EV充電グリーンチャージ ファミリーレストランチェーン「デニーズ」の店舗へEV急速充電器を導入


(株)GREEN CHARGE(グリーンチャージ)は、(株)セブン&アイ・フードシステムズが運営する店舗「デニーズ町田大蔵店」に専用アプリ・カード不要で誰もが簡単に使える急速充電器を設置しました。

EV充電グリーンチャージは、2024年4月1日 東京都町田市のデニーズ町田大蔵店へ環境に配慮し、利便性を最大限に高めたEV(電気自動車)急速充電器を設置したことを発表します。この取り組みは、再エネルギーによる電力を活用し、事前登録や専用アプリのインストール、会員カードの必要性を排除し、クレジットカードやQRコード決済を通じて誰もが手軽に利用できるようになります。さらに、従量課金方式に対応しています。



EV 用急速充電器は、高速道路のサービスエリアの他、コンビニエンスストアや道の駅にも普及が進んできています。飲食店への設置の利点として、お出かけの途中、お食事をしている間に充電ができるという効率の良さが挙げられます。

EV充電グリーンチャージの急速充電器とは
50kWの急速充電器です。事前に会員登録をする必要なくクレジットカードやPayPay・楽天ペイなどで支払いができますので、だれでも簡単に使うことができます。
また、「電力量に応じた従量課金方式」にも対応しています。これによって、充電事業者のビジネス継続性、ユーザーの納得度向上が期待されます。
新設充電スポット設置された急速充電器
<4つの特徴>
- 会員登録不要・アプリ不要ですぐに利用可能
- クレジットカード、QRコード決済対応でキャッシュレス決済可能
- 最大60分連続使用OK
- 充電スタンドの満空情報がweb上で確認できるので待ち時間なくスムーズに充電可能


充電スポットの情報




・設置場所:デニーズ町田大蔵店(運営:株式会社GREEN CHARGE)
 東京都町田市大蔵町236
・設置充電器:出力50kWの急速充電器 1台
・利用可能時間:7:00~24:00
・利用可能なクレジットブランド:VISA / Master / JCB / Diners / AMEX 
・利用可能なQRコードブランド:PayPay / d払い / auPAY / 楽天ペイ
EV充電グリーンチャージの急速充電導入サービスについて
EV充電グリーンチャージは、全国の商業施設や道の駅、公共施設等で利用可能なEV充電サービスです。充電した電力量に応じて課金する従量課金方式に対応しています。急速充電器の販売、メンテナンス、設置工事の手配、補助金の申請代行までワンストップでお任せいただけます。

株式会社GREEN CHARGEについて
会社名:株式会社GREEN CHARGE
創業:2022年4月
代表者:代表取締役 鈴木 秀幸
所在地:静岡県浜松市中央区舞阪町舞阪2701番地の9 舞阪支所4階
URL:https://www.greencharge.co.jp/


企業プレスリリース詳細へ

プレスリリース提供:PR TIMES

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる