株式会社カーボンフライ、nano tech 2024に出展 量産機Caltema(R)にて製造の超高品質CNTアプリケーションを紹介


次世代カーボンナノチューブ(以下、「CNT」)の研究開発・製造販売するマテリアルベンチャー株式会社カーボンフライ(以下、「カーボンフライ」)は、2024年1月30日(水)~2月2日(金)東京ビッグサイトで開催される『nano tech 2024 第23回 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議』へ出展いたします。




国内展示会、初の単独出展
国内のtoB向け展示会では、初の単独出展です。ナノカーボンオープンソリューションフェア内にブースを構えます。5t級超高品質CNT量産機【Caltema(R)(カルテマ)】のご紹介をはじめ、Caltema(R)で製造したCNTを混錬した樹脂やゴム、導電助剤の性能評価結果を展示いたします。また、これらを用いて製作した最終製品のサンプルもご覧いただけます。ぜひブースにお立ち寄りください。



■nano tech国際ナノテクノロジー総合展・技術会議とは
「ナノテクノロジー」に関する世界最大級の国際総合展示会。近年関心が高まっているカーボンナノチューブを始めとしたナノ材料・素材等、様々な分野の最新技術・製品が一堂に集結します。2024年度のテーマは、『未来のビジネスを拓く Shaping the Future of Business』。

■ナノカーボンオープンソリューションフェアとは
nano tech2024のフェアインフェアとして同時開催。展示コンセプトは、『ナノカーボンのあらゆる用途開発のためのオープンソリューション』。ナノカーボンの製造及び使用等に関する展示を集約することで、ナノカーボンの用途拡大に向けた効率的なビジネスマッチングの場を提供する。これにより、再び脚光を浴びつつあるナノカーボンの実用化が更に加速されることを目指す。材料からその加工まで、産業界における最新の先端材料・技術を広く紹介。

■nano tech 2024 第23回 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議 開催概要
会期:2024年1月31日(水)~2月2日(金)10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト 東ホール
ブース番号:4D-20(東4ホール ナノカーボンオープンソリューションフェア内)
主催:nano tech 実行委員会
公式ウェブサイト:https://en.www.nanotechexpo.jp/main/
入場登録:公式ウェブサイトよりご登録ください。(完全事前登録制、入場無料)
     https://nanotech2024.jcdbizmatch.jp/jp/Registration
出展予定製品(一部):
CNTパウダー(導電助剤化した場合の評価結果)
CNTファイバー
CNTフィルム
CNT混錬熱可塑性樹脂
CNT混錬ゴム
CNTハイブリッドプリプレグ
超高品質CNT量産機【Caltema(R)(カルテマ)】紹介資料

【お問合せ先】
株式会社カーボンフライ コミュニケーション計画室 天野・橋本
電話 : 03-3599-5257
メール:communication@carbonfly.co.jp




企業プレスリリース詳細へ

プレスリリース提供:PR TIMES

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる