ウェイク/ハスラー/N-BOXカスタムを徹底比較 ~遊び心あふれる軽ハイトワゴン~(3/4)

ウェイク/ハスラー/N-BOXカスタムを徹底比較 ~遊び心あふれる軽ハイトワゴン~
ダイハツ ウェイク G SA ボディカラー:フェスタイエロー ダイハツ ウェイク G SA ボディカラー:フェスタイエロー ダイハツ ウェイク G SA ボディカラー:フェスタイエロー ダイハツ ウェイク G SA ボディカラー:フェスタイエロー ダイハツ ウェイク G SA ボディカラー:フェスタイエロー ダイハツ ウェイク G SA ボディカラー:フェスタイエロー ダイハツ ウェイク G SA ボディカラー:フェスタイエロー ダイハツ ウェイク G SA ボディカラー:フェスタイエロー ダイハツ ウェイク G SA ボディカラー:フェスタイエロー ダイハツ ウェイク G SA ボディカラー:フェスタイエロー ダイハツ ウェイク G SA ボディカラー:フェスタイエロー 画像ギャラリーはこちら

車内は抜群に広く、シートや荷室は汚れを落としやすい

ダイハツ ウェイク G SA ボディカラー:フェスタイエローダイハツ ウェイク G SA ボディカラー:フェスタイエロー

ウェイクのインパネの基本的な配置はタントに似ている。中央の高い位置にメーターを装着した。室内幅の広い車種がこの配置にすると、メーターを見る時に目線が不自然に左へ寄ることがあるが、ウェイクは軽自動車で室内幅が狭く、なおかつメーター奥まった高い位置にあり視線の動きが小さいこともあり、違和感はない。

ATレバーはほかの背の高い軽自動車と同じくインパネの下側に装着され、左にはエアコンのスイッチが収まる。操作性はおおむね良い。

収納設備では、グローブボックスの上側に大きなトレイがある。前述のようにメーターが中央の高い位置にあるので、ハンドルの奥側にもフタの付いた収納ボックスを装着した。インパネのカップホルダーは、引き出し式ではないが両側に備わる。内装は全般的に実用重視だが、質感にも不満はない。

居住性はどうか。前席はサイズに余裕を持たせ、座面の造りも柔軟で座り心地が良い。着座位置は少し高い。

実用的にはここまで広い必要はないが、ゆったりと座れる。後席にもスライド機能を装着したため、適度に前へ寄せると、4名で乗車して車内の最後部に相応の荷物を積める。後席の座り心地は、座面にもう少し柔軟性が欲しい。それでも荷室と併せてシートの生地にも撥水加工を施したので、汚れを簡単に落とせる。

装備は横滑り防止装置とサイドエアバッグを全車に標準装着した。グレード名の末尾に「SA(スマートアシスト)」が付くタイプには、時速30km以下で作動する衝突回避の支援機能も備わる。

■ダイハツ ウェイクの画像ギャラリーはこちら(インテリア)

ダイハツ ウェイク G SA ボディカラー:フェスタイエローダイハツ ウェイク G SA ボディカラー:フェスタイエローダイハツ ウェイク G SA ボディカラー:フェスタイエローダイハツ ウェイク G SA ボディカラー:フェスタイエローダイハツ ウェイク G SA ボディカラー:フェスタイエロー

デカールも貼れるインパネと多彩なシートアレンジが魅力

スズキ ハスラー Xターボ 4WD ボディカラー:サマーブルーメタリック ホワイト2トーンルーフスズキ ハスラー Xターボ 4WD ボディカラー:サマーブルーメタリック ホワイト2トーンルーフ

先の項目で触れたように、スズキ ハスラーの室内の広さや居住性、荷室の機能などは基本的にワゴンRと同じだ。定評のある造りをそのまま受け継いだ。

ただしインパネのデザインは異なる。表面がツルツルとした樹脂を使うことで、デカールを貼ったりできる。ディーラーオプションとしても、多彩な専用デカールを用意した。エアコン吹き出し口の上部はシルバーで色分けされ、パイプが通っているように見えるユニークな形状だ。

それでもメーター/カーナビ&オーディオ/ATレバー/エアコンといった基本要素の配置はワゴンRなどと同じ。視認性や操作性が優れている。

居住性も満足できる。前席は座面の奥行、背もたれの高さともに十分なサイズがある。後席を含めてシートの端はオレンジやブルーの細いパイプで縁取りされ、オシャレな印象だ。

気になるのはシートの生地。やや光沢を持たせて見栄えはスポーティーだが、伸縮性があまり良くないから、体が微妙に滑りやすい。もう少し摩擦のある生地で、伸び縮みしやすければ、サポート性が向上して座り心地も柔軟になるだろう。

後席のスペースは十分に広い。身長170cmの大人4名が乗車して、後席に座る同乗者の膝先空間は握りコブシ2つ半。これはLサイズセダンに匹敵する。頭上にも握りコブシ1つ分の余裕を持たせた。スペーシアやN-BOXほど広くはないが、実用的には十分なスペースがある。

後席は背もたれを前に倒すと座面も連動して下がり、広い荷室に変更できる。後席のスライドは左右独立式だ。

装備については、時速30km以下で作動する衝突回避の支援機能と、横滑り防止装置を最廉価のAを除く全グレードに標準装着した。今後の課題はサイドエアバッグの早期設定だろう。

■スズキ ハスラーの画像ギャラリーはこちら(インテリア)

スズキ ハスラー Xターボ 4WD ボディカラー:サマーブルーメタリック ホワイト2トーンルーフスズキ ハスラー Xターボ 4WD ボディカラー:サマーブルーメタリック ホワイト2トーンルーフスズキ ハスラー Xターボ 4WD ボディカラー:サマーブルーメタリック ホワイト2トーンルーフスズキ ハスラー Xターボ 4WD ボディカラー:サマーブルーメタリック ホワイト2トーンルーフスズキ ハスラー Xターボ 4WD ボディカラー:サマーブルーメタリック ホワイト2トーンルーフ

自転車などを積みやすい大容量の荷室が特徴

ホンダ N-BOX カスタムG ターボAパッケージ ボディカラー:2トーンカラースタイル(レッド&ブラック)ホンダ N-BOX カスタムG ターボAパッケージ ボディカラー:2トーンカラースタイル(レッド&ブラック)

試乗したのは前述のようにホンダ N-BOXカスタム。上級に位置するスポーティー感覚のグレードで、内装はブラックで仕上げた。

それでもインパネは機能的。ウェイクやハスラーに比べると、エアコンスイッチを少し高い位置に装着した。その分だけスイッチパネルが左側へ伸びたが、操作性は良い。

助手席の前側などにはトレイを装着。フタの付いた収納ボックスは多くないが、収納設備は豊富に備える。

居住性は前後席ともにスペースが広い。前席は座面のサイズ、背もたれの高さともに余裕を持たせた。ただし背もたれの上側のサポート性はいま一歩。2年以上前に登場したホンダ車に見られがちな傾向で、背もたれの下側の張り出しが大きいため、肩まわりが離れやすい。拘束感が弱く快適ともいえるが、購入を検討するのならば座り心地を確かめたい。

後席は座面の奥行、柔軟性ともに不満はなく快適に座れる。身長170cmの大人4名が乗車して、後席に座る同乗者の膝先空間は握りコブシ4つ分。ウェイクと同等で、足元空間の前後方向の広さは、軽自動車に限らず日本車全体で見ても最大級だ。頭上にも握りコブシ2つ少々の余裕がある。

N-BOXで注意したいのは、後席に前後スライド機能が付かないこと。その半面、N-BOXは燃料タンクを前席に下に搭載するセンタータンクレイアウトを採用していて、後席の座面を持ち上げて車内の中央に背の高い荷物を積むことができる。路面から荷室床面までの高さは480mm。ウェイクの595mmに比べて低く抑えられ、自転車などを積む時に、前輪を大きく持ち上げる必要はない。荷物の積載性は抜群に良い。

装備は、横滑り防止装置を全車に標準装着。あんしんパッケージとして、時速30km以下で作動する衝突回避の支援機能と、サイド&カーテンエアバッグを用意する。

■ホンダ N-BOXカスタムの画像ギャラリーはこちら(インテリア)

ホンダ N-BOX カスタムG ターボAパッケージ ボディカラー:2トーンカラースタイル(レッド&ブラック)ホンダ N-BOX カスタムG ターボAパッケージ ボディカラー:2トーンカラースタイル(レッド&ブラック)ホンダ N-BOX カスタムG ターボAパッケージ ボディカラー:2トーンカラースタイル(レッド&ブラック)ホンダ N-BOX カスタムG ターボAパッケージ ボディカラー:2トーンカラースタイル(レッド&ブラック)ホンダ N-BOX カスタムG ターボAパッケージ ボディカラー:2トーンカラースタイル(レッド&ブラック)

内装・装備の総評

軽自動車は売れ筋のジャンルとあって競争も激しい。居住空間と荷室の広さ、質感、シートアレンジの使い勝手など、ライバル車に見劣りすれば売れ行きを下げる。なので各車とも機能を磨き、ますます販売を伸ばす好循環になった。

居住性はどの車種でも十分。ハスラーの広さがあれば、4名で乗車しても十分に快適だ。ウェイクとN-BOXの後席は広々感が魅力だが、実用的にはそこまでの広さはいらない。

重要なのは後席のスライド機能。足元が窮屈にならない程度に前へ寄せ、ラゲッジスペースに相応の積載量を確保できるからだ。ウェイクとハスラーは、後席に左右独立のスライド機能を装着した。N-BOXにはこの機能が備わらず、使いにくい面があるが、荷室の床は低い。後席も小さく畳めるから、「大きな荷物を積む」という機能は抜群に優れている。

ウェイクも後席を畳んだ時の荷室は広く、シートを含めて撥水加工を施した。荷室にユーティリティナット/フックを設けて、棚を吊ったりできる。単純に積む機能で選ぶならN-BOX、多機能に使うならウェイクに注目したい。ハスラーもワゴンRをベースにしながら、ユーティリティナットを備え、機能はウェイクに近い。

なお3車に共通する注意点として、空間効率を向上させるため、着座位置を高くしたことが挙げられる。小柄なユーザーは、ペダルの操作性などに注意したい。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

渡辺 陽一郎
筆者渡辺 陽一郎

1961年生まれ。自動車月刊誌の編集長を約10年務めた後、フリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向。「読者の皆さまに怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も重要なテーマと考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を心がけている。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

ダイハツ ウェイクの最新自動車ニュース/記事

ダイハツのカタログ情報 ダイハツ ウェイクのカタログ情報 ダイハツの中古車検索 ダイハツ ウェイクの中古車検索 ダイハツの記事一覧 ダイハツ ウェイクの記事一覧 ダイハツのニュース一覧 ダイハツ ウェイクのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる