2秒に1台売れている!!自動車メーカーとコラボした特別なトミカを発売
タカラトミーは2020年1月15日、発売50周年を記念して、ホンダ、トヨタ、日産といった自動車メーカー3社とコラボしたトミカを発売すると発表した。発売日は2020年4月以降となり、販売予定価格は880円(消費税込み)。
ホンモノのカーデザイナーが手掛ける夢のトミカ!
タカラトミーが1970年から発売しているダイキャスト製ミニカー「トミカ」は、2020年で発売50周年を迎える。それを記念して、ホンダ、トヨタ、日産といった自動車メーカー3社とコラボ。普段は実車のデザインを担当している各社のデザイナーが、特別な50周年デザインをトミカのためだけに考えるという夢のある企画だ。
子どもたちの憧れでありトミカの中でも人気のある各社のスポーツカーをベースに、それぞれの車両に合うデザインを各自動車メーカーの社内コンペで決定。また、それぞれのデザインで装飾された実車両も、様々なイベントで登場する予定となっている。
第1弾:ホンダ シビック TYPE R トミカ50周年記念仕様 designed by Honda
発売日:2020年4月
予定価格:880円
オリジナルデザインの「トミカ」、装飾された実車両は2020年4月の「トミカ博 in OSAKA」で公開予定
第2弾:トヨタ GR スープラ トミカ50周年記念仕様 designed by Toyota
発売日:2020年6月
予定価格:880円
オリジナルデザインの「トミカ」、装飾された実車両は2020年6の「東京おもちゃショー2020」で公開予定
第3弾:日産 GT-R トミカ50周年記念仕様 designed by NISSAN
発売日:2020年4月
予定価格:880円
オリジナルデザインの「トミカ」、装飾された実車両は2020年4月の「トミカ博 in YOKOHAMA」で公開予定
※価格はいずれも消費税込み
50周年記念企画としてユーザー参加型イベントやアニメ化も実施
50周年のキーメッセージは、「いつだって、カッコイイ。」だ。いつの時代も色あせないトミカがもつ「カッコよさ」を、トミカで遊んできたすべての人に感謝の気持ちとともに発信。50周年となる今年は、ユーザー参加型イベントの実施、記念商品の発売、アニメ化にともなうメディアミックスなど、様々な他業種とのコラボレーションが展開される。
いつの時代も世のクルマ好きに愛されてきたトミカとは
「日本の子どもたちに国産車のミニカーで遊んでもらいたい」という想いのもと誕生した「トミカ」は、1970年(昭和45年)8月18日に発売。実際に街を走っている車をモデルとし、新型車の登場や自動車のトレンドの変化にも合わせて時代とともに歩んできた。
これまでに1,050以上の車種を発売し、累計販売台数は6億7,000万台を超えている(2020年1月現在)。
最後まで読んで頂いた方には超豪華な旅館宿泊のチャンス!
2019年12月17日からMOTAにてリリースされた「ドライブ/宿」企画。
今回は、MOTA厳選宿公開記念として、1組2名さまに抽選で当たる宿泊券プレゼントキャンペーンを実施します。
応募条件は、以下のページからMOTAのメールマガジンに会員登録し、当キャンペーンに応募するだけ。
この機会に是非ご応募ください! 中には1泊10万円以上の宿も…!?
どんな宿があるかは、ページ上部右端の「ドライブ/宿」ページで見れるので要チェック!
![豪華宿泊券プレゼントキャンペーンのご応募はコチラ](https://cdn.autoc-one.jp/images/article/201912/18125132768_ca40.jpg)
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。