ランボルギーニ アヴェンタドール 試乗レポート/清水草一(4/4)
- 筆者: 清水 草一
- カメラマン:オートックワン編集部
アヴェンタドールの700馬力をすべて解放すると・・・!
いよいよ「コルサモード」に切り替えてみよう。
サスペンションは完全にサーキットモードとなり、ロールはほとんど感じられなくなる。そしてミッションフィールが劇的に変化。ギアチェンジをかました瞬間、「ガツン!」という超絶ダイレクトなショックが来たぁ!!昔のレーシングカーのドグクラッチのような雰囲気で、それだけでアドレナリンがドバドバ出る。
短いストレート、ガヤルドを追ってアクセル全開。700馬力をすべて開放し、8,500rpmまでブチ回す!
も、ものすごい加速!やべぇ!こんなのありえんのか!!
が、恐怖感や緊張感は不思議とない。それは、クルマそのものがまったく安定しているからだ。加えて、外では派手に聴こえまくる野獣の咆哮のごときエキゾーストノートが、車内には意外と響いてこないこともある。
スピード感や加速感というヤツは、車体が不安定だとより強く感じる。昔の京浜急行の快速特急が、最高速120km/hでも物凄く速く感じたのは、車体が揺れまくったから。今の京浜急行は車両の性能が上がったので、そんなに速く感じません。
アヴェンタドールは今の京浜急行……つーか新幹線ですな。ライバルで言うと、フェラーリ・エンツォ(6,000cc/660馬力)の方が加速感は強かった。実際の加速データは、アヴェンタドールの方がかなり上なのに、だ。それはやっぱり、エンツォは4WDじゃなく、後輪のみの2輪駆動だから!2輪だけで加速するのと、4輪で加速するのとでは安心感が違う。それは確実にドライバーの五感に伝わってくる。
ただし私は、スピード感が強い方が好きなので、アヴェンタドールのこの安心感の高さは物足りなく感じました。
なんせアクセルペダルが、フロアのほぼ中央にある!ブレーキペダルはその左側、つまり左足で踏むのにちょうどいいくらいの位置ですね。
アヴェンタドールは、強烈なキャブフォワードのため、足元にはもうタイヤハウスが食い込んでいる。ハンドルを右にすると、本来アクセルペダルを置くべき場所に、右前輪が鎮座ましましているのですよ!
しかし私は、特に違和感を覚えることはありませんでした。自分にクルマを合わせるのではなく、クルマに自分を合わせるのがスーパーカー乗りの義務。このくらいのことは、慣れれば大丈夫っす!
ただこの右ハンドル仕様、日本では1台売れるか売れないかでしょう。なぜならアヴェンタドールは、最初から日常的な実用性など一切必要としない超絶スーパーカーだから。
最初からすべてが不便なんだから、「左ハンドルは不便」なんてことは枝葉末節になる。ならイタリア本国仕様と同じ左ハンドルを買った方がいいに決まってる!とみんな考えるのです。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。