トヨタ 新型ヴォクシー・新型ノア(ハイブリッド)新型車解説/渡辺陽一郎(3/4)
公開日:
最終更新日:
- 筆者: 渡辺 陽一郎
- カメラマン:茂呂幸正
そして3列目シートは、先に触れたように足元空間を広げ、座面の奥行寸法を10mm、床と座面の間隔も55mm拡大している。広大人6名が快適に乗車できるようになった。これも重要な「欠点潰し」だ。
1列目・2列目の床と座面の間隔も低床化によって50mm前後拡大、着座姿勢を最適化した。
高い位置に座れば膝から先が前方に投げ出されず、実質的に足元空間を広げたのと同じ効果が得られる。3列目シートの格納方法は、従来型と同じくレバーのみで操作することが可能。この特徴は受け継いだ。
全高が1,700mmを超えるミニバンでは最も優れた燃費に
そして燃費が悪いという「欠点潰し」も行った。エンジンは2リッターのノーマルタイプのほかにハイブリッドも新設定されている。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。