リーフで「東京1週間」/森口将之(1/4)

リーフで「東京1週間」/森口将之
日産 リーフ 日産 リーフ 日産 リーフ 日産 リーフ 日産 リーフ 日産 リーフ 日産 リーフ 日産 リーフ 日産 リーフ 日産 リーフ 日産 リーフ 画像ギャラリーはこちら

リーフを「使って」過ごしてみた1週間

日産リーフの試乗記は、オートックワンを始めとして多くの自動車メディアで紹介されている。

でもそのほとんどは「乗った」であって、「使った」ではない。

日産 リーフ日産 リーフ

EV(電気自動車)ほど、使ってみてどうか?が問われる自動車はない。ということで、リーフを1週間ほどお借りして、実際の生活シーンの中でいろいろ使ってみた。

ただし、急速充電を繰り返しながら東京~大阪間を走破、なんてことはしなかった。それでは「移動」ではなく「冒険」になってしまうからだ。

EVの急速充電は携帯電話のそれと同じで、エマージェンシー的存在である。通常は自宅で充電し、最長でも目的地で1度充電するぐらいの移動距離が、正しい使い方じゃないかと思うのだ。

それでは行動半径が短すぎると考えるかもしれない。でも日本人がクルマに乗る距離は1日平均で数十km。実はリーフで十分間に合う。

不満に感じる人が多いのは、日本人特有の「イザというときを気にしすぎる」性格のためだと思う。年に1~2度しか使わない3列シート付きのミニバンを「とりあえず買っておく」のと似た傾向だ。

よって、今回は自宅・事務所のある東京都渋谷区を中心に、東京23区内と横浜市中心部までをリーフの行動半径と設定し、それより遠くへはガソリン車を使った。

今後のモビリティでは、こうした「使い分けの精神」が大切だと考えている。

1 2 3 4 次へ

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

検索ワード

森口 将之
筆者森口 将之

1962年東京都生まれ。モータージャーナリスト&モビリティジャーナリスト。自動車専門誌の編集部を経て1993年フリーに。各種雑誌、インターネット、ラジオなどのメディアで活動。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。グッドデザイン賞審査委員。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

日産 リーフの最新自動車ニュース/記事

日産のカタログ情報 日産 リーフのカタログ情報 日産の中古車検索 日産 リーフの中古車検索 日産の記事一覧 日産 リーフの記事一覧 日産のニュース一覧 日産 リーフのニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる