パイオニア、スピーカーシステムが「MAZDA MX-30」に採用
公開日:
最終更新日:
パイオニアのスピーカーシステムが、 マツダ株式会社が発売する「MAZDA MX-30」のオーディオシステム「マツダ・ハーモニック・アコースティックス」に採用された。
「MAZDA3」「MAZDA CX-30」に続き、3車種目となる採用
本スピーカーシステムが採用されたのは、 「MAZDA3」「MAZDA CX-30」に続き、 3車種目。
音質にこだわり抜いた製品を生み出してきたパイオニアの音響技術・ノウハウと、 マツダのサウンドアーキテクチャに基づいたスピーカーレイアウトを組み合わせることで、 原音に忠実でクリアな音質を楽しむことができる。
「マツダ・ハーモニック・アコースティックス」スピーカーシステムの概要
このスピーカーは8個のスピーカーで構成されており、音質にこだわり抜いたサウンドシステムとなっている。
高音質パーツの採用に加え、 ウーファーをフロントドアではなくカウルサイド(車両前方コーナー)に設置、 最適化することで音の伝搬効率を向上させるとともに、 ノイズを大幅に低減された。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。