第一回 カーソムリエ学生選手権 最終選考を突破した3名による“ジュネーブモーターショー”振り返り座談会 [インタビュアー:飯田裕子](1/3)

  • 筆者:
第一回 カーソムリエ学生選手権 最終選考を突破した3名による“ジュネーブモーターショー”振り返り座談会 [インタビュアー:飯田裕子]
“ジュネーブモーターショー”振り返り座談会 (左から)石河 雄太さん/大塩 純平さん/竹内 靖貴さん (左から)石河 雄太さん/大塩 純平さん/竹内 靖貴さん “ジュネーブモーターショー”振り返り座談会の様子 (左から)石河 雄太さん/大塩 純平さん/竹内 靖貴さん (左から)飯田裕子さん/石河 雄太さん/大塩 純平さん/竹内 靖貴さん “ジュネーブモーターショー”振り返り座談会の様子 “ジュネーブモーターショー”振り返り座談会の様子 “ジュネーブモーターショー”振り返り座談会の様子 “ジュネーブモーターショー”振り返り座談会の様子 “ジュネーブモーターショー”振り返り座談会の様子 画像ギャラリーはこちら
第一回 学生選手権を勝ち抜き、ジュネーブモーターショー2013で現地レポートをしてくれた3名の学生達

2013年1月に開かれた、オートックワン主催“第一回 カーソムリエ 学生選手権”において並み居る強豪を制し、見事ジュネーブモーターショー行きの切符を手に入れた3名(大塩 純平さん、石河 雄太さん、竹内 靖貴さん)。

さらに、モータージャーナリストでカーソムリエ運営評議員の一人でもあり、3名を引率してジュネーブモーターショーへ同行してもらった飯田裕子さんの4人にオートックワン編集部の横倉編集長も加わり、ジュネーブモーターショー取材を中心とした2013年のカーソムリエの活動を振り返ってもらった。

第一次選考を突破する秘訣は?

“ジュネーブモーターショー”振り返り座談会の様子

飯田裕子さん(以下、飯田):皆さんは「学生カーソムリエの代表として、ジュネーブに行きたい!」という強い想いで検定試験の勉強や二次試験に向た努力をしてきたと思うんだけど、どんなモチベーションで第一回 学生選手権に取り組んできたのかな?

石河 雄太さん(以下、石河):僕はカーソムリエ学生選手権のことをツイッターで知ったんですが、名古屋在住なのでモーターショーというと東京モーターショーもなかなか行けなくて、行く機会があったのは名古屋モーターショーがほとんどだったんです。元々輸入車に強い関心があったこともあって、「セアトやシュコダのような日本で見れないクルマや、ラフェラーリの発表やマクラーレンなどのスーパーカーも本場で見たい!」という想いで受験しました。

大塩 純平さん(以下、大塩):僕もツイッターで知ったんですが、とにかくクルマが好きでジュネーブモーターショーというのはクルマ好きにとって一度は行ってみたい場所だと思ってましたから、夢中で検定試験を受けていましたね。

竹内 靖貴さん(以下、竹内):僕は自動車部の部室にいらっしゃったオートックワンのスタッフの方からの話で知りました。周りの部員は途中で受験を諦めてしまったのですが、なぜか僕だけは諦めずに受験してジュネーブに行くことができて本当にうれしかったですね。

飯田:まず、乗り越えなければならない検定試験(※)の“受け方”で、心に残っていることはありますか?

(※編集部注:カーソムリエ学生選手権では、まずWeb上の検定試験を高得点で突破 [一次選考] しなければ、次の二次選考へ進むことはできません。一次選考の検定試験は期間中、何度でも受けることが可能です。)

第一回学生選手権 ファイナリストの「石河 雄太」さん第一回学生選手権 ファイナリストの「大塩 純平」さん

石河:僕は試験を繰り返し受けたことでした。10回目で100点が取れたのですが、マニアックな問題も多くて新鮮で楽しかったし、いい勉強になったと思います。それと僕はその時未成年だったので親の同意が必要だったのですが、たまたま親が飯田章さん(飯田裕子さんの実弟でレーシングドライバー)を知っていて、「アテンドしてくれるのは飯田章さんのお姉さんだから心配ない」といって同意してもらいました。

飯田:そんなことがあったんだあ(笑)

大塩:僕も試験を繰り返し受けたことが勉強だったと思います。20回目の受験で合格しましたが、例えるとゲームのグランツーリスモと日産がやっているレーシングドライバー養成プログラムの「GTアカデミー」のモータージャーナリスト養成版のような感じで楽しみながら受験していました。

第一回学生選手権 ファイナリストの「竹内 靖貴」さん第一回 学生選手権を勝ち抜いた3名の学生とカーソムリエ評議員

竹内:僕は試験を繰り返し受けたことに加えて、最後の受験が劇的でした。というのは受験できる最後の日の時点の順位が21位という微妙な位置(※)だったんで、締切時間ギリギリのタイミングの受験で順位を上げて2次試験に行けたんです。

(※編集部注:第二次選考へ進めるのは20人のみ。竹内さんはギリギリのタイミングで二次選考へ駒を進めることが出来ました)

石河:途中からは「ボーダーライン上に掛かった時の決め手になるかも知れない」と、試験を終える速さにも気にしましたね。

 大塩、竹内:僕もそうでした。みんな考えることは一緒なんですね(笑)

飯田:みんな、いろいろ考えて受験していたんですね。

1 2 3 次へ

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

筆者
MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる