MINI、世界初の8ビットのピクセルボディモデルが誕生!?

MINI 8bit pixel model
MINI 8bit pixel model

ビー・エム・ダブリュー株式会社は、世界初となる8ビットのピクセルボディのMINIを、4月1日の本日限定で、全国のMINI正規ディーラーで販売を行なう。

スマートフォンやタブレットPC等、技術革新が進み、MINIにも最新テクノロジーが搭載される中、本日限定で販売を行なうのは、敢えてレトロ感を助長する8ビットモデルのMINIである。エクステリア、インテリアデザインの全てを8ビットで表現することによりレトロな情緒を感じさせている。

本日限定で販売される8ビットモデルは、その特徴を最大限に活用した「トランスフォーム機能」を搭載。ボタン一つで分解可能であり、形を自由に変形させることで、狭い道においてはボディを道幅にあわせての走行が可能であり、また、狭い駐車スペースにも、ボディをスペースにあわせて駐車する事が可能となっている。さらに、8ビットモデルのMINIは、その名に由来し、ボディカラーは全256色を設定。これだけのカラーを用意するのは、8ビットモデルのMINIが最初で最後となる。

一見、非現実的とも思えるこの8ビットモデルのMINIは、毎年4月1日の発表にあわせ新型モデルを開発しているドイツBMW社のA. プリルフール設計主任により開発されている。

A. プリルフール設計主任は、「昨年発表のクラシックMiniボタンにより、最新型も旧型も楽しめるMINIの開発も苦労したが、今回の8ビットモデルの開発は、それ以上に苦労した。8ビットでのデザイン表現も苦労したが、何より、トランスフォーム機能の搭載が厄介だった。でも、これにより、世界が抱えている大都市への人口集中による課題が解決できると思っているよ。だが、注意点が二つある。一つは、同じ8ビットキャラクターの代表格であるパックマンに、どこからともなく、特に路地で遭遇する事。同じ8ビットモデルだから、やきもちをやくのさ。そして、もう一つは、このリリースの日付だよ。」とコメントしている。

※これは4月1日・エイプリルフールのジョークニュースである。

なお、MINIとパックマンの対決の続きは、9月19日公開の映画「ピクセル」にて。(http://www.pixel-movie.jp/)

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

筆者
MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

ミニ ミニの最新自動車ニュース/記事

ミニのカタログ情報 ミニ ミニのカタログ情報 ミニの中古車検索 ミニ ミニの中古車検索 ミニの記事一覧 ミニ ミニの記事一覧 ミニのニュース一覧 ミニ ミニのニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる