フォルクスワーゲン、11月度新車登録実績が過去最高の6,499台を記録
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は5日、11月度の新車登録台数が6,499台(前年同月比:+41.8%)となり、11月単月の実績としては、過去最高を記録したと発表した。前年同月比でのプラス成長は、昨年12月以来12ヶ月連続。また、1~11月期の実績は、59,551台(前年同期比:+17.7%)を達成し、同期間の実績としては、過去最高となり、12月を待たずして2012年度の年間実績(56,188台)を越えた。
11月度好調の要因のとしては、11月23日(土)に発表された『第34回 日本カー・オブ・ザ・イヤー』において、輸入車として史上初めて日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した新型「ゴルフ」が引き続き好調を維持。11月度の登録実績は、デビュー以来過去最高となる実績(2,418台)となり、衰えない関心をユーザーから集めている。
また、昨年10月にデビューした「up!」では、初の限定車「black up!」、「white up!」を今年8月に導入。11月度では、TVCMなどのコミュニケーション活動を軸にした1周年キャンペーンを大々的に実施したこともあり、前年同月を上回る実績を示すと共に、全体の実績においても2割を占め、好調な実績の原動力となった。
さらに、11月には、7人乗りミニバンシリーズ「ゴルフトゥーラン」および「シャラン」の装備をグレードアップした特別限定車「ゴルフトゥーラン グレンツェン」、「シャラン グレンツェン」を導入し、ミニバンの特徴である機能的な空間を提供しつつも、フォルクスワーゲンのモデルらしい走行性能と燃費性能に優れた両モデルが、ファミリー層を中心に支持を集めている。
現在VGJでは、年間過去最高の登録実績の達成に向け現在の好調を維持すべく、12月末日までの期間限定で「up!」、「ポロ」、「The Beetle」に10万円の購入サポートと残価設定型ローン「ソリューションズ」に特別低金利(1.99%)を設定するパッケージを提供している。
この記事の画像ギャラリーはこちら
すべての画像を見る >愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。