【トヨタ 新型ランドクルーザー300内装新情報 】JBLサラウンドシステムや後席モニターなど豪華装備満載の一台だった!
- 筆者: MOTA編集部 木村 剛大
- カメラマン:MOTA編集部
新型ランドクルーザー300のメーターデザイン判明! メーターに大型液晶も備わり視認性バツグン
2021年6月10日に発表された新型ランドクルーザー300は内外装デザイン、そして搭載される2種類のエンジンのみで、ボディサイズや価格といった情報は未だベールに包まれている状況である。
新型ランドクルーザー300で注目すべきは超ワイドディスプレイを採用し、スマホ連携機能も強化した内装にある。
>>【新型ランドクルーザー300内装解説】新型ランドクルーザーの目玉はカメラを使った超便利な機能にあった!
空気圧モニターやオーディオ情報など表示可能なモノは多々
ここまではすでにお伝えしているが、じつは新型ランドクルーザー300に採用されるメーターに関して、新たな情報をゲットした。メーターは中央に液晶モニターを、そして右側にスピードメーター、そして左側に回転計を配置する。
中央の液晶モニターには4輪それぞれの空気圧やナビ、さらにはオーディオといった様々な情報を表示するという。イメージ的にはすでに販売している新型ハリアーやカムリ、あるいはクラウンと似たデザインのメーターとなるのだった。
左右それぞれに後席モニター採用! 音響にこだわったモデルもラインアップ
そして後席の装備も見逃せない。現行ランドクルーザー200の最上級グレードZXにも採用されている後席モニターは引き続き搭載されるのだ。モニターサイズは明らかにされていないが、モニターの角度などを調整する機能も。
そして、これに関してはグレード別、あるいはオプションとなる見込みだが、JBLサラウンドシステムを用意する。スピーカーの数など具体的な数値は不明ながら、現状分かっているのはAピラー付近にツイーターを、そしてそれぞれのドアハンドル付近にもスピーカーが設置されるという。
未だ日本仕様の詳細は発表されていないが、今回初回したメーターや後席モニター、さらにはJBLサラウンドシステムなど欲しい装備満載なのであった。それだけにいち早い日本発売を期待したい。
【筆者:MOTA編集部 木村 剛大】
この記事にコメントする