ブガッティ ヴェイロンのサムライ戦士登場!「トランスフォーマー/ロストエイジ」【ドラマ映画に登場するクルマたち】
- 筆者: MOTA編集部
「トランスフォーマー/ロストエイジ」は変形玩具トランスフォーマーシリーズの実写映画化第4弾で、正義ロボットのオートボットと、その創造主や恐竜型のダイノボットなども巻き込んだ大きな争いが繰り広げられる傑作です。今回はブガッティ ヴェイロンに変形するサムライ戦士をご紹介します!
驚きの3変化! サムライ戦士「ドリフト」がカッコイイ
英語版声優は渡辺謙!
今作で初登場するオートボット「ドリフト」は鎧を身に着けた二刀流のサムライで、劇中で俳句まで詠むという変わり者です。ビークルモードではあのスーパーカー、ブガッティ ヴェイロンに変形しますが、実はもう一つ、ヘリコプターにも変形できるという便利なトリプルチェンジャー。他のみんなは2つなのにちょっとズルい気もしますが、渋くてカッコイイので良しとしましょう。
ちなみに、今はリーダーのオプティマス・プライムに心酔し、まさに侍のように忠実に従うドリフトですが、元はオートボットの宿敵ディセプティコンでした。このように正義と悪でわりと柔軟に(?)移動できるのがトランスフォーマーの面白いところですよ。
購入には審査アリ! 約1.7億円のブガッティ ヴェイロン
ブガッティ ヴェイロンといえばスーパーカーとして有名ですが、ポルシェやフェラーリのように街中で見かけることはほぼ皆無。なぜなら、世界でも限定300台、日本での割り当ては15台という超希少なモデルだからです。
V8エンジンを2つくっつけたW16エンジンに4つのターボチャージャーを備え、最高速度は時速400キロ。走行性能もコレクションとしての価値も、そしてもちろんお値段もバカ高いヴェイロンですが、実はお金持ちならすぐ買えるわけではありません。購入にはまず審査があり、予約金(5000万円!)を払うとフランスの本社に招待されて車体のオプション等を決めるという、もはや庶民には想像のつかない買い方。それでも憧れる方は、トランスフォーマー玩具のドリフトをお買い求めくださいっ!
ブガッティ好き、スーパーカー好きの方はぜひ、「トランスフォーマー/ロストエイジ」を堪能して下さいね!
▼トランスフォーマー関連記事はコチラ!▼
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。