デザイン大刷新の日産 新型リーフはかっこいい?かっこ悪い?みんなの本音を聞いてみた
9月6日、ついに日産の新型リーフが正式に発表されました。
新型リーフには、新開発の40kWhリチウムイオンバッテリーが搭載され、400km(JC08モード)の航続可能距離を実現。今まで以上に安心して長距離ドライブを楽しむことができるようになりました。
また、最大出力110kW、最大トルク320Nmを発生する新型eパワートレインを採用し、これまでのリーフが持つ加速性能を更に向上させています。
価格(消費税込)は、315万360円~399万600円で、発売は10月2日となります。
新型リーフ、イメチェンは成功?みんなの意見をきいてみた
さて、スペック以外に気になるのはデザイン。先代モデルと比べてみると、デザインの変化は明らかです。先代リーフは丸みを帯びていて、近未来的でEVらしいデザインでしたが、新型リーフは角ばっていて今どきの顔になりました。
このイメチェン、成功?失敗?オートックワンユーザーさんにツイッターでアンケートを実施しました。
今回集計1日で1292票の回答をいただきました。結果は…
Q:新型リーフ、かっこいいと思う?思わない?
◆思う:64%
◆思わない:36%
新型リーフをかっこいいと思う方は64%と、圧倒的とは言えませんが、デザインの好みは人それぞれ。6割以上がかっこいい!と感じているようで、今回の新型リーフ、デザインは成功といえるのではないでしょうか。一方、先代モデルよりは良くなったと評価しながらも、やはりEVリーダーとして未来感あるデザインを期待した方も多かったようですね。
「かっこいいと思う」と回答した方の意見
・前よりはカッコ良くなったと思います。一つ違和感があるのはフロントグリル。腰高感があると言うか…フロントスポイラーを付けたら良くなるかな?
・普通にカッコいい。リーフニスモに期待したいね。
・いいね!カッコいい。
・前のリーフより個性は無くなったけど、変に癖のある形よりこういうクルマは今風な無難な形と、軽くエアロをちょっと付けてサマになる感じで全年齢受けするデザインの方が良いのかも。
・電気自動車もだいぶ見慣れて来た印象もあるから、デザインは普通だけどいいと思う。
・顔がイカつくなった!先代はなんとなくカエル顔だったが、新型はガンダムチックになったと思う。
「かっこいいと思わない」と回答した方の意見
・先代よりはマシだが、かっこいいとは思えない。日産に限らずどの国産メーカーも次世代のクルマに落胆させるデザインがほとんど…
・見比べてみると結構違ったけれど、去年公表されたマイクラと似たような感じのデザインで、期待してたほどの目新しさは無かった。普通にはなったけど、カッコイイとは個人的にはあまり感じない。
・普通になったけど、決してカッコよくはない。プリウスPHVの方が良い。
こんな意見も
・フロントはイイ感じなんだけど、リア廻りのフォルムはよく見ると旧型のようなボヨンとかした感じを引きずってるような…。新型マイクラのようなシャープさで来るかと思ったらちょっと期待と違っていたw
・デザインは少し大衆者的な不変のない方になったと思う。ノートっぽくなってしまったかな。
・カッコイイと思う方が多数派で、かなり驚いてます。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。