90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
黄色い「はとバス」と競演!? 同じ黄色といってもボルボはクリームイエローで、スポーツモデルとはいえ柔らかで優しい印象があり、それがまたボルボらしさを強調していた。
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
いかにも「積めそう」に見える(そして実際良く積める!)荷室空間であることを外観デザインからも上手く表現している。20年後の今見ても全く見劣らない優れたデザインだ。
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
四角いが決してレトロではなく、モダンな印象を与えるサイドフォルム。しかしそれでいて伝統のボルボエステートスタイルも髣髴とさせる巧みなデザインにうならされる。
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
さりげなくレーシーなフロントのスポイラー形状がまたボルボらしい控えめな主張を感じさせて好ましい。
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
縦型のテールランプも雪国での後方からの視認性を意識したものだ。
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
リアスポイラーも「R」の証し。
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
90年代、このエンブレムに憧れを抱いた人は多いはずだ。
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
「850 T-5R」エンブレム
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
今回のレストアにあたり、ホイールなどもリフレッシュされた。
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
スクエアなエクステリアデザインと統一感のあるマフラー形状。
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
直列5気筒エンジンには誇らしげに「TURBO」の文字。
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
スポーツモデルといいながらも、乗員に優しいボルボ特有のシートの感触はそのまま。スペシャルモデルということもあり、本革とアルカンターラのコンビ表皮となっている。
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
極めて良好なシート設計に加え、スクエアなキャビンのおかげで、実に居心地が良いリアシート。有機的なウェッジシェイプデザインが当たり前の現代だが、もう一度このシンプルさを取り戻すことはできないのだろうか。
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
外観同様に四角形のフォルムを組み合わせた重厚なインパネデザイン。
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
パワーウィンドウのスイッチがセンターコンソールに集約(シフト右下位置)され、ドアアームレスト位置には昇降スイッチが付いていないない点も興味深い。
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
今見ると大径なステアリングホイール。
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
運転席ドアのアームレスト部には、現代のようにパワーウィンドウやリモコンミラーの操作系といったものが一切付いていない点に注目。
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
ボルボは850シリーズで初めて「SIPS」(側面衝撃吸収システム:Side Impact Protection System)の設計概念を導入。サイドエアバッグの導入も世界初だった。
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
フロントウィンドウが寝過ぎていないから、乗員頭上のサンルーフも開放感満点だ。
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
メーターのオドメーターに注目! 撮影時には23万9951キロを指していたが、筆者の岡本幸一郎氏がボルボカージャパンへ車両を返却する時には遂に24万キロを超えていたという!
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
空調の吹き出し口もダブル。これなら極寒の北欧でも十分に暖まれるだろう。
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
明確で扱いやすいダイヤル式のエアコン操作系。極寒の地でも手袋を外さずに操作できるとうたわれた。
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
トランスミッションは4速。なお最新ボルボ車のDrive-Eパワートレインでは8速ATへと進化を遂げている。ちなみにどちらも日本メーカー「アイシンAW」製だ!
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
日本でも高く評価された「ボルボ 850」。その優れたデザイン性で、1994年にGマーク(グッドデザイン賞)の大賞も受賞している。
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
後席中央部のセンターアームレストを開けると・・・なんとチャイルドシートが出てくる仕掛け!
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
スクエアで極めて使い勝手の良い荷室。タイヤハウスの出っ張りも最小限に抑えられている。
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
トノカバーの上からは、荷室の荷物が万が一の急ブレーキ時などに客室内へ倒れこむことを防いでくれるネットが格納されている。これは後席シートを前倒しした際にも使えるよう工夫されている。
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
後席を前倒しした状態。フラットでスクエアな空間だということがわかる。
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
この広大な荷室空間! 後席をダブルフォールディングした状態だ。エステート(ステーションワゴン)モデルを長年創り続けるボルボのノウハウが生きるところである。
90年代、皆が憧れた ”黄色いボルボ”に再試乗! ~ボルボ 850 T-5R エステート[1995年式] 試乗レポート/岡本幸一郎~
シート背面から伸縮式のネットを出すことで、荷物の客席への流入を防ぐ。これもひとつの安全思想だ。
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。
コメントを受け付けました
しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。