年始のUターン渋滞や長距離移動で眠気防止に効能発揮のカフェイン量は?(1/2)

年始のUターン渋滞や長距離移動で眠気防止に効能発揮のカフェイン量は?
高速道路の渋滞 街中の渋滞 高速道路の渋滞 高速道路走行中 街中の渋滞 高速道路の渋滞 運転中イメージ 画像ギャラリーはこちら

少し眠いくらいなら、あのエナジードリンクでも効能発揮!?

運転中イメージ

年始は早朝深夜&ロングドライブなどからくる居眠り運転を起こしやすい。アクセルとブレーキの踏み間違え以上に多い事故原因だったりする。

高速道路側も対応策を打っておきたいようで、SA(サービスエリア)やPA(パーキングエリア)で、眠気防止効果を持つ飲料を多数品揃えするようになった。眠いと感じたら頭を叩いたり、顔をつねったり、大声で歌ったりする前に眠気覚ましを。

最も簡単に入手できるのはエナジードリンクの代表格『レッドブル』か『モンスター』だ。レッドブルを1本飲むと80mgのカフェインを獲れる。

昼間の運転などに代表される“少し眠い”くらいなら、1時間程度は効能を発揮。もっとガッツリと眠気を獲りたいならモンスターで、こちらは薬局などで販売されている眠気防止ドリンクと同等の160mgとなる。

ここまで読んで「缶コーヒーのカフェイン含有量だって多い」と思う諸兄もいることだろう。確かに缶コーヒーのカフェイン含有量は1缶で150mg程度あると言われている。

もっといえば500ccボトルの『がぶ飲みミルクコーヒー』の場合、230mgものカフェインが含まれている。一般的な眠気防止飲料と同等で十分な量。

その他、コーヒーや濃い紅茶、濃い日本茶のカフェイン含有量も100mg程度あるのだけれど、個人差あるらしく効かない人も少なくないようだ。

私の場合、上記3タイプは全く効果無し。コーヒーや日本茶を飲んだ直後に寝られますから。普段、コーヒーや日本茶を飲んでも眠くなる人はコーヒーやお茶だと効能ないと考えていいだろう。

眠気覚ましタイプのドリンク剤のベストチョイスは?

高速道路走行中

振り出しに戻る。やはり眠気を覚ましたり、シャッキリさせるというタイプのドリンク剤をすすめておく。多くのSAやPAに置いてある『眠眠打破』は120mg。これだと少し物足りないかもしれない。

さらに強いのが『強強打破』で150mg。ちなみに最近出回り始めた『激強打破』のカフェイン含有量は強強打破と同じ。

ベストチョイスやいかに?

まず眠気を感じたらすぐさまSAかPAに。深夜で売店が閉まっているPAなら、自動販売機でモンスターかレッドブル買ってすぐ飲む。これで次のSAまで辿り着けると思う。

売店が開いているなら、強強打破を1本すぐ飲む。これで1時間くらい効力あるだろう。その間に目的地へ着くなら問題なし。

1 2 次へ

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

国沢 光宏
筆者国沢 光宏

1958年生まれ。ベストカーガイド編集部員を経て自動車評論家に。空気を全く読まず言いたいことを言い、書きたいことを書くので自動車メーカーから嫌われている。現在所有しているクルマは日産 リーフやトヨタ MIRAIなど多数。趣味はラリーに出場すること。人気のない(本人談)Webサイトを運営中。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる