日産 新型フェアレディZ
2020年9月16日、日産は50年以上の歴史を持つスポーツカー「フェアレディZ」の7代目となる次期プロトタイプモデルを、オンライン上で世界初公開しました。
日産 フェアレディZ(Z32型)
Z32型は2シーターと、4人乗りの2by2というふたつのボディタイプ。ボディサイズは、2シーターが全長4310mm×全幅1790mm×全高1250mmで、2by2が全長4530mm×全幅1800mm×全高1260mmとなっています。
日産 新型フェアレディZ
新型フェアレディZはボディサイズは全長4382mm×全幅1850mm×全高1310mm。 プロトタイプのデザインは、初代S30型のイメージが重なります。
日産 フェアレディZ(Z32型)
平成元(1989)年、バブル真っ只中に誕生したZ32型フェアレディZ。初代S30型フェアレディZ(1969~1978)が確立した「ロングノーズショートデッキ」というある意味で古典的フォルムは、歴代のフェアレディZで脈々とイメージを継承してきました。
日産 新型フェアレディZ
新型フェアレディZのテールランプはZ32型(1989年~2000年)をイメージしデザインし、現代風にアレンジされています。LEDを使用することで、Z32のテールランプよりも薄くすることができたようです。
日産 新型フェアレディZ
新型フェアレディZのイエローの印象的なカラーリングは、初代S30型とZ32型に設定されたイエローを意識しており、光沢のあるパール系イエローとなっています。 1989年当時の塗装技術では、実現不可能であったキラキラと日の光で輝く光沢感を今回の新型で再現することができ、その色合いがとにかくキレイです。
日産 新型フェアレディZ
日産 新型フェアレディZ
日産 新型フェアレディZ
日産 新型フェアレディZ プロトタイプ(Z35型)
[撮影:島村 栄二]
日産 新型フェアレディZ
日産 新型フェアレディZ
日産 新型フェアレディZ
日産 新型フェアレディZ
日産 4代目フェアレディZ(Z32)
日産 4代目フェアレディZ(Z32)
日産 4代目フェアレディZ(Z32)
日産 4代目フェアレディZ(Z32)
日産 4代目フェアレディZ(Z32)
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。
コメントを受け付けました
しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。