ボルボ全車種に定額で乗れる! ボルボのサブスク「SMAVO(スマボ)」 新プランスタート!
ボルボ・カー・ジャパンは、登録諸費用などの頭金なしでボルボ車を月々定額で利用できるサブスクリプションプラン「SMAVO 2 / 3(スマボ にいさん)」「SMAVO 3 / 5(スマボ さんごう)」の対応車種を、2020年1月1日より全車種(生産が終了したV40シリーズを除く)に拡大した。価格は月額6万1710円~(消費税込み)。
人気の定額制プラン、全車種対応に拡大
スマボの「ボ」はボルボの「ボ」!
「SMAVO(スマボ)」とは「“スマ”ートに“ボ”ルボに乗れる」をコンセプトにしたボルボのサブスクリプションプランで、2019年には新車販売の約9%が「SMAVO」での契約となっている。
今回、全車種対応となったのは、3年契約で2年後から乗り換え可能な「SMAVO 2/3」と、5年契約で3年後から乗り換え可能な「SMAVO 3/5」の2種類だ。
これらは、頭金や諸費用、契約期間中の自動車税などを含め毎月一定の支払い額とし、それぞれ3年後残価50%、5年後残価30%を保証することで乗り換え時の残価リスクを無くしたプランとなっている。
最新のボルボがもっとも安全なボルボ
「SMAVO」を活用すれば定期的に別モデルに乗り換えられるだけでなく、常に最新の先進安全機能が標準装備されたボルボ車を利用できるのも大きなメリットだ。
言うまでもなく、いま、環境性能と並んで、安全はクルマを選ぶ上で重要な要素であり、メーカーを問わず安全装備は日々進化している。クルマの安全という分野において、ボルボは常にリーディングカンパニーであり、3点式シートベルトをはじめ、様々な安全技術を開発し実用化してきた。
ボルボの既存ユーザーの多くが3年以内に乗り換えているのは、ただ新しいクルマを求めているだけではない。常に最新のボルボを乗り継ぐことで、安心と安全というプライスレスな価値を手にすることができるからだろう。
「スマボ 2/3」「スマボ 3/5」の詳細
概要
■対象顧客:個人、法人
■対象車種:全車種(V40、V40クロスカントリーを除く)
■残価精算方式:クローズドエンド
■月間走行距離:750km
■頭金:なし
■残価保証:50%(SMAVO2/3)、30%(SMAVO3/5)
■リース料に含まれる費用:車両代金、登録諸費用、自動車取得税、自動車税(契約期間分)、自動車重量税、自賠責保険(登録時)、オプションパック(タイヤ補償、ボディ、ホイール傷補償、ドライブレコーダーセット)
「スマボ 2/3」/「スマボ 3/5」の月額料金
■XC40:7万5460円~ / 6万1710円~
■S60:8万9980円~ / 7万3810円~
■V60:9万3940円~ / 7万7110円~
■V60クロスカントリー:10万1750円~ / 8万3600円~
■XC60:11万880円~ / 9万1630円~
■V90:12万670円~ / 10万650円~
■V90クロスカントリー:12万5180円~ / 10万4500円~
■XC90:13万8050円~ / 11万4620円~
■乗換清算金:2年経過以降22万円、契約期間満了時0円 / 初回車検時22万円、37回目以降0円
※価格はいずれも消費税込み
最後まで読んで頂いた方には超豪華な旅館宿泊のチャンス!
2019年12月17日からMOTAにてリリースされた「ドライブ/宿」企画。
今回は、MOTA厳選宿公開記念として、1組2名さまに抽選で当たる宿泊券プレゼントキャンペーンを実施します。
応募条件は、以下のページからMOTAのメールマガジンに会員登録し、当キャンペーンに応募するだけ。
この機会に是非ご応募ください! 中には1泊10万円以上の宿も…!?
どんな宿があるかは、ページ上部右端の「ドライブ/宿」ページで見れるので要チェック!
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。