限定99台!希少なアストンマーティン「ヴァンキッシュ ザガート ヴォランテ」をペブルビーチで発表!

アストンマーティン  ヴァンキッシュ ザガート ヴォランテ

アストンマーティンは、カリフォルニアのペブルビーチで開催されたクラシックカーの伝統的コンクール、「コンコース・デレガンス」において、「Vanquish Zagato Volante(ヴァンキッシュ ザガート ヴォランテ)」を発表した。イベントでは、先に発表されたVanquish Zagato Coupe(ヴァンキッシュ ザガート クーペ)」も北米デビューを果たしている。

ヴァンキッシュ ザガート ヴォランテは、ヴァンキッシュ ザガート クーペのオープントップ・バージョンを熱望するユーザーのために開発され、英国ゲイドンにあるアストンマーティン本社工場で、わずか99台のみが限定生産される。

なお、納車は2017年の第1四半期を予定している。

アストンマーティン  ヴァンキッシュ ザガート ヴォランテ

同車は、イタリアの有名なカロッツェリアであるザガートとアストンマーティンの約60年にも及ぶパートナーシップから生まれた最新作。その歴史は、1960年に発表された「DB4 GT ザガート」のレーシングカーに始まり、2002年の「DB7 ヴァンキッシュ ザガート」、2011年の「V12 ヴァンキッシュ ザガート」、そして最近では今年の初めに発表された「ヴァンキッシュ ザガート クーペ」など、数多くの名車を生み出してきた。

アストンマーティン  ヴァンキッシュ ザガート ヴォランテ

過去に製作されたザガート製コンバーチブルには、1987年にジュネーブで初公開された非常に美しい「V8 ヴァンテージ ヴォランテ」、そして2003年に発表された「DB AR1」などが存在する。「DB AR1」は、ザガートのボディを纏った「DB7」のオープントップ・バージョンとして開発され、「ヴァンキッシュ ザガート ヴォランテ」と同様に、北米市場を意識してデザインされ、99台限定で生産された。このクルマは現在、世界中の自動車コレクター羨望の的となっている。

「ヴァンキッシュ ザガート ヴォランテ」は、アストンマーティンおよびザガートのラインナップに加わったパワフルな新型モデルである。このクルマは、アストンマーティンならではの洗練性、優れたパフォーマンスに加え、ザガートの特徴的なデザインを具現化している。「ヴァンキッシュ ザガート」の両モデルには、アストンマーティンのトップ・エンジンとなるV12パワートレインの強化バージョンが搭載されている。最高出力は592bhpに引き上げられ、0~60mph(約96km/h)加速は3.7秒(予測値)。

アストンマーティン  ヴァンキッシュ ザガート ヴォランテ

「ヴァンキッシュ ザガート ヴォランテ」の生産は、アストンマーティンならではのフォルムに伝統的なザガートのデザイン要素を融合したクーペバージョンと一緒に行われる。両モデル共に、スーパーカー「ヴァルカン」に採用された『ブレード』LEDテクノロジーによる、丸型テールライト・リフレクターを特徴としている。

リアデッキに設置されたツイン・カウルは、ラゲッジ・コンパートメントのテールエッジと流れるように融合している。このカウルの下には、「ヴァンキッシュ ヴォランテ」と同じメカニズムによって開閉するコンバーチブルトップが収納される。ロワ・ボディを取り囲むカーボンファイバー製のシルは、フロントからリヤまで水平に伸びて、ダイナミックなフォルムを強調した。

「このモデルは、クーペと同様、ボディ表面の抑揚と交差を強調することによって、筋肉質なフォルムを生み出すことに成功ている。私たちは、彫刻的な造形のリアホイール・エリアを強調するため、エレガントで流れるようなシェイプを生み出すことに力を注ぎました」と、アストンマーティン・エグゼクティブ・バイス・プレジデント兼チーフ・クリエイティブ・オフィサーのマレク・ライヒマン氏は述べている。

アストンマーティン  ヴァンキッシュ ザガート ヴォランテ

室内に目を向けると、「ヴァンキッシュ ザガート ヴォランテ」には、他のモデルと同様、アストンマーティンによる伝統的なクラフツマンシップが息づいている。アストンマーティンのスペシャリスト集団である『Q』部門によって、さらなるパーソナライゼーションが施され、ヘリンボーン・カーボンファイバー、アルマイト処理されたブロンズ、ブリッジオブウィアー・レザーといった最高級素材によって、非常に豪華なインテリアに仕上げられている。

また、シートやドアセクションには、ユニークなZパターン・キルトがあしらわれ、Zagato(ザガート)のイニシャルであるZが、ヘッドレストにはエンボス加工で、センターコンソールにはステッチで、それぞれ施されている。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

筆者
MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

アストンマーティン ヴァンキッシュヴォランテの最新自動車ニュース/記事

アストンマーティンのカタログ情報 アストンマーティン ヴァンキッシュヴォランテのカタログ情報 アストンマーティンの中古車検索 アストンマーティン ヴァンキッシュヴォランテの中古車検索 アストンマーティンの記事一覧 アストンマーティン ヴァンキッシュヴォランテの記事一覧 アストンマーティンのニュース一覧 アストンマーティン ヴァンキッシュヴォランテのニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる