日産 2代目フェアレディZ(S130型)
■全長×全幅×全高:4420mm×1690mm×1295mm ■エンジン:直列6気筒 2753cc ガソリン ■最高出力:155PS/5200rpm ■最大トルク:23.5kg・m/4000rpm ■トランスミッション:5速MT ■駆動方式:FR ■販売期間:1978年~1983年 ※スペックは、1978年式の代表的な数値 ■乗員:2名/4名
日産 2代目フェアレディZ(S130型)
写真手前が初代S30型、その奥が2代目S130型。1978年のフルモデルチェンジで2代目となったフェアレディZは、S130型へと型式を変更。世界で好評を博した初代S30型フェアレディZのコンセプトをそのままに引き継ぎ登場したのが2代目S130型です
日産 2代目フェアレディZ(S130型)
2代目S130型は、テレビドラマ「西武警察」に登場するスーパーZのベースモデルでもあります
日産 2代目フェアレディZ(S130型)
2代目S130型では、初代S30型と同様にロングノーズ・ショートデッキスタイルを受け継ぎながら、全幅を約60mm拡大。パワートレインは、直列6気筒 2.0L大排気量エンジンを搭載する「200Z」と直列6気筒 2.8Lターボエンジンを搭載する「280Z」のバリエーションを展開していました
日産 2代目フェアレディZ(S130型)
1980年に国産車初のTバールーフをラインナップ。以降、フェアレディZの定番バリエーションとなり4代目Z32型までラインナップされ続けました。また1982年のマイナーチェンジでは、2.0Lエンジンにもターボが装着された「200Z-T」を追加し、「200Z-T」に装着された215/60R15タイヤは、国産車初のワイドタイヤを装着していたことでも話題となりました。
日産 新型フェアレディZ プロトタイプ
新型フェアレディZ プロトタイプのボディサイズは全長4382mm×全幅1850mm×全高1310mm。 パワートレインは6速MTのV6ツインターボ
日産 新型フェアレディZ プロトタイプ
新型フェアレディZプロトタイプと2代目S130型のデザインは、フロント・リアの造形やプロポーションには共通点があります
日産 2代目フェアレディZ(S130型)
リアエンドまで緩やかに傾斜するルーフや、長いボンネットの先に丸型ヘッドライトを装着し、フロントグリルの下部よりもボンネットの先端が前方にせり出しているデザインのフロントノーズのデザインなどが分かりやすいでしょう。130型と新型プロトタイプの2台を並べて横から眺めてみれば、引き継がれたデザインだということが分かりますね
日産 新型フェアレディZ プロトタイプ
4代目Z32型を意識したデザインの新型プロトタイプのテールランプ
日産 2代目フェアレディZ(S130型)
角が取れたような曲線など、テール周りの細かな造形は新型フェアレディZ プロトタイプとS130型に共通点が見られます
日産 フェアレディZ (S130型)
280Z-T(1978年)
日産 新型フェアレディZ プロトタイプ
新型フェアレディZ プロトタイプインテリア 中央に設置された3連メーターなど、インテリアの意匠も受け継がれていることが良くわかりますね
日産 フェアレディZ (S130型)
ZT 2by2
日産 2代目フェアレディZ(S130)
日産 フェアレディZ (S130型)
日産 2代目フェアレディZ(S130)
日産 2代目フェアレディZ(S130)
日産 2代目フェアレディZ(S130)
日産 2代目フェアレディZ(S130)
日産 2代目フェアレディZ(S130)
日産 2代目フェアレディZ(S130)
日産 新型フェアレディZ プロトタイプ(Z35型)
[撮影:NISSAN]
日産 新型フェアレディZ プロトタイプ(Z35型)
[撮影:NISSAN]
日産 新型フェアレディZ プロトタイプ(Z35型)
[撮影:NISSAN]
日産 新型フェアレディZ プロトタイプ(Z35型)
[撮影:NISSAN]
日産 新型フェアレディZ プロトタイプ(Z35型)
[撮影:NISSAN]
日産 新型フェアレディZ プロトタイプ(Z35型) [撮影:島村 栄二]
新型Z35型は全長4382mm×全幅1850mm×全高1310mmと、ほぼ現行型Z34フェアレディZ同様のサイズ。ホイールベースは未発表だが、おそらく現行型の2550mmに近い数値だと推察される。
日産 新型フェアレディZ
日産 新型フェアレディZ
日産 新型フェアレディZ
日産 新型フェアレディZ
日産 新型フェアレディZ
日産 新型フェアレディZ
日産 新型フェアレディZ プロトタイプ(Z35型)
[撮影:島村 栄二]
日産 新型フェアレディZ
日産 新型フェアレディZ
日産 新型フェアレディZ
日産 新型フェアレディZ
日産 新型フェアレディZ
日産 新型フェアレディZ
日産 新型フェアレディZ
日産 新型フェアレディZ
日産 新型フェアレディZ
日産 新型フェアレディZ
日産 新型フェアレディZ
日産 新型フェアレディZ
日産 新型フェアレディZ
日産 新型フェアレディZ
日産 新型フェアレディZ
日産 新型フェアレディZ
日産 新型フェアレディZ
日産 新型フェアレディZ
日産 新型フェアレディZ
日産 新型フェアレディZ
2代目S130/新型プロトタイプ
[西部警察]大門が駆るS130型 日産 フェアレディZ ” SUPER Z”(ガルウィング)
[西部警察]大門が駆るS130型 日産 フェアレディZ ” SUPER Z”(ガルウィング)
フロントバンパー下に左右可動式サーチライト、ボンネットに催涙弾発射装置が特別装備されている
[西部警察]大門が駆るS130型 日産 フェアレディZ ” SUPER Z”(ガルウィング)
フロントバンパー下に左右可動式サーチライト、ボンネットに催涙弾発射装置が特別装備されている
[西部警察]大門が駆るS130型 日産 フェアレディZ ” SUPER Z”(ガルウィング)
フロントバンパー下、左右可動式サーチライト
[西部警察]大門が駆るS130型 日産 フェアレディZ ” SUPER Z”(ガルウィング)
[西部警察]大門が駆るS130型 日産 フェアレディZ ” SUPER Z”(ガルウィング)
リアバンパー下部に左右2本ずつレイアウトされたスカンクこと煙幕発生装置(本来のマフラー機能はセンター)
[西部警察]大門が駆るS130型 日産 フェアレディZ ” SUPER Z”(ガルウィング)
リアバンパー下部に左右2本ずつレイアウトされたスカンクこと煙幕発生装置(本来のマフラー機能はセンター)
[西部警察]大門が駆るS130型 日産 フェアレディZ ” SUPER Z”(ガルウィング)
[西部警察]大門が駆るS130型 日産 フェアレディZ ” SUPER Z”(ガルウィング)
ボンネットの催涙弾発射装置
[西部警察]大門が駆るS130型 日産 フェアレディZ ” SUPER Z”(ガルウィング)
ボンネットの催涙弾発射装置
[西部警察]大門が駆るS130型 日産 フェアレディZ ” SUPER Z”(ガルウィング)
[西部警察]大門が駆るS130型 日産 フェアレディZ ” SUPER Z”(ガルウィング)
[西部警察]大門が駆るS130型 日産 フェアレディZ ” SUPER Z”(ガルウィング)
油圧式のフルオートガルウィング間のルーフに設置されたパトランプ
[西部警察]大門が駆るS130型 日産 フェアレディZ ” SUPER Z”(ガルウィング)
[西部警察]大門が駆るS130型 日産 フェアレディZ ” SUPER Z”(ガルウィング)
[西部警察]大門が駆るS130型 日産 フェアレディZ ” SUPER Z”(ガルウィング)
ホイール:「SSRスーパーシャーク」タイヤ:「ダンロップGT QUALIFIER」
[西部警察]大門が駆るS130型 日産 フェアレディZ ” SUPER Z”(ガルウィング)
車内インテリアとしてインパネセンターのオーディオ下に催涙弾発射装置のスイッチ、シフトノブ横に新設された操作パネルにはガルウィング開閉/サーチライト/スカンク/爆弾/ワーニングのスイッチ、助手席グローブボックスには無線機(Aurex製)がレイアウトされている。
[西部警察]大門が駆るS130型 日産 フェアレディZ ” SUPER Z”(ガルウィング)
インテリアとしてインパネセンターのオーディオ下に催涙弾発射装置のスイッチ、シフトノブ横に新設された操作パネルにはガルウィング開閉/サーチライト/スカンク/爆弾/ワーニングのスイッチ、助手席グローブボックスには無線機(Aurex製)がレイアウトされている。
[西部警察]大門が駆るS130型 日産 フェアレディZ ” SUPER Z”(ガルウィング)
助手席グローブボックスに設置された無線機(Aurex製)
[西部警察]大門が駆るS130型 日産 フェアレディZ ” SUPER Z”(ガルウィング)
センターコンソールには自動車電話が装備されている
[西部警察]大門が駆るS130型 日産 フェアレディZ ” SUPER Z”(ガルウィング)
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。
コメントを受け付けました
しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。