BMW、ミニクーパー クラブマンのATモデルが新たにエコカー減税対象モデルに

ビー・エム・ダブリュー株式会社は、同社が扱うブランド「MINI」の2011年3月以降に生産される車両について、ボディー・カラーやアルミホイールなどのオプション装備内容を一部改定することを発表した。

この装備改定により、サンルーフが標準装備となったミニ・クーパー・クラブマンのオートマチック・トランスミッション・モデルは新たにエコカー減税の対象モデルとなり、MINIのエコカー減税対象車種は合計で16車種となった。

なお、BMWグループのエコカー減税対象車種は輸入車メーカーとしては最も多い30モデルとなる。

また、サンルーフが標準装備となったことでミニ・クーパー・クラブマンの車両本体メーカー希望小売価格(税込)は10万円上昇、3,029,000円となった。

ただし、新たにエコカー減税対象モデルとなったことで約87,000円の減税控除を受けることができる。

2011年3月生産以降の仕様変更内容について

・ミニクーパー クラブマン(オートマチック・トランスミッション)にサンルーフを標準装備

・ミニワン、ミニクーパーに新色「ベルベット・シルバー」を追加

・ミニクーパーS(ハッチバック)専用色の「レーザー・ブルー」が、新たにミニワン(ハッチバック)、ミニクーパー(ハッチバック)でも選択可能に

・17インチホイール・インフィニティー・ストリーム・スポークをミニワンのオプション装備品として新設定

・「アダプティブ・ヘッドライト」をミニ全車両へオプションとして追加

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

筆者
MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

ミニ ミニクラブマンの最新自動車ニュース/記事

ミニのカタログ情報 ミニ ミニクラブマンのカタログ情報 ミニの中古車検索 ミニ ミニクラブマンの中古車検索 ミニの記事一覧 ミニ ミニクラブマンの記事一覧 ミニのニュース一覧 ミニ ミニクラブマンのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる