マツダ ロードスター ドライブ対談(2/3)

マツダ ロードスター ドライブ対談
マツダ ロードスター フロントスタイル マツダ ロードスター フロントアップ マツダ ロードスター リアアップ マツダ ロードスターと岡本幸一郎氏 マツダ ロードスター 海ほたるにて マツダ ロードスター タイヤ&アルミホイール マツダ ロードスター ロゴ マツダ ロードスター シフトノブ マツダ ロードスター エアコン マツダ ロードスター アルミペダル マツダ ロードスター 画像ギャラリーはこちら

蘇った“人馬一体”の感覚

マツダ ロードスターを運転中の岡本幸一郎氏
マツダ ロードスター 海ほたるにてマツダ ロードスターを運転中

岡本:根本的にロードスターみたいなクルマって、みんな好きだと思うんですよ、老若男女問わず。こういうクルマに乗りたいという憧れは誰にでもあると思います。

柴田:今日だって、海ほたるの駐車場で年配の方が話しかけてきたのは、まさにそうだからでしょうね。かつてロードスターが世に出た頃は、「欲しい!」から「買う!」を実行に移した人がいっぱいいたわけですけどね。

岡本:実は僕も若いころ、初代のNA型に2年ほど乗っていました。今でも、もし状況が許されるならば欲しいですよ。同じことを潜在的に思っている人もいっぱいいると思います。でも、現実的にはそう簡単じゃない。複数のクルマを所有できる人は少なくて、何か1台を選ぶとなると、どうしても普通のクルマを選ばざるを得なくなります。

柴田:ミニバン、SUV、コンパクト、ハイブリッドと、クルマ選びが多様化してきて、とくにこのところはエコカーの一辺倒で、補助金まで出てしまうから、それにしか食指が動かなくなってしまっているように思います。

岡本:クルマで楽しもうという発想を持ちにくい世の中になってきたことは残念ですね。

柴田:こうした趣味性の高いクルマを選ぶのが、時代に逆行しているかのような印象すらあるように思います。

岡本:実際には、ロードスターは軽くて燃費もいいので、十分エコカーですよ(笑)。

柴田:ロードスターにもハイブリッドがあればいいとか?(笑)

柴田:車両価格233万円~295万円というと、若い人にとっては高い買い物には違いないでしょうね。

岡本:新車を買うには、ちょっと勇気が必要でしょう。それでも、いまだタマ数の豊富なNA型など中古車まで含めると、ロードスターというクルマは、日本全国で月間1,000台以上が流通しているらしいんです。それは、若い人でもロードスターに興味を持っている人が、とてもいっぱいいるということでしょうね。

マツダ ロードスター フロントスタイル
マツダ ロードスター シフトノブマツダ ロードスター アルミペダル

柴田:逆に、子離れした中高年の人も、ミニバンの次のクルマ選びとして、ハイブリッドカーだけではなくて、もっとロードスターのようなクルマに興味を持ってもいいのではと思います。ミニバンやハイブリッドカーにはない、操る楽しさがあるじゃないですか。目的地まで移動する足としてだけじゃなくて、運転そのものを楽しもうという感覚で、奥さんといっしょにドライブに行ったりすると、お付き合いを始めた頃の新鮮な感覚がよみがえってくるかもしれないし(笑)。

柴田:RHT(リトラクタブル ハードトップ)について、開発陣としては採用したくなかったようですが、いざ売り出してみると、結局8割方はRHTが売れているようですね。

岡本:個人的には、最初からこれを出すべきだったんじゃないかと思っています。現行のNC型が出た時代に、最初にRHTがなかったことが、早い段階で販売が失速した要因のひとつになってしまったようにも思います。

柴田:開発陣は、RHTにすることで重量増や重心高などがスポーツドライブに影響があることを危惧したようですが、ユーザーからすると、やはりどうしても快適性への要求のほうが大きいというわけですね。

岡本:マーケットは正直ですから、どちらが魅力ある商品かというとRHTということでしょうね、ロードスターのような性格のクルマであっても。

マツダ ロードスター 運転席・助手席シート
マツダ ロードスター インパネマツダ ロードスター メーター

柴田:インテリアなんかも、好きな人がお金を出せば、もっとパリッと高級な仕様にできるようなオプションが用意されていてもいいんじゃないかと思うんです。

岡本:イイですね~、そうすればロードスター自体の価値ももっと上がりますよね。昔は、それをやってくれるショップがたくさんあって、それがまたロードスター人気を盛り上げるという、好循環を生んでいた時代もありましたよね。

柴田:今年に入って半年間の月販台数は、平均すると200台を少し切るあたり。これはちょっと寂しい数字じゃないですか?

岡本:時代や趣向が変わったこともあるけど、バブル末期に初代のNA型が爆発的に売れたころからすると、強力なライバルがいっぱいいて、当時ならロードスターを買ってくれていた人も、別の車種に流れてしまったというのも事実ではあります。

柴田:このところ、輸入車のオープンカーが一気にたくさん出てきましたが、そちらのほうがわかりやすいアピールポイントを持っていると思いますよ。ロードスターには、「欲しい!」と思わせるカッコよさが足りないのではないかと。

岡本:購買能力のある人は、ロードスターよりもっと高価な車種を買っているわけです。しかもロードスターは、上級移行を追求してきた結果、逆に大事なものを失ったような気もしています。それこそ“人馬一体”の感覚じゃないかと。でも今回、マイナーチェンジ後のNC2に乗って、人馬一体の感覚が復活していることが体感できたのはうれしい限りです。

柴田:誰でも掌の中で扱えるドライブフィールなくして、ロードスターはありえないのでしょうね。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

岡本 幸一郎
筆者岡本 幸一郎

ビデオ「ベストモータリング」の制作、雑誌編集者を経てモータージャーナリストに転身。新車誌、チューニングカー誌や各種専門誌にて原稿執筆の他、映像制作や携帯コンテンツなどのプロデュースまで各方面にて活動中。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

マツダ ロードスターの最新自動車ニュース/記事

マツダのカタログ情報 マツダ ロードスターのカタログ情報 マツダの中古車検索 マツダ ロードスターの中古車検索 マツダの記事一覧 マツダ ロードスターの記事一覧 マツダのニュース一覧 マツダ ロードスターのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる