竹岡圭のドライブvol.37 マリンスポット巡りへGO!(1/4)
- 筆者: 竹岡 圭
- カメラマン:原田淳
休日のおでかけにピッタリ
暖かくなってきたら、もうなんだか水辺が恋しくなってきませんか?とはいえ、やっぱり本格的海やマリンスポーツは、いくらなんでもまだ早いだろうということで、お手軽水探しの旅にお出掛けしてみることにしました~。
さて、今回の相棒はホンダ ストリーム。1.8RSZという、走り系グレードです。
全高の低い魚型ミニバンといえば、元々走りのよさがウリのひとつですが、ホンダ ストリームは、ちょっと後ろが長めのハッチバックというような風貌。雰囲気からして、走りがよくないワケはありません。
実際走ってみると、ホンダお得意の低床フロアらしく重心高もかなり低め。非常に元気よく走る、ドライバーズミニバンと呼んで差し支えないでしょう。
このスポーティな走りと、カタマリ感のあるデザインならば、もうツーリングワゴンのような感覚で使えちゃいますよね。でもこの3列目、あくまでエマージェンシーの粋は出ないけれど、見た目よりも意外と余裕があったりするんですよ。
今回ホンダ ストリームをチョイスしたのは、街中を走り回る旅だから大きすぎないものがイイということと、荷物をたっぷり積みたいという理由からだったんです。
というのも、お出掛け先は「アーバンドック ららぽーと豊洲」だったものですから!そう「寛ぐ・潤う・遊ぶ」というテーマに勝手に「ストレス発散」というマイテーマをくっつけて望んだっていうワケなんです(笑)。
初ららぽーと!
最近ららぽーとっていろんなところに増えましたよね。でも実は私、豊洲はもちろんのこと、ららぽーとにお邪魔するのは初めてだったんです。
「アーバンドック ららぽーと豊洲」は、全190店舗が入っているショッピングセンターですが、敷地が広くて建物は巨大!ここは、石川島播磨重工業の造船工場跡地なんだそうです。なので、東京都観光汽船の水上バスの停留所まであるんですよ。浅草、芝浦などから船でショッピングに出かけられちゃうのはもちろんのこと、豊洲からの周遊クルーズコースも近々設定される予定なんだとか。これはもうただのショッピングとはワケが違いますよね。
全体的に親水型に作られている施設なので、海風に吹かれての~んびり過ごすなんていうのもアリ。子供向けの施設も多いし、ドッグランなども併設されているので、家族全員での来訪もバッチリですよ~。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。