開発センター(厚木市)にて]
[Photo:NISSAN]
日産 先代リーフ(2015年12月マイナーチェンジ)
日産 先代リーフ(2015年12月マイナーチェンジ)
日産 先代リーフ(2015年12月マイナーチェンジ)
日産 先代リーフ(2015年12月マイナーチェンジ)
日産 先代リーフ(2015年12月マイナーチェンジ)
日産 先代リーフ(2015年12月マイナーチェンジ)
日産 先代リーフ(2015年12月マイナーチェンジ)
日産 先代リーフ(2015年12月マイナーチェンジ)
日産 先代リーフ(2015年12月マイナーチェンジ)
日産 先代リーフ(2015年12月マイナーチェンジ)
日産 先代リーフ(2015年12月マイナーチェンジ)
日産 先代リーフ(2015年12月マイナーチェンジ)
日産 先代リーフ(2015年12月マイナーチェンジ)
日産 先代リーフ(2015年12月マイナーチェンジ)
日産 先代リーフ(2015年12月マイナーチェンジ)
日産 先代リーフ(2015年12月マイナーチェンジ)
日産 先代リーフ(2015年12月マイナーチェンジ)
日産 先代リーフ(2015年12月マイナーチェンジ)
日産 先代リーフ(2015年12月マイナーチェンジ)
車両火災(イメージ)
日産 サファリ(160型)「サファリ ダブルキャブ 消防ポンプ自動車」(1986年)
元・日産自動車村山工場の構内消防車
市川市域 消防訓練/防災施設[2018年5月15日(火)/東京外かく環状道路(外環道:三郷南IC~高谷JCT間:2018年6月2日開通予定) 報道陣向け現場公開]
市川市域 消防訓練/防災施設[2018年5月15日(火)/東京外かく環状道路(外環道:三郷南IC~高谷JCT間:2018年6月2日開通予定) 報道陣向け現場公開]
市川市域 消防訓練/防災施設[2018年5月15日(火)/東京外かく環状道路(外環道:三郷南IC~高谷JCT間:2018年6月2日開通予定) 報道陣向け現場公開]
市川市域 消防訓練/防災施設[2018年5月15日(火)/東京外かく環状道路(外環道:三郷南IC~高谷JCT間:2018年6月2日開通予定) 報道陣向け現場公開]
市川市域 消防訓練/防災施設[2018年5月15日(火)/東京外かく環状道路(外環道:三郷南IC~高谷JCT間:2018年6月2日開通予定) 報道陣向け現場公開]
[市川市消防局が事故現場に緊急設置した現場指揮本部]市川市域 消防訓練/防災施設[2018年5月15日(火)/東京外かく環状道路(外環道:三郷南IC~高谷JCT間:2018年6月2日開通予定) 報道陣向け現場公開]
[市川市消防局の高規格救急車がさっそく現場に到着する]市川市域 消防訓練/防災施設[2018年5月15日(火)/東京外かく環状道路(外環道:三郷南IC~高谷JCT間:2018年6月2日開通予定) 報道陣向け現場公開]
[ネクスコ東日本道路パトロールカーの「事故」表示]市川市域 消防訓練/防災施設[2018年5月15日(火)/東京外かく環状道路(外環道:三郷南IC~高谷JCT間:2018年6月2日開通予定) 報道陣向け現場公開]
[事故現場へ真っ先に到着し通行車両へ緊急回避を促すNEXCO東日本のパトロール隊]市川市域 消防訓練/防災施設[2018年5月15日(火)/東京外かく環状道路(外環道:三郷南IC~高谷JCT間:2018年6月2日開通予定) 報道陣向け現場公開]
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。
コメントを受け付けました
しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。