ダイハツ「ムーヴ」の新型と旧型を比較してみた/渡辺陽一郎(1/5)
- 筆者: 渡辺 陽一郎
ダイハツ ムーヴの新型と旧型を比較!
ダイハツ「コペン」、ホンダ「S660」、スズキ「アルトターボRS」といったスポーティーモデルが登場したことで、軽自動車の世界がますます魅力的になってきた。今は新車として売られるクルマの約40%が軽自動車だが、50%に達しても不思議はないだろう。
好調な軽自動車の需要を支えるのは、全高が1600mmを超える背の高い車種だ。ダイハツの「タント」や「ウェイク」といったスライドドアを装着した車種も増えたが、中核に位置するのは1600~1700mmのモデル。その代表とされるダイハツ「ムーヴ」が2014年末に一新され、従来型からの代替えを検討している方も多いだろう。そこで新旧比較を考えてみたい。
今回も、分かりやすい進化度数の基準として採点表を設定し、劇的な変化から、これまで「何となく変わったかも」程度だった違いまで、進化の度合いを徹底的に採点していく。
ボディスタイル&サイズ
軽自動車だから、全長と全幅は規格枠ギリギリの数値になる。なので現行型も先代型と同じだ。全高は1630mmで、10mmの拡大にとどまる。ダイハツには全高が1700mmを超えるタント、1800mmを上まわるウェイクもあるから、ムーヴの天井を大幅に高めることは難しい。空気抵抗にも配慮して1630mmになった。
ホイールベース(前輪と後輪の間隔)は2455mmで先代型と同じ。プラットフォームや足まわりの基本設計を踏襲したので、ホイールベースも変えていない。
となれば外観も自ずから似てくる。ただしフロントマスクには工夫を凝らし、標準ボディはグリルの存在感を強めた。エアロパーツを装着したカスタムは、LEDを多用して夜間の見栄えを精悍にしている。
現行型で注意したいのは運転席の側方視界だ。先代型は、サイドウインドー下端の前側を低く抑えたが、現行型ではこの部分を持ち上げて、サイドウインドーの形状を水平基調にしている。なので先代型に比べると、前席はボディに潜り込んだ印象を受ける。
進化度数:2点/10点(もう少しがんばりましょう)
[次ページへ続く]
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。