アウディ A7スポーツバック 海外試乗レポート(2/3)
- 筆者: 大谷 達也
- カメラマン:アウディジャパン
クーペと見紛うほど伸びやかで美しいスタイル
アウディはすでにA5スポーツバックというモデルをラインナップしており、そのコンセプトはA7スポーツバックと極めて近いが、アイデアが生まれた時期はA7スポーツバックのほうがむしろ先で、このコンセプトをA5に応用する発想はその後になって登場したものだという。
通常、ワゴン並みの室内空間を確保しようとすると、どうしても全高が高くなり、クーペのようになだからなルーフラインを描きにくくなるが、A7スポーツバックはドアの数さえかぞえなければクーペと見間違えてしまうくらい、エレガントなスタイルにまとめあげられている。
これはA5スポーツバックにも共通することだが、5ドア・ハッチバックのデザインに関して、アウディは特別なノウハウというかアイデアを有しているに違いない。
細部に至るまできっちり煮詰められたボディの仕上げは高い工作精度に裏打ちされたもので、アウディの一連のモデルに共通する美点だ。
ボディパネル同士のすき間(いわゆるチリ)がどこを見てもピタリとあっていたり、ボディ表面と同じ光沢のある塗装がテールゲートの裏側にまで回り込んでいる点などは、その代表的な例といえる。
他のアウディと同じようにシングルフレームグリルを採用するが、上側のふたつの角を断ち落としてやや穏やかな表情としたデザイン処理は新型A8で初お目見えしたもので、A7スポーツバックが2例目となる。
上質なインテリアとセダン並みの広さを誇る居住空間
インテリアの仕上げも上質そのもの。
質の高い素材をふんだんに使い、それらをていねいな仕事でまとめあげている、そんな印象だ。
左右のドアから伸びるラインをフロントウィンドウの下側でつなげ、キャビン前方をひとつの大きな曲線で包み込むようにしたり、タコメーターとスピードメータの間隔をやや広げ、そこに各種データを映し出す大型液晶ディスプレイを埋め込むなどの手法は新型A8と共通するもの。
アウディのインテリアデザインが今後目指す方向性を示すものとして注目される。
クーペ・ライクな外観を持つA7スポーツバックだが、居住空間はセダン並みの広さを誇る。特に1,911mmの全幅がもたらす横方向のスペースは圧倒的で、A5スポーツバックとは比べ物にならないほどの余裕が感じられる。また、後席にも身長172cmの筆者にとって充分なスペースが確保されていた。
A5スポーツバックとの比較でいえば、A7スポーツバックのほうがサイドウィンドウが大きい分、開放感もより強いといえる。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。