【23年1月最新】格安で利用できる中古車リースおすすめ3選!
- 筆者: MOTA編集部
中古車リースは、格安で利用できるため注目を集めています。本当に格安で利用できるのか疑問を抱いたことはありますか? 中古車の質もどうなのか気になるかもしれません。この記事では、中古車リースを格安で利用できる理由などを解説します。
中古車のカーリースって本当に大丈夫?
中古車リースは、新車よりも安く車をリースできるサービスです。購入するよりも初期費用を抑えられるといったメリットがあることから、最近は注目を集めています。
カーリースは、契約期間に応じて月額料金が定められます。その月額料金については、契約満了時に車を返却する時に想定される車の価値(残価)を設定し金額を算出する流れです。
また、車を購入する時に必要となる頭金などは不要(審査状況による)で利用でき、家計に負担をかけることなく車を所有できます。税金や車検やメンテナンスなどの諸費用も月額料金に含まれているため、急な出費がなく家計管理がしやすい点もメリットです。
中古車リースでは、車両本体価格が安くなる傾向があり、結果として新車リースを利用するよりも安価で利用できます。この車体価格が安いという点が、中古車リースは格安で利用できるという理由です。
中古車の質についても不安に感じるかもしれませんが、きちんとしたリース会社であれば、問題なく利用できます。中古車の走行距離や年式が比較的新しければ、それだけ安心して乗れます。また保証も充実していればより一層安心できるでしょう。
MOTAなら年式5年以内の車種が充実!
MOTA中古車リースでは、年式5年以内の車を取り扱っています。修復歴もなく、走行距離も5万キロ以内と他社と比べても品質の高い車種を揃えています。
安全に利用してもらいたいという想いで実現されており、車両検査なども第三者機関によって行われているので安心です。
また、MOTA中古車リースは保証期間も魅力的。カーリース業界最長の2年間保証付きです。追加オプションを利用すると最長6年まで保証期間の延長が可能です。
「リース期間満了後は車を自分のものにしたい」という方は、メンテナンスプランのライトプランまたはプレミアムプランに加入すると契約期間満了後に車がもらえます。
審査なしの中古車リースってあるの?
中古車リースのみならず、カーリースのサービスにはかならず審査があります。
カーリースの仕組みとして、お客さまが選んだ車の代金をカーリース会社が負担します。その負担額をお客さまが月額料金として返済する流れになります。そのため、支払いが滞る可能性が高いお客さまとの契約をリース会社は避けたいと考えます。
そういったお客さまと契約を結ばないためにも、かならず審査を行い、ユーザーの支払い能力を確認します。そのため、審査なしのカーリースは基本的にありません。
リース会社によって、審査の厳しさは異なります。
審査基準
・年収
・信用情報(借金などの有無)
・職業
・勤続年数
上記の基準や学生・主婦などの場合に連帯保証人を立てる点などから審査を行います。虚偽の申告などをしないように気を付けましょう。
審査を通過するためには、次の点を確認しておきましょう。
・月々の収支バランスがどうなっているか
・料金支払いの延滞がないか
・信用状況の確認(信用調査会社に情報開示を求められる)
審査に通らない一番の理由は、収支のバランスが合わないことです。そのため収入に見合った金額の車種やグレードを選ぶことも非常に大切です。
審査に不安がある方は連帯保証人を検討してみてください。MOTA中古車リースでは過去に連帯保証人を付けたことで審査に通ったという事例もございます。
中古車リースのメリット・デメリット
中古車リースにはどのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか。利用する以上、メリットばかりだけでなくデメリットについても把握しておくことで、リース会社を選ぶ条件の手助けとなります。
メリット
中古車リースは、次のような点がメリットです。
・支払い期間を早く終わらせられる
・納車が早い
・新車リースよりもリーズナブル
一般的に中古車は新車よりも車両価格が安い点が特徴です。その点を含めて考えた時、支払い期間を短くできる、リーズナブルに利用できる点がメリットと言えます。
契約期間で分割するため、少しでも予算を抑えたい人や中古車であっても気にならない人におすすめです。長期間に渡り支払いが続くと精神的にも金銭的にも負担になりますが、そういった不安が減るのは中古車リースの魅力でしょう。
また、中古車リースは在庫の車種から選んで契約をします。そのため、納期が新車リースよりも早いです。新車リースは、一般的な購入と同様に受注生産となるため、納車までに時間がかかります。
デメリット
反対にデメリットとなり得る点が下記のようなポイントです。
リース会社の在庫車種しか選べない
メリットで紹介した「在庫の車種から選んで契約をする」という点は、人によってはデメリットとなります。新車リースであれば、希望するグレードの車種や装備などを選べるものの、中古車リースでは乗りたい車種があっても希望するグレードの車種の在庫がない場合があります。
中途解約ができない
MOTA中古車リースのみならず、他社のカーリースのサービス含め中途解約は原則できません。そのため今後のライフプランなどをしっかりと考えたうえで申し込みや契約を行うようにしてください。
現金一括購入よりも総額が高くなる
中古車リースでは現金で一括購入するよりも総額の料金は高くなります。これはカーリースの月額料金には、車両本体価格だけでなく税金や車検などの費用も含まれるためです。月々の支払いが管理しやすい分、現金一括購入と比べると金額が高くみえてしまいます。
中古車リースはこんな人におすすめ!
中古車リースは、新車と比べ安価で車が手に入るうえ、納車が早いといった点が魅力がありますが、どういった人が中古車リースに向いているのでしょうか。中古車リースを選ぶべき人をご紹介します。
初期費用を抑えたい人
カーリースは頭金なしでも契約が可能です。その分初期費用がかからないのが大きなポイント。車を乗り換えるタイミングや車を所有したいタイミングにまとまったお金がかからないのは嬉しいですね。
ただし、審査の内容によっては頭金などを求められる場合があります。必ずしも不要というわけではないのでくれぐれも注意してください。
月々の支払いを定額にしたい人
カーリースは月額料金を支払う契約です。そのため、家計管理がしやすいといったメリットがあります。月額料金には車両本体代金に加え、自動車税や自賠責保険などの諸経費、登録諸費用など車を所有するのに必要な費用が含まれています。
車を所有していると、車検整備や点検整備などメンテナンスも必要となります。中古車であれば、より定期的な点検・整備が必要です。経年劣化によるコンディションの悪化が起こりやすくなっていることも踏まえ、メンテナンスパックなどのプランに加入することで、突発的に発生するかもしれない費用を抑えられます。
契約の手続きを簡単にしたい人
カーリースは車の契約手続きを簡単に済ませたい人にもおすすめです。
一般的に、ディーラーなどでのやり取りや車の登録手続き・税金支払いなど、車を所有していると面倒に感じる手続きが数多くあります。カーリースでは、こういった契約時に必要な書類関係の手続きをサービス側が行ってくれるので、手続き関係が苦手な人にとってもおすすめです。
カーリース会社を選ぶポイント
中古車リースなどを利用するうえで、どのような点に留意して選ぶといいのでしょうか。中古車リースの特徴を踏まえたうえで、カーリース会社を選ぶ際のポイントを解説します。
車種やグレードの豊富さ
中古車リースは車種やグレードが限られているものの、やはり数多くの車種を取り扱っている会社を選ぶ方がいいでしょう。
どのメーカーでも幅広く取り扱っていれば選択肢も増えます。同じ車種でもグレードによって外装・内装の違いや燃費性能などの中身も異なることがあります。車へのこだわりがなかったとしても、ある程度理想とする車をイメージしておくと車種選びの手助けとなるでしょう。
月額料金に含まれる費用
月額料金に含まれる費用の内訳はリース会社によって異なります。一般的に含まれる費用は以下のとおりです。
・各種税金(自動車税、重量税など)
・保険料(自賠責保険料など)
・本体車両価格(月割)
上記の内容にプラスして、整備をするプランやメンテナンス費用などが含まれます。月額料金に含まれる費用がカーリース会社によって異なるので注意してください。
メンテナンスは加入するプランによっても異なります。仮にプランに加入しない場合は月額費用が抑えられるメリットがあるものの、中古車のコンディションを保つために必要な点検・整備が必要となります。結果として、月額料金を抑えても実費で突発的な費用が発生する可能性があるので注意しましょう。
契約年数の種類
契約年数とはリース期間のことです。短期だと3年・5年、長期であれば7年・9年・11年などで借りられるプランがあります。契約年数はリース会社によって異なります。
ライフプランや車の使用状況などに合わせて検討するようにしましょう。たとえば月額料金を抑えたいのであれば契約期間が長いものを選ぶことで月々の返済負担を減らせます。
サポート体制の充実
カーリース独自でのサポート体制を設けている会社もあります。
車のトラブルに対応できるものや気軽に相談ができるものなどサポートの内容もさまざま。車を初めて所有する方は、サポート体制が充実しているほうが安心して利用しやすいでしょう。
・車のトラブルに対応している窓口
・リース契約時の保険加入の提案
・提携している整備工場が多い
・独自の保証サービスがある
中古車リースであればこそ、さまざまな整備や点検サービス、保証があると安心して利用できます。リース会社によっては、提携している整備工場の数が異なるので、全国各地で幅広く対応しているところを探しましょう。
また、気軽に相談できる窓口・サービスがあれば、何か問題が起きた時に相談できるのでおすすめです。リースを選ぶ時にどのようなサポート体制があるのか確認しましょう。
魅力的な独自サービスはあるか
カーリース会社ではそれぞれの独自サービスが展開されています。どのようなサービスが魅力的に感じるかは人それぞれ。色々なリース会社を確認してサービス内容を比べてみてください。
MOTA中古車リースでは、こんなサービスがあります!
・全車に業界最長2年間保証つき!
・メンテナンスプランのプレミアム加入時は、最大6年間まで延長可能!
・ライト・プレミアムプラン加入時には、契約終了後マイカーとして乗り続けられる!
・車両検査が一定基準を満たす高品質の車を提供!
・走行距離に制限がない!
そのほか、ガソリン代・オイル交換費用の割引が受けられるサービスを行っている会社もあります。また、契約満了後の選択が幅広くなるサービスがあると、今後のカーライフを想像しやすくなります。契約満了後の主な選択肢は下記の通りです。
・もらう:返却せずそのまま名義変更をして自分の車にする
・再リース:同じ車に乗り続ける
・買取り:残価を支払って自分の車にする
・返却:リース期間満了後に返却する
契約満了後の選択がどれくらい幅広いのかを契約する前に確認することがおすすめです。また、あらかじめ「こういう風にしたい」とカーライフの展望を相談しておきましょう。
おすすめの中古車リース会社TOP3
ここからはおすすめの中古車リース会社をご紹介します。
MOTA中古車リース
MOTA 中古車リースは、失敗しない中古車選びをサポートしてくれます。AIS中古車検査(第三者機関AISによる中古車の車両検査)により、内外装・修復歴・動きに問題がないかなどの評価を車両ごとにつけているため、安心して乗れる点が魅力的です。
AIS評価基準の評価結果について、10段階評価で表記しているため、選ぶ時に安心して選べます。(参照:MOTA|検査データAIS品質評価の見かた)
おすすめポイントはこちら
・高品質の車をラインアップ!
・満了時、最後にもらえる!
・業界最長の保証期間!
中古車 | 新車 | |
---|---|---|
保証 | 各社サービスによる保証 | メーカー付帯の |
車種 | 過去生産が終了したモデルを含む 国産メーカーの全車種 | 現在販売中の 国産メーカーの全車種 |
月額費用 | 1万円~3万円程度 | 1万円~3万円程度 |
リース総額 | 200万円程度 | 300万円程度 |
納期の目安 | ご契約後、約1ヶ月程度 | ご契約後、約2,3ヶ月程度 |
リース期間 | 3年~10年 | 5年~11年 |
中古車リースの方が安く借りられるだけでなく、契約後1ヶ月程度で納車できる点などが魅力的です。また、インターネットからの注文もできるので、自宅でさっと契約などができます。中古車に抵抗がないのであれば、中古車リースを検討してみてはいかがでしょうか。
コスモMyカーリース
コスモMyカーリースでは、コスモ石油の「コスモMyカーリース」がある店舗で申込みができます。コスモMyカーリースでは、専門知識を備えたプロであるカーライフコンシェルジュが対応するため、車選びに悩んだ時、最適な車を紹介してくれるのでおすすめです。
メンテナンスパックなどには、ガソリン代の割引などもあるため、維持費が節約できるのでおすすめです。
ニコノリ
ニコノリでは、全車種に対して1年間の中古車保証サービスをつけています。この保証では、修理回数は無制限で、修理費用が0円のため、お得です。ただし、低年式であったり、走行距離が過多だった場合には対象外となる恐れがあります。
そのほか、レッカー牽引やキーのとじ込み、ガス欠など日常で起こる可能性があるアクシデントに対して対応してくれるロードサービスも充実しています。
中古車リースで車を手に入れよう!
中古車と聞くとどうしても車両の状態などから敬遠されてしまう方も多いでしょう。ですが、MOTA中古車リースでは年式5年以内、走行距離5万キロ以内の車種が揃っています。
また、検査員による厳しいチェックに合格した車両のみ取り扱っているため、中古車のなかでも品質の高い車が充実しています。中古車リースを利用の際には、MOTA中古車リースをぜひご検討ください。
記事で紹介した商品を購入した場合、売上の一部が株式会社MOTAに還元されることがあります。
商品価格に変動がある場合、または登録ミスなどの理由により情報が異なる場合があります。最新の価格や商品詳細などについては、各ECサイトや販売店、メーカーサイトなどでご確認ください。
この記事の画像ギャラリーはこちら
すべての画像を見る >愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。