1973年式の911カレラRS2.7に1980年式の911SC……懐かしのポルシェクラシックカーを写真で振り返る

画像ギャラリーはこちら
4月15日から17日の3日間、幕張メッセを会場に開催されたオートモビルカウンシル2022。会場には多くの歴史的なモデルが展示されていたが、その中でもやはり目を引いたのがポルシェではないだろうか。

今回のポルシェブースに置かれていたクラシックモデルと最新の911、タイカンを紹介したい。

目次[開く][閉じる]
  1. ポルシェ 911カレラRS2.7はホモロゲーションとして発売された伝説的なモデル
  2. ポルシェ 911Sの後継モデルとして登場した911SC
  3. 新世代自動車としてBEVのタイカンも展示

ポルシェ 911カレラRS2.7はホモロゲーションとして発売された伝説的なモデル

多くのショップブースでもポルシェの展示販売がなされていたが、インポーターであるポルシェジャパンのブースには、1973年式の911カレラRS2.7と1980年式の911SC、そして現行モデルである911カレラ4 GTSという911の系譜とも呼べる展示がなされていた。

「ナナサンカレラ」の愛称でも知られる73年式のカレラRS2.7は、レースを意味するスペイン語である「カレラ」と、より本格的なレーシングスポーツを意味する「RS」の両方が与えられた初めてのモデルであり、もともとはFIAのグループ4にエントリーするためのホモロゲーションモデルとして少数が販売される予定だったもの。

しかし、その高性能さから注文数はホモロゲーション取得に必要な500台を大きく上回り、最終的に1590台もの台数が生産された伝説的なモデルとなっており、数々のモータースポーツの舞台でも輝かしい成績を収めている。

ポルシェ 911Sの後継モデルとして登場した911SC

そして隣に位置する911SCは1978年に911Sの後継モデルとして登場したもの。それまでターボモデルのみが930型だったが、78年のタイミングでNAモデルも930型となり、それまでの911 2.7やカレラ3.0の実質的な後継車種というポジションを担っていた。

リアに搭載される2994ccの空冷水平対向6気筒エンジンは180馬力と今となっては数値的に突出したものではないものの、ポルシェらしいハンドリングが楽しめるモデルとして未だに多くのファンを抱えている1台となっている。

新世代自動車としてBEVのタイカンも展示

その隣に位置するのが、現行型911カレラの集大成的なモデルとも言えるカレラ4GTSだ。カレラではあるものの心臓部は3.0リッターのツインターボエンジンが搭載され、その出力は480馬力を誇り、そのパワーを四輪駆動によって路面に余すことなく伝えることができる。

そんな旧世代の911とは一線を画すスペックとなった現行モデルであっても、随所にポルシェらしさを残しており、これこそ歴史と文化を過去から現在に受け継ぐことを体現していると言えるだろう。

当時に展示されていた“新世代自動車展示“のテーマに即したBEVであるタイカンであってもそのフィロソフィーは不変となっており、来たる電動化時代にあってもポルシェというアイデンティティは消えることはないと思わせる仕上がりとなっているのである。

【筆者:小鮒 康一】

ポルシェ/911
ポルシェ 911カタログを見る
新車価格:
1,503万円3,234万円
中古価格:
248万円6,050万円

この記事の画像ギャラリーはこちら

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

小鮒 康一
筆者小鮒 康一

1979年5月22日生まれ、群馬県出身。某大手自動車関連企業を退社後に急転直下でフリーランスライターへ。国産旧車に造詣が深いが、実は現行車に関してもアンテナを張り続けている。また、過去に中古車販売店に勤務していた経験を活かし、中古車系の媒体でも活動中。最近では「モテない自動車マニア」の称号も獲得。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ
ワンランク上の宿で、贅沢なひとときを... 尾上温泉 旅館 紅鮎

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

  • 複数社を比較して、最高値で売却しよう!

    車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか?販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。1社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目指しましょう。

  • 事前にネット上で売値がわかるうえに、過剰な営業電話はありません!

    一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。MOTA車買取は、この営業電話ラッシュをなくした画期的なサービスです。最大20社の査定結果がネットで確認でき、高値を付けた3社だけから連絡がくるので安心です。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
  • 最新
  • 週間
  • 月間

新着記事

話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

ポルシェ 911の最新自動車ニュース/記事

ポルシェのカタログ情報 ポルシェ 911のカタログ情報 ポルシェの中古車検索 ポルシェ 911の中古車検索 ポルシェの記事一覧 ポルシェ 911の記事一覧 ポルシェのニュース一覧 ポルシェ 911のニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる