エヴァ&ミクがワンフェス2011でイベント実施!
- 筆者:
ガレージキットの最大イベント「ワンフェス2011冬」開催!
青天白日の2月6日、千葉県の幕張メッセでワンダーフェスティバル2011冬が開催された。
このワンダーフェスティバルとはフィギュアなどで有名な造形メーカー海洋堂が主催する、世界最大規模のガレージキットのビッグイベントだ。
なぜ、今回オートックワン取材班が、クルマ業界とは無縁の同イベントへ取材に行ったかといえば、2010年のスーパーGT300クラスで話題となったエヴァチームとグッドスマイルが、このイベントで新体制発表会&お披露目会を行うからだ。
早速、会場に入ると、人、人、人…。そして凄い熱気が…!
モーターショーやオートサロンなどの大イベントには慣れている取材班も、この異様な盛り上がりには、少々驚かされた。
クルマ業界のイベントもここ数年は客足も途絶え気味。この熱気がクルマ業界にもあれば…と思うほど。
エヴァゲリオンレーシング2011始動!今年も話題をさらうのか!?
話がそれたが、肝心のエヴァンゲリオンレーシングブースにまず取材班は足を運ぶ。
と、ココも人、人、人…。その人だかりの中には、我がオートックワンにも度々登場していたエヴァンゲリオンレースクイーンのお三方が!
そして、2011年のスーパーGT300クラスで出走予定のマシンも実車展示されていた。
昨年のマシンはエヴァンゲリオンRT初号機aprカローラでしたが、今年はナント、個性的なマシンフォルムとパフォーマンスで2006年の参戦以降、常に優勝争いに絡んできた「紫電(しでん)」が!紫のカラーリングに身を包んだ「エヴァンゲリオンRT初号機アップル紫電」に生まれ変わったのです。
ついにエヴァレーシングが参戦2年目にして早くもタイトルを取りにくるのか!今年のシリーズが楽しみです。
ドライバーは、VTホールディングス(株)代表取締役社長の高橋一穂選手と、紫電参戦以来、常に紫電ドライバーとして活躍してきた「紫電使い」の加藤寛規選手に決定。この2人は2006年~2008年まで紫電ドライバーとしてコンビを組んでいたこともあり、3年ぶりのコンビ復活となる。
そんなエヴァレーシングに今年も華を添えるのがエヴァレースクイーンの3人。2010年No.1レースクイーンの水谷望愛(みずたにのあ)ちゃん、千葉悠凪(ちばゆうな)ちゃん、そして新加入の水乃麻奈(みずのまな)ちゃん。今年もこの3人からは目が離せませんよ!
今イベントでは、昨年、マリ役に扮していた和泉テルミちゃんがアスカコスチュームに身を包み、同レースクイーンとして最後の姿をファンの前で披露した。
初音ミクGT!2011は片山右京、小林可夢偉の強力サポート!
そしてもう1チーム!初音ミクのマシンカラーリングでスーパーGTに参戦中のグッドスマイルレーシングは、この会場で新体制を発表!
今期の参戦マシンは「BMWZ4GT3」。こちらもエヴァチームには負けていません。ドライバーには昨年のGT300クラスでも優勝を経験している谷口信輝選手をAドライバーに起用。Bドライバーには昨年同様チームドライバーの番場琢選手の起用と悲願のシリーズチャンピオンに向け、体制はバッチリ。
これに加え、チームのスポーティングディレクターに元F1ドライバーの片山右京氏、スペシャルサポーターには現役F1ドライバーの小林可夢偉氏を迎え入れ、全シリーズ参戦を予定しているという。
チーム名は「GSR&StudiewithTeamUKYO」。
今年のGT300もこの2チームから目が離せない!
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。