トヨタ 新型「86」は進化ではなく“深化”! 登場から5年目で大幅改良!
- 筆者: 山本 シンヤ
開発責任者の多田哲哉氏「全てをやり直した」
2012年の登場から毎年進化・熟成を行なってきたFRスポーツカー「トヨタ86」だが、ニューヨークショー2016でビッグマイナーチェンジモデルが世界初公開された。
86は北米で「サイオンFR-S」として発売されていたが、サイオンブランドの廃止に伴い、今回のビッグマイナーチェンジでトヨタ86にネーミングを変更。これによりワールドワイドで「86(欧州向けはGT86」と呼ばれるようになった。
開発責任者の多田哲哉氏は「全てをやり直しました」と語るが、一番の特徴はエクステリア変更だろう。フロントバンパーはこれまでのシンプルな形状からややアグレッシブな要素が増えたデザインに変更。
これは意匠の変更ではなく、空力特性や冷却性能を引き上げた結果だそうだ。また、86を特徴づけるフェンダーカバーも、空力のために形状を変更。「86」のバッジはフェンダーに取り付けられている。
ヘッドライト、リアコンビランプはLED化されたが、実はこれらも空力に寄与しているそうで、実はリアコンビランプに付くエアロスタビライジングフィンの位置も変更されているのだ。
兄弟車の「スバル BRZ」動向は?
インテリアはエクステリアと比べると小変更だが、質感アップや新形状のステアリングを採用。ステアリングにはより小径化&グリップの最適化などが行なわれた逸品で、オーディオコントロールなどのスイッチがプラスされているが、何と従来のステアリングより軽量に仕上がっているそうだ。
パワートレインは吸排気系や制御系、内部のムービングパーツの見直しなど、86 GRMNで培った技術やノウハウを量産仕様にも盛り込むことで、6MT仕様のみ+5HP出力向上が行なわれている(6AT仕様は従来通り200HP)。
フットワーク系はD型ですでにボディ剛性アップが行なわれているが、ボディに合わせたセットアップが施されている。走りのレベルアップはもちろん、“質感”の部分にもこだわっており、クーペとしての魅力もアップしているそうだ。
ちなみに新デザインとなったホイールも、従来モデルよりも剛性が引き上げられているそうだ。タイヤは「86はタイヤに頼らない」は新型でも不変で、ミシュラン・プライマシーHPが継続採用されている。
数値的な変更は僅かだが、見えない部分だがドライバーのFunな部分は徹底的にこだわって開発された新型86、これは進化と言うよりも「深化」と呼ぶのがふさわしいだろう。恐らく、日本でもそう遠くないタイミングで登場するはずだ。
ちなみに、兄弟車の「スバル BRZ」はここニューヨークショーでは新型を公開していないが、メカニズム的には86に準じていると思うが、デザインや走りの味付けは独自であるのは間違いない。
そちらの動向も気になるが、どこでお披露目されるのだろうか?
[Text:山本シンヤ]
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。