ウブドの森 伊豆高原の3Dバーチャルツアー


すべての方向を自由に見渡す全天球パノラマで楽しむことができるVRコンテンツです。施設の中をデジタル空間でリアルに体験してください。
近年、多くの愛犬家で賑わう伊豆のなかでも、愛犬との海外旅行気分が味わえるホテルとして人気を集めているのが「ウブドの森」。閑静な山間のリゾートとして知られるバリ島のウブドをモチーフにしており、アジアンテイストな雰囲気に癒やされるだけでなく、屋内外のドッグランや充実のグルーミング設備なども使って、いつも以上に愛犬と密接な時間を過ごすことが可能だ。親子水入らずの旅をするように、愛犬との絆を育んでほしい。
目次
設備屋内外にドッグラン、充実設備のグルーミングコーナー
館内は愛犬のための設備が充実。ドッグランは屋外にも屋内にもあり、天気のすぐれない日も安心して遊べるようになっている。屋外ドッグランはウッドチップが敷き詰められた高低差のあるスペースで、普段アスファルトや平地でしか散歩できていない愛犬にうれしい仕様。ガゼボ(バリの東屋)やハンモックもあり、ゆっくりくつろぎながら愛犬が駆け回る姿を眺める時間は、まさに至福のひとときだ。屋内ドッグランは脚にやさしいクッション性の高い床材を使用。Aランプやハードルなどのアジリティも設置されている。セルフグルーミングコーナーでは2台の最新式ドッグバス、プロ仕様のドライヤーなどが使用可能。愛犬家でもあるスタッフたちが厳選したアメニティも豊富に揃っており、シャンプーやコンディショナーは常時5種類以上が用意されている。普段なかなかケアの時間が取れないという人も、この機会にたっぷりと愛情を注いでほしい。



部屋へのこだわり好みに合わせて選ぶ、バリの異国情緒と和の落ち着き
客室はバリ風洋室と和洋室があり、好みに合わせて選べる。バリ風洋室は女性に人気の天蓋付ベッドをはじめ、バリ島オーダーメイドのブラックバンブーを使った家具が置かれるなど異国情緒にあふれており、リゾート気分でくつろげる。和洋室は全室角部屋で、落ち着きのある和の雰囲気に、ベッドやアジアン家具をコーディネート。琉球畳風の防水畳は衛生面も安心だ。なお、このほかにスイートルーム、離れもある。全室ともにサークル、トイレ、食器など基本的な設備はもちろん、愛犬用アメニティも充実。肉球ローションや歯磨きシート・歯磨きジェルまで用意されており、愛犬が少しでも癒やしを得られるように細かい配慮が行き届いている。


風呂・温泉3つの貸切温泉露天風呂で、愛犬を眺めながら入浴
敷地内に3つの貸切温泉露天風呂があり、石風呂、檜風呂、信楽焼の壺風呂と、それぞれ趣の異なる空間となっている。脱衣場までは愛犬も同伴可能で、愛犬の待機用にふかふかのマットも用意されているため、ガラス越しに様子を見ながら安心して入浴することができる。貸切風呂は15時から21時までは予約制だが、21時以降は空室であれば自由に利用可能。客室数が14室と少ないため、3つとも使用中になることはほとんどなく、タオルなども用意されているため、愛犬との散歩ついでに、そのまま入浴して部屋に戻るゲストも多いそうだ。このほかに大浴場もあり、貸切サウナも利用可能。なお、離れには専用露天風呂が備えられている。



料理地元食材を中心とした創作会席+愛犬用の豪華ビュッフェも
夕食は伊豆の食材を中心に使った洋食ベースの創作会席。肉料理と魚料理の両方が出されているほか、伊豆産のわさびをその場でおろして食べる新鮮な刺身も絶品。朝食は和食ベースで、豊富な品数が特長。バータイムには料理長こだわりのラーメンを無料で食べられ、塩と醤油の2種類が用意されている。そして愛犬にも獣医師とワンごはんマイスター監修のビュッフェが用意されており、一緒に豪華な食事を楽しめることが魅力。人気ならぬ犬気ナンバーワンの豚肉のテリーヌをはじめ、8時間かけて茹でた牛アキレス腱のサラダ、新鮮な伊豆の魚を使ったリゾット、牛すじから抽出したコラーゲンスープなどが食べ放題。20種類以上のオーガニック原料を使ったドライフードもあり、最新のペット栄養学に基づいたヘルシーなメニューが彩り豊かに並ぶ。


おもてなし愛犬が快適に過ごせるサービスを追求
「ゲストが到着されたら、まずワンちゃんへのケアを最優先に行います」と、総支配人。移動の疲れが出ていないか、初めての場所で緊張していないか、愛犬の状態を確認することからもてなしはスタートする。エントランスには温水の出る足洗い場や自動排水の水飲み器が設置され、自由に使えるマナー用品も複数箇所に備えられているなど、とにかく愛犬が快適に過ごせるように施設全体が設計されている。愛犬用にも用意された作務衣はオーナー用と同じデザインで、ペアルックで過ごせると好評。館内のフォトスタジオで、プロカメラマンに写真を撮ってもらうこともできる(有料)。また、JPMA(日本ペットマッサージ協会)認定セラピストによるドッグマッサージ、愛犬用酸素カプセルもあり、母娘に人気のバリ風エステとともに利用されることも多いそうだ。



ウブドの森の運営会社は、近隣のドライブイン「愛犬の駅」や新宿の総合施設「愛犬ヴィレッジ」なども運営しており、いわばプロの愛犬家集団。愛犬がなついたスタッフを指名して再訪するゲストも多く、高いリピート率も特長だ。オーナーだけでなく、愛犬が安心して過ごせる場所だからこそ、何も考えずに深いコミュニケーションが図れるというもの。誰にも遠慮することなく、愛犬との最高の思い出を作ってほしい。
お知らせ
- 衛生管理(新型コロナウイルス感染予防対策)について
- お客様ならびに従業員の安全と健康のため、下記の対策をとっております。
「清掃管理」
・客室清掃時、徹底したアルコール消毒
・適宜換気
・共有部のアルコール消毒
・館内の各箇所に消毒スペース設置
「入館時」
・手指のご消毒
・検温
・ご渡航歴の確認(クラスター発生箇所への立ち寄り確認)
「滞在中」
・各所にアルコール消毒液の自動噴霧器の設置
・いつでも精算可能
・全客室に空気清浄機完備
・館内の定期的な除菌清掃、換気
「レストラン」
・入場時アルコール消毒
・入場時間の分散化
・座席の間隔を1メートル以上確保
「スタッフの衛生、健康管理」
・毎日の検温
・手指のアルコール消毒の徹底
・マスクの着用 - 更新日:2021年01月29日