限定車フィアット パンダCross 4×4やポルシェ 新型パナメーラなど【1週間注目ニュースランキング】
クルマに関連するざまざまなニュースの中から、先週1週間で注目を集めたニュースをランキングで発表!気になるクルマのニュースを探している方も、お友達や同僚との会話ネタを探しているという人も、要チェックのニュースが盛りだくさんです。
フィアット パンダの限定車や新型パナメーラなど輸入車多めの1週間
今週、多くの注目を集めたニュースは、初代誕生から40年という節目を迎えたフィアット パンダの限定車「Panda Cross 4×4(パンダ・クロス・フォーバイフォー)」発売です。150台限定のクロスオーバーSUVで、頼もしさも力強さ、そして、フィアットらしい可愛らしさをコンパクトサイズに凝縮。通常モデルはトランスミッションがデュアロジックのみであるのに対し、6速MTのみの設定であることもコアなファンを刺激するポイントです。
そのほか、ポルシェ 新型パナメーラやBMW 新型4シリーズ、さらに日本では売っていない日本車、日産 新型マグナイトなど、輸入車を中心としたニュースが多い1週間となりました。
第1位:おもちゃみたいで可愛い! フィアット パンダ Cross 4×4|150台限定で263万円
掲載日:10月19日(月)
2020年10月13日FCAジャパンは、「Fiat Panda(フィアット パンダ)」に、クロスオーバーSUVらしい走破性とデザインを兼ね備えた限定車「Panda Cross 4×4(パンダ・クロス・フォーバイフォー)」を設定。2020年10月24日(土)より、全国のフィアット正規ディーラーにて150台限定で販売。価格は263万円(消費税込み)です。
記事では、スペックや限定車専用装備を写真とともにご覧いただけます。
▼詳しくはコチラ
第2位:ポルシェ、0-100km/hを3.2秒で加速する新型パナメーラ予約受注開始! 価格は1528万円から
掲載日:10月21日(水)
2020年10月20日ポルシェジャパンは、最高出力700馬力、最大トルク870N・mを誇るフラグシップモデル「新型パナメーラターボS E-ハイブリッド」と「新型パナメーラ4 E-ハイブリッド」の予約受注を全国のポルシェ正規販売で開始。価格は1528万円~2973万円(消費税込み)です。
記事では、ポルシェらしいパフォーマンスを発揮するハイブリッドシステムの進化についても解説しています。
▼詳しくはコチラ
第3位:大型グリルのBMW 新型4シリーズ上陸! 納車は11月以降、577万円から
掲載日:10月16日(金)
BMWは2020年10月16日、スポーティでエレガントなデザインとダイナミックな運動性能を持つBMW 新型4シリーズ クーペおよび、BMW 新型M440i xDriveを、全国の正規ディーラーにて販売を開始しました。なお、納車は2020年11月以降を予定しており、価格は、577万円~1025万円(消費税込み)です。
記事では、新型4シリーズ各グレードの詳細を掲載しています。
▼詳しくはコチラ
第4位:日本にこそ欲しい小型SUV!日産 新型マグナイトを発表
掲載日:10月22日(木)
2020年10月21日、日産は新型小型SUV マグナイトを発表しました。日産 新型マグナイトは、力強いパフォーマンスや目を引くエクステリア、先進テクノロジーを兼ね揃え、あらゆる都市環境での運転に最適なモデルとして、2021年初頭にインドで発売後、その他の地域でも発売を予定しています。なお、日本導入の有無や販売価格などは明らかになっていません。
記事では、写真とともに新型マグナイトをご覧いただけます
▼詳しくはコチラ
第5位:スズキ、アルト/アルトラパンを一部仕様変更しクロスビーの安全性を強化
掲載日:10月16日(金)
スズキは、「アルト」、「アルト ラパン」の装備を充実するなど、一部仕様を変更して10月14日より発売しました。アルトの価格は、86万3500円~168万6300円(税込)。アルトラパンの価格は、121万円~154万9900円(税込)となっています。
また、小型乗用車「クロスビー」に車線維持支援機能をスズキで初めて採用するなど、一部の仕様を変更して10月15日より発売。価格は、180万5100円~220万7700円(税込)です。
記事では、変更内容と各グレードの価格を掲載しています。
▼詳しくはコチラ
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。