C-HR/CX-3/ヴェゼルを徹底比較 ~スタイリッシュで走りも楽しいコンパクトSUV~(3/4)
- 筆者: 渡辺 陽一郎
- カメラマン:原田淳・和田清志
内装の質感が高く前席の快適性も優れている
トヨタ C-HRのインパネは、コンパクトSUVとしては上質に仕上げた。最上部にはソフトパッドが使われ、下側の金属調の塗装、光沢のあるブラックのパネルなども質感を巧みに演出している。
空調スイッチが収まるエアコンのスイッチパネルはドライバー側を向き、左端まで手が届きやすい。見栄えと機能性を両立させた。
前席は座面のサイズに余裕を持たせ、背もたれも十分に高い。座り心地は適度に柔軟で、背もたれの下側を少し硬めに仕上げたから体の支え方も良い。海外でも販売されるSUVとあって、満足できる座り心地となった。
後席は室内高に余裕のあるSUVだから、床と座面の間隔を十分に確保した。プリウスを55mm上まわり、腰が落ち込むことはない。
シートのサイズも後席としては余裕がある。座り心地は前席ほど柔軟ではなく、腰まわりのサポート性をもう少し高める余地はあるが、不快な印象はない。
身長170cmの大人4名が乗車して、後席に座る同乗者の膝先空間は握りコブシ2つ弱。乗員の足が前席の下に収まりやすく、足元空間に余裕を持たせた。ルーフを後ろに向けて少し下降させたから、頭上は広くないが握りコブシ半分が収まる。
ただし先の項目で触れたように後席のサイドウインドウが極端に狭いため、車外の風景が見えにくく閉塞感を伴う。チャイルドシートを装着して子供を座らせるユーザーは注意してほしい。
荷室は床が高く、リアゲートの角度を寝かせたから背の高い荷物は積みにくいが、床面積は十分に確保した。
安全装備は全車にToyota Safety Sense C(トヨタセーフティセンスC)を標準装着している。ミリ波レーダーと単眼カメラを備え、歩行者も検知して緊急自動ブレーキを作動させる。副次的な機能として、車間距離を自動制御できるクルーズコントロールも備わる。この機能は停車状態まで追従走行する。
ドライバー本位の運転姿勢と上質な内装が特徴
マツダ CX-3のインパネのデザインは基本的にデミオと同じだ。中央部分から助手席の前側には横長の装飾パネルが備わり、デミオのツーリング系と同様にソフトパッドの入った合成皮革が使われる。コンパクトカーのデミオと同じデザインとはいえ、質感は十分に高い。
メーターは見やすく、インパネ中央の上部には7インチWVGAディスプレイが装着される。エアコンのスイッチは低い位置に配置したが、使いにくさは感じない。
前席はサポート性が良く、座面や背もたれが乗員の体を包む感覚だ。運転席のリフターで着座位置を上下に調節しても座面の角度はあまり変わらず、前側を適度に持ち上げた状態を保つ。腰が少し下がって着座姿勢が安定する。
運転姿勢も的確だ。前輪駆動車でありながら、ペダルが前輪の収まるホイールハウスを避けて、左側に寄る不自然な配置にはなっていない。ただしこの姿勢を得るためにペダルと乗員の位置が少し後退して、後席の足元空間を狭めた。
身長170cmの大人4名が乗車して、後席に座る乗員の膝先空間は握りコブシ1つ分だ。ホイールベースも2570mmだから長くはないが、この数値であれば、後席の足元をもう少し広くすることも技術的には可能だろう。
要は運転席を優先させた代わりに、後席の足元空間が犠牲になった。後席は座面の奥行寸法も少し短く、大腿部のサポート性が中途半端だ。
それでも後席に対する配慮もあり、乗員の足が前席の下に収まりやすいから、視覚的に感じるほど窮屈ではない。座面が短いものの柔軟性はあり、座り心地も悪くないので、大人4名の乗車は可能にしている。頭上の空間は握りコブシ1つ弱になる。
荷室はリアゲート開口部の下端が高めで、リアゲートを少し寝かせたから背の高い荷物は収まりにくい。
安全装備はマイナーチェンジで改善された。以前は低速域が赤外線レーザー、高速域はミリ波レーダーの組み合わせだったが、変更後は前者が単眼カメラに発展して、作動速度の上限を時速30kmから80kmに引き上げた。歩行者も検知可能にしている。
ミリ波レーダーを併用するから、車両に対しては高速域でも緊急自動ブレーキが作動する。車間距離を自動調節できるクルーズコントロールも備わるが、時速30km以下では作動がキャンセルされるので注意したい。この時にはディスプレイの表示が変わるだけで、警告音は鳴らない。なお新型マツダCX-5は全車速追従になっている。
アダプティブLEDヘッドライトも採用。ハイビームで走行中に対向車や先行車を検知すると、11ブロックに分かれたLEDを必要な部分だけ消灯させる。ハイビームを維持しながら相手車両の眩惑を抑えることが可能だ。ロービーム時の配光範囲も以前に比べて拡大した。
後席の居住性と荷室の広さはコンパクトSUVのナンバーワン
ホンダ ヴェゼルのインパネのデザインは、中央部分をドライバーの方に向けるなど操作性を向上した。外観と同様に見栄えはオーソドックスだが、質感に不満はなくて馴染みやすい。ただしタッチパネル式オートエアコンは手探りの操作がしにくく、取り付け位置も低めだから手元が見えにくい。
前席の座り心地はSUVの平均水準だ。特徴はないが、体が座面に沈む感覚が適度で腰の支え方にも不満はない。シートのサイズも、背もたれ、座面ともに十分に確保した。
後席は足元空間がC-HRやCX-3よりも広く、3車の中では最も余裕がある。身長170cmの大人4名が乗車して、後席に座る同乗者の膝先空間は握りコブシ2つ半以上だ。しかも前席の下に足が収まりやすいから、ミドルサイズからLサイズSUV並みの余裕を感じる。頭上の空間も握りコブシ1つ弱を確保して不足はない。
座り心地はシートアレンジが多彩なこともあり、座面の柔軟性が乏しいが、床と座面の間隔は十分に確保した。後席の居住性は快適だ。
そしてヴェゼルはフィットと同様に燃料タンクを前席の下に搭載するから、荷室の容量も大きい。ハイブリッドでは荷室の床下に駆動用リチウムイオン電池を搭載するが、コンパクトなSUVでは積載性が優れている。
後席は前方に押し出すようにして低い位置で畳めるから、2名乗車時にはボックス状の広い空間に変更できる。この機能もフィットに似ており、後席の居住性と積載性はコンパクトSUVでナンバーワンだ。
安全装備ではミリ波レーダーと単眼カメラを併用するホンダセンシングを装着した。車両や歩行者と衝突する危険が生じた時には警報を発して、衝突不可避の時は緊急自動ブレーキも作動させる。左側の路側帯を歩く歩行者と衝突しそうな時には、警報を発して右側に避けるハンドル操作をうながす機能も設けた。
運転支援としては、車間距離を自動制御するクルーズコントロールがあるが、速度が時速25kmを下まわるとキャンセルされる。この時にはディスプレイに表示されてブザーも鳴る。また車線の中央を走れるように、ハンドル操作を支援する機能も設けた。
総評
C-HRは内装が最も上質で、前後席ともにスペースも広い。ただし後席はサイドウインドウが小さく閉塞感が伴う。外観の見栄えを優先させた弊害で、閉じ込められた感覚になりやすい。
CX-3の前席は運転姿勢も含めて快適だ。その代わり後席は3車の中で最も狭い。C-HRほどではないが、側方の視界も良くないから、ドライバー本位のスポーティ感覚は味わえても車内には暗い雰囲気がある。
ヴェゼルは後席を含めて居住性が最も快適だ。荷室の広さとシートアレンジも一番充実している。その代わりライバル2車に比べて個性が弱い。実用コンパクトカーのフィットに近い印象を受ける。
緊急自動ブレーキを作動できる安全装備は、CX-3とヴェゼルが発売後に改良され、両車とも歩行者を検知できるようになった。
注意したいのは、安全装備の付加価値として設けている車間距離の制御機能を備えたクルーズコントロールだ。C-HRは先行車が速度を下げると停車するまで追従走行するが、CX-3は時速30kmを下まわるとブザーを鳴らさずにキャンセルされてしまう。ヴェゼルはブザーは鳴るが、時速25km以下では追従走行しない。
C-HRの機能も運転支援に過ぎないから、常にブレーキペダルを踏めるようにクルーズコントロール作動中も靴底を前方に向けておく必要があるが、CX-3とヴェゼルでは、先行車が速度を下げた時は特に注意したい。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。