THE NEXTALK ~次の世界へ~ 東海大学教授 林義正 工学博士 インタビュー(4/5)

THE NEXTALK ~次の世界へ~ 東海大学教授 林義正 工学博士 インタビュー
THE NEXTALK 東海大学教授 林義正 インタビュー THE NEXTALK 東海大学教授 林義正 インタビュー THE NEXTALK 東海大学教授 林義正 インタビュー THE NEXTALK 東海大学教授 林義正 インタビュー THE NEXTALK 東海大学教授 林義正 インタビュー THE NEXTALK 東海大学教授 林義正 インタビュー THE NEXTALK 東海大学教授 林義正 インタビュー THE NEXTALK 東海大学教授 林義正 インタビュー THE NEXTALK 東海大学教授 林義正 インタビュー THE NEXTALK 東海大学教授 林義正 インタビュー THE NEXTALK 東海大学教授 林義正 インタビュー 画像ギャラリーはこちら

学生は、一人前の社会人に育っていった

THE NEXTALK 東海大学教授 林義正 インタビュー

プロフェッショナルたちが競い合うレースの世界、ル・マンへ、学生を連れて行くことに、どのような意味があったのだろうか?

【林義正】世界とは、歴史とは、そして文化とは、こういうものだということを学生たちに教えたかったのです。

まず車検がとても厳しい。車体がほんの数ミリ出っ張っていても、それを修正してこなければ、出走するための車検に合格できません。あるいは、決勝レース中のピット作業では、レーシングカーに触れることのできる人数が何人までと決められています。もちろんそれを守るのは当然ですが、たとえば作業をしないチーフメカニックが、ちょっと足をフロントカウルに触れさせるだけでも、人数違反であると厳しく注意されます。

規則に対して厳密であり、その厳格さが、ル・マンを支え、歴史を保っているのであって、学生だからといって甘えは許されません。同時に、我々のピットを担当するオフィシャルは、作業を監視しながらも「ガンバレ!」と励ましてくれるし、17時間38分でいよいよ棄権することが決まると「残念だった…」と、本当に悔やんでくれました。

周りのチームもドライバーも、そして給油所の人たちや、レースを運営するスタッフも、みんなが超一流の人たちで、格式あるレースであることがひしひしと肌に伝わってきます。

THE NEXTALK 東海大学教授 林義正 インタビュー

そしてル・マンを経験した学生たちは、どのような変貌を遂げたのか?

【林義正】まず準備段階で、英語で書かれた難しい規則書をすべて翻訳し、みんなで回し読みできるように自分たちで仕上げました。解釈が難しい箇所は互いに論議して解決していきます。一般教養課程では必ずしも彼らの英語の成績は良くはなかったようですが…

そして、フランスの主催者と英語でやりとりするまでになっていました。そうやって人とコミュニケーションができるようになっていきます。 作業の進め方では、〈次の工程優先〉の意識を持たせました。次に作業に取り掛かる人が作業をしやすくしておくようにということです。工具を使ったら、次の人が使いやすいようにきちんと並べて置く。設計でも、たとえばラジエターを配置する際には、次の工程である水の配管がしやすいように考えて位置を決める。

こうした意識を植え付けることで、チームが一枚岩となり、レースで運転をしてもらったプロのレーシングドライバーにも「はじめは学生で大丈夫かと思ったが、いまでは彼らを信頼し、全開でアクセルペダルを踏めます」と言ってもらえるまでになりました。

ル・マン挑戦で鍛えられた学生は、誰に教えられるまでもなく、道に落ちているゴミを拾うということまで当たり前のように自然にふるまえるようになった。就職率100%というのが当たり前であると思えるほど、社会人として一人前に成長し、卒業していくのであった。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

御堀 直嗣
筆者御堀 直嗣

1955年東京出身。自動車ジャーナリスト。玉川大学工学部機械工学科卒業。1978年から1981年にかけてFL500、FJ1600へのレース参戦経験を持つ。現在ではウェブサイトや雑誌を中心に自動車関連の記事を寄稿中。特に技術面のわかりやすい解説には定評がある。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。また現在では電気自動車の普及を考える市民団体「日本EVクラブ」副会長を務める。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる