竹岡圭のドライブvol.36 春を感じるたびで大人のドライブ(1/4)
- 筆者: 竹岡 圭
- カメラマン:原田淳
なんだかあっという間に春ですね~
あんまり本格的な冬がなかった感じですが、せっかく四季のある国ニッポンに生まれたワケですから、しっかり季節感のある春を探しに行こう!というのが今回の旅なのです。
まず春と言えば卒業シーズン。 卒業旅行にお出掛けしてみんなでお揃いの記念品を買うなんていうのもアリだし、自分へのご褒美としてブランド品を買うなんていうのもアリですが、せっかくなら世界に二つとないものがイイなんて思うのは私だけかしらん。
そんな春の記念の旅に借り出されたのは、トヨタブレイド。今年の1月に、プレミアムコンパクトの1台として登場したばかりのニューモデルです。
そう、やっぱり記念の旅はプレミアムさが大事。兄弟車にオーリスというカジュアルモデルがあるために、よりプレミアムモデルということがわかりやすいのが、ブレイドのいいところ。
スエードが使われたインパネなどのインテリアからもプレミアム感を伝えてくれるので、乗っている間中、上質感が味わえるのもいいところです。
走り味は軽快そのもの
このボディに2.4Lという大きめのエンジンを積んでいますから、パワー的には余裕たっぷりというかちょっと余ってしまうくらい。スポーティテイストも盛り込まれているため、かなりカッチリした足回りだけれど、そのぶん駆け抜ける気持ちよさが高まっています。
そしてそんな運動性能をドッシリとかガッチリとかいう力強さよりも、スムースで滑らかというしなやかな方向に持っていっているのがブレイドの特徴なんですよね。だから操作感も重ったるさはなく、女の子でも軽~く扱えるんですよ。
さらにユーティリティ面でも、運転席周りの造詣はかなり個性的で、未来を感じさせる今回の旅にはピッタリなんです。室内も広々だからお友達と一緒にお出掛けしても快適だし、ラゲッジも広めだから何かと荷物の多い女の子が、お土産をた~んと買い込んだとしてもバッチリ対応してくれるという、懐の深さもあるんですよね。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。