寝たり置いたり大活躍! キャンプ用の簡易ベッド「コット」は快眠とチョット置きの強い味方!
- 筆者: MOTA編集部
密を避けられるレジャーとして人気のキャンプ。キャンプグッズを車に積み込んで、非現実を楽しんでみてはいかがですか? そんなキャンプグッズを調べていると出くわすのが“コット”というアイテム。コットとはあまり聞き慣れないアイテムですが、キャンプ用の簡易ベッドのことです。寝具としてだけでなく、昼間はベンチや荷物置きとしても活躍する便利なキャンプギア。そこでこの記事では、そんなコットの選び方やおすすめアイテムをご紹介していきます!
キャンプで寝たり置いたり座ったり! コットとは何?
コットとは、布が貼ってある長方形の台のようなベッドです。この上に寝袋を置いて寝ることにより、地面との間に距離ができて寒さ対策にもぴったり。床面に生地がないタイプのフロアレステントにもうってつけで、ソロキャンプで使う人も増えています。
またコットのいいところは、寝る時の寒さ対策だけではありません。脚の高さがあるタイプのハイコットならベンチとしてちょっと一休みできますし、またテント設営・撤収中などに荷物を置く台としても最適。地面に置かないことで濡れたり汚れたりを防ぐとともに、中身が整理しやすいのでキャンプならではの荷物周りストレスがぐんと減りますよ。
ただ、寝袋の下に敷くキャンプマットと比べるとやや重いため、季節やキャンプスタイルによって使い分けるのもおすすめです。
キャンプでさっと組み立てやすい! 定番の高級コット
別売りの脚で高さが選べる
ヘリノックス アウトドア コットマックス コンバーチブルは、独自の最新技術で組立て、分解が簡単にできるローコットです。別売りの脚を購入することで、ハイコットにもできますよ。
フレームにはアルミ合金などを使っており、重量は約2.3kgとコットでは軽量タイプ。女性一人でも持ち運びと組立てが楽にできて取り回しが良い上、寝心地もいいので多くのユーザーから高評価を得ています。
ただ、これだけ品質が良いアイテムとあって、価格は48,400円となかなかに高額。それでも、使い勝手と寝心地を追求して選ぶ人も多く、間違いのない定番の高級コットといえるでしょう。
- アウトドア コットマックス コンバーチブル
- Helinox(ヘリノックス)
▼おすすめの寝袋(シュラフ)も併せてチェック!▼
CuteeFox 寝袋 封筒型 軽量 シュラフは、封筒型の中でも完全な長方形でなく、フード付きでややマミー型に近いタイプ。フルオープンが可能で、自宅で敷布団・掛布団として使うなど日常使いもOK。丸洗いできるのも嬉しいポイントですね。もしもの時の緊急用、防災用として常備しておくのもぴったりのアイテムです!
- 寝袋 封筒型 軽量 シュラフ
- CuteeFox
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。