【最小回転半径】小回りが効くクルマの目安って?

【最小回転半径】小回りが効くクルマの目安って?

クルマを駐車する時、どれくらい小回りがきくかは重要だと思います。

よく、クルマのカタログの「最小回転半径」に4mとか5mとか書いてあるのですが、実際にどのくらい小回りが効くのかよくわかりません。なにか目安になる数字はあるでしょうか。

その謎、私がおもしろ可笑しくお答えいたします。

ダイハツ ミラココア イメージ

最小回転半径とは、車の前輪外側のタイヤが回れる半径のこと。実際に曲がる時は、ボディ前部の角が一番外側を通るので、正確な数字ではないけれど、比較数値として十分参考にはなる。

この「最小回転半径」が5.5メートル以下のクルマなら、駐車や取り回しで特に苦労することはないと思っていい。5メートルを切っていればすごく小回りがきくと感じる。

さらに、4メートルちょっとだと「コマのように回れる!」と感じるよ。

逆に6メートルに近いと、駐車でちょっと苦労する。6メートルを超えてると、かなりのテクニックが必要になってくる。最小回転半径を決めるのは、ホイールベース(前後タイヤの間隔)、トレッド(左右タイヤの間隔)、タイヤサイズ、そしてハンドルの最大切れ角だ。

ハンドルの切れ角を除くと、すべて小さい方が小回りがきく。ただ、この3つが小さいと走行安定性は下がる方向に向かうから、バランスが大事だな。

ハンドルの最大切れ角は、前輪に駆動機構のない後輪駆動車(FR)の方が、前輪駆動車(FF)や4WD車よりも大きくできる。ベンツの大型セダン Sクラスが意外と小回りがきくのは、後輪駆動の優位性をフルに生かして、タイヤが深く切れるように設計しているからなんだよね。ただ、ボディがデカいから、現行Sクラスの最小回転半径は5.8メートルで、小回りが得意とまでは言えないけど。

清水草一の「ひとりごと」

僕がこれまで買ったクルマの中で一番小回りがきいたのは、ダイハツ エッセ。

最小回転半径4.2メートルで、どんなに入り組んだコインパーキングでも楽勝だったし、どこでもUターンできる気がしたな。

逆に一番小回りがきかなかったのはフェラーリ512TRで、最小回転半径6.3メートル。

パワステもナシだから、駐車はキツかった。自宅の車庫に入れるのがかなり大変で、つい乗るのがおっくうになって、とうとう「パワステのついてるフェラーリが欲しい!」と思ってF355スパイダーに買い替えたくらいだ。

正直、最小回転半径6メートル以上のクルマは、たとえパワステ付きでも、日本ではあまり実用的じゃないね。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

清水 草一
筆者清水 草一

1962年東京生まれ。慶大法卒。編集者を経てフリーライター。代表作『そのフェラーリください!!』をはじめとするお笑いフェラーリ文学のほか、『首都高はなぜ渋滞するのか!?』などの著作で交通ジャーナリストとしても活動中。雑誌連載多数。日本文芸家協会会員。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる