スバルが新型アイサイトを発表! 進化版”アイサイト・ツーリングアシスト”試乗レポート

  • 筆者: 国沢 光宏
  • カメラマン:和田清志/株式会社SUBARU
スバルが新型アイサイトを発表! 進化版”アイサイト・ツーリングアシスト”試乗レポート
スバル レヴォーグ(2017年 プロトモデル) スバル WRX S4(2017年 プロトモデル) スバル 新型アイサイト・ツーリングアシスト試乗レポート/国沢光宏 スバル 新型アイサイト・ツーリングアシスト試乗レポート/国沢光宏 スバル 新型アイサイト・ツーリングアシスト試乗レポート/国沢光宏 スバル WRX S4(2017年 プロトモデル) スバル レヴォーグ(2017年 プロトモデル) スバル レヴォーグ(2017年 プロトモデル) スバル 新型アイサイト・ツーリングアシスト試乗レポート/国沢光宏 スバル レヴォーグ(2017年 プロトモデル) スバル レヴォーグ(2017年 プロトモデル) 画像ギャラリーはこちら

アイサイト・バージョン4ではなく、アイサイト・ツーリングアシスト

圧倒的な性能を誇っていたSUBARUのアイサイトながら、ここにきて自動ブレーキ性能でも機能でも日産やマツダが採用してきた新世代システムに追いつかれてしまった(対歩行者ブレーキなど抜かれてしまった性能も出てきている)。今回、スバルが改良を行うというので取材に行く。

名称は「アイサイト・バージョン4」になるのかと思っていたら『アイサイト・ツーリングアシスト』とのこと。果たしてどんな性能か?

今回の変更点は運転アシスト機能の向上

スバル 新型アイサイト・ツーリングアシスト試乗レポート/国沢光宏

意外なことに、カメラなどハード面の変更は無かった。したがって対自動車や歩行者に対する自動ブレーキ性能の向上無し。これまでのVer,3でマツダや日産の自動ブレーキ性能に届かなかった「クルマの陰から急に飛び出してくる歩行者」に対しての自動ブレーキ性能はカメラ画角の変更が必要なため、今回対応出来なかったということになります(見える範囲の歩行者に対しては対応)。

もちろん夜間の歩行者を認知出来るという優位点は維持している。

ということで今回の変更点は運転アシスト機能の向上のみ。だからこそツーリングアシストというネーミングを選んだのだろう。

アイサイト・ツーリングアシストでは、60km/h以下でもハンドル制御を行う

スバル 新型アイサイト・ツーリングアシスト試乗レポート/国沢光宏
スバル 新型アイサイト・ツーリングアシスト試乗レポート/国沢光宏

一番大きい進化点は、ハンドル制御の速度域が大きく広がったこと。

これまでも車線の中央をキープしてくれるハンドル制御は付いていたけれど、時速60キロ以上&両側の車線(白線でも破線でも黄色線でも)を認識出来るときに限られた。60km/hを下回る速度では解除されてしまう。渋滞時などハンドル制御が付いていたら楽ちんなのに、と思うような場面で使えなかったワケ。

なぜかといえば、時速60キロ以下だと左右の車線を先行車に遮られる時間が長くなり、どこを走っていいか解らなくなるからだ。そこで今回、車線だけでなく先行車両もロックオン出来るようにした。

同時に、今まで両側の車線が判別出来ないとハンドル制御を入れていなかったけれど、片側の車線だけ判別すればOKになっている。これらの制御を行うことにより、かなりの運転状況下でハンドル制御を稼働させられるようになった。クルーズコントロールをセット出来る全車速域でインパネのハンドルマークが青なら、ハンドルに軽く手を触れておけば車線の中央&先行車を追随する。

クルーズコントロールの車速域を135km/h程度までセット可能に!

スバル 新型アイサイト・ツーリングアシスト試乗レポート/国沢光宏

また、クルーズコントロールの設定可能な車速域も広がった。

日本の高速道路はまもなく一部区間で制限速度110km/h化となり、やがて120km/h化まで行われる予定。いち早くこの流れに乗ったレクサスLC500は、クルーズコントロールの設定速度の上限を無くしている(以前から輸入車はクルーズコントロール設定速度の上限が無く、ダブルスタンダードだと評判悪かった)。

アイサイト・ツーリングアシストも120km/h化を見据え、135km/h程度までセット出来るようになっている(現在はメーター誤差を考慮しメーカーによって114~117km/h)。現実的になったと評価していいと思う。

アイサイト・ツーリングアシストは、まもなく行われるレヴォーグとWRX S4のマイナーチェンジモデルから採用とのこと。さらに使い勝手が良くなったと評価しておく。

ライバルと同じくらい攻めてもよかったのでは・・

スバル 新型アイサイト・ツーリングアシスト試乗レポート/国沢光宏
スバル 新型アイサイト・ツーリングアシスト試乗レポート/国沢光宏

短い距離ながら、ツーリングアシストを試した。

一番「う~ん」はハンドル握っているのに「ハンドル握れ」の警告が出てしまうこと。スバル車は直進安定性良く、直線ではハンドル握っていても操作しないで走れてしまうため、手放しだと認識してしまうのだった。したがって直進なのにハンドルを動かさないとハンドル制御が切れてしまう。

この状況、レヴォーグのデビュー時(2014年)から変わっていない。ハンドルのセンサーを変更するなど、スバルの性能に合わせたグレードアップをするべきだと思う。

また、日産やボルボ、ベンツのような「時速10キロ以下では連続してハンドル自動制御」という機能も付いておらず。ここはライバルと同じくらい攻めてもよかったと考えます。

[レポート:国沢光宏/Photo:和田清志]

スバル レヴォーグ(2017年 プロトモデル)スバル レヴォーグ(2017年 プロトモデル)スバル レヴォーグ(2017年 プロトモデル)スバル レヴォーグ(2017年 プロトモデル)スバル レヴォーグ(2017年 プロトモデル)
スバル レヴォーグ(2017年 プロトモデル)スバル レヴォーグ(2017年 プロトモデル)スバル レヴォーグ(2017年 プロトモデル)スバル レヴォーグ(2017年 プロトモデル)スバル レヴォーグ(2017年 プロトモデル)
スバル WRX S4(2017年 プロトモデル)スバル WRX S4(2017年 プロトモデル)スバル WRX S4(2017年 プロトモデル)スバル WRX S4(2017年 プロトモデル)スバル WRX S4(2017年 プロトモデル)
スバル WRX S4(2017年 プロトモデル)スバル WRX S4(2017年 プロトモデル)スバル WRX S4(2017年 プロトモデル)スバル WRX S4(2017年 プロトモデル)スバル WRX S4(2017年 プロトモデル)

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

国沢 光宏
筆者国沢 光宏

1958年生まれ。ベストカーガイド編集部員を経て自動車評論家に。空気を全く読まず言いたいことを言い、書きたいことを書くので自動車メーカーから嫌われている。現在所有しているクルマは日産 リーフやトヨタ MIRAIなど多数。趣味はラリーに出場すること。人気のない(本人談)Webサイトを運営中。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

スバル レヴォーグの最新自動車ニュース/記事

スバルのカタログ情報 スバル レヴォーグのカタログ情報 スバルの中古車検索 スバル レヴォーグの中古車検索 スバルの記事一覧 スバル レヴォーグの記事一覧 スバルのニュース一覧 スバル レヴォーグのニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる