レクサス HS250h 実燃費レビュー【vol.4 300-400km】(1/2)

  • 筆者: 金子 浩久
  • カメラマン:オートックワン編集部
レクサス HS250h 実燃費レビュー【vol.4 300-400km】
レクサス HS250h 走行イメージ 伊豆スカイライン料金所 ナビで残りのキョリを計算中の金子氏 レクサス HS250h 芦ノ湖スカイラインにて レクサス HS250hを運転する金子浩久氏 レクサス HS250h レクサス HS250h レクサス HS250hを運転する金子浩久氏 レクサス HS250hを運転する金子浩久氏 中央道 谷村PAで400kmを走行したことを示す金子氏 レクサス HS250h テールランプ 画像ギャラリーはこちら

走行時の高い静粛性と、シートのサポート不足

レクサス HS250h 走行イメージ
伊豆スカイライン料金所レクサス HS250hの前を走るMR-S

伊豆の山中と小さな街をいくつか通り抜け、伊豆スカイラインに入る。ここも、さまざまな種類のコーナーが連続する、走り応えのある道だ。

アップダウンもキツく、パワーウェイトレシオの小さなクルマではもどかしく感じることもある。

レクサス HS250hはパワフルとは言えないが、もどかしいということもない。スロットルペダルを深めに踏んで加速する時のエンジン排気音とモーターの回転音は、プリウスのそれよりも格段に静かだ。

600cc排気量を大きくし、3ボックス型ボディを採用しているだけのことはある。

ワインディングロードでの静粛性の高さはHS250hの長所のひとつだが、短所も顔を覗かせて来た。走行300kmを過ぎて来た辺りから、シートの役不足ぶりが露呈して来たのだ。

レクサス HS250hを運転する金子浩久氏

ワインディングロードでは、シートのサイドサポートが足りないために、身体を支えてくれない。さらに、シート座面内のウレタンがツブれたままで、反発してくれないから、ポジションが定まらず、筋肉が痛くなってくる。助手席のS編集長も同じ気持ちのようだ。

「こういうところだと、自分で自分の身体を支えていなければなりませんね」

このクルマだけのことではないが、このページで試乗したクルマは、すべて300km前後からシートに不満を抱くようになって来ていた。

すべてとは、レガシィ、プリウス、ウイッシュ、インサイト、エスティマ・ハイブリッドなどである。

1 2 次へ

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

金子 浩久
筆者金子 浩久

モータリングライター 1961年東京生まれ。 自動車と自動車に関わる人間について執筆活動を行う。主な著書に、『10年10万キロストーリー』(1~4)、『セナと日本人』、『地球自動車旅行』、『ニッポン・ミニ・ストーリー』、『レクサスのジレンマ』、『力説自動車』など。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

レクサス HSの最新自動車ニュース/記事

レクサスのカタログ情報 レクサス HSのカタログ情報 レクサスの中古車検索 レクサス HSの中古車検索 レクサスの記事一覧 レクサス HSの記事一覧 レクサスのニュース一覧 レクサス HSのニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる