氷に負けない4つの“効く”とは!?新しいスタッドレスタイヤ「YOKOHAMA ice GUARD 5 PLUS」試乗レポート(1/3)
公開日:
最終更新日:
- 筆者: 飯田 裕子
- カメラマン:島村栄二/横浜ゴム株式会社
氷上制動が7%向上
アイスガード5プラスは、ますます氷上性能が向上している。
まずはブレーキ。
北海道は旭川にある横浜ゴムのテストコース。試乗時の外気温はマイナス1度。
よく磨かれた氷上での速度30km/hからのフル制動距離を、従来のアイスガード5と最新のアイスガード5プラスで比較。
その差は7m(あくまでもこのときの結果です)であったが、とくに速度が落ちて停止直前・・・というところでのブレーキの効き具合が違った。目標停止位置を決めて完全停止を試みたときの制動感=ブレーキフィールの良さがいい。街中で前のクルマに続いて停止するような場面での安心感が一段と増すのではないかと想像できた。実際のテストデータでも氷上制動が7%向上(短く止まる)しているという。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。