アウディ 新型Q8の新車装着タイヤにコンチネンタルタイヤを採用
新型アウディQ8に採用された「プレミアムコンタクト6」と「スポーツコンタクト6」
コンチネンタルタイヤの「プレミアムコンタクト6」と「コンチサイレント」テクノロジーが搭載された「スポーツコンタクト6」は、アウディ ジャパンが2019年9月3日から発売するアウディQシリーズの新フラッグシップモデル「アウディ Q8」に新車装着タイヤとして採用される。
タイヤの主な特長
プレミアムコンタクト6
快適性、正確なステアリングレスポンス、最高レベルの安全性、そして環境特性に関して高まり続ける要求を1つの製品で満たすことを目標に開発されたスポーティコンフォートタイヤ。
スーパースポーツタイヤ「スポーツコンタクト6」のテクノロジー「アドバンスド・マクロブロック・デザイン」の採用だけでなく、新しいコンパウンドテクノロジー、快適な乗り心地を実現する柔軟なタイヤ形状により、タイヤに求められる性能を高次元でバランスさせたプレミアムタイヤである。
2019年のドイツの自動車雑誌「Auto Zeitung」や「AutoBild Sportscars」のサマータイヤ評価テストにおいて最高評価を獲得しているだけでなく、多くの海外自動車雑誌のサマータイヤテストで高い評価を得ている。
スポーツコンタクト6
「スポコン」の愛称で親しまれるコンチネンタルのグローバル・フラッグシップモデル「スポーツコンタクトシリーズ」の最新モデル。
コンチネンタル独自の技術、ブラック・チリ・コンパウンドにより、タイヤと路面の凹凸がピッタリ噛み合い、ナノスケールで高いグリップ性能を実現、高速での優れた操作性、ウエット・ドライ両路面であらゆる方向に有効なブレーキング性能、コーナリングパワー、加速力を生み出す。ジャーマンテクノロジーの粋を集め、運動性能と安全性を妥協することなく追及した「スポーツコンタクト6」は、世界に名だたるスポーツカーやハイパフォーマンスモデルの新車装着タイヤとして数多く採用されている。
コンチサイレントとは
車内で聞こえるタイヤノイズを抑制するように開発されたテクノロジーのことで、タイヤトレッドの内側に取り付けたポリウレタンの発泡剤の薄い層が走行中のノイズを抑制する。タイヤが回転する際に発生する振動を吸収することで、シャシーに伝わるバイブレーションを最小限に抑え、ノイズの発生を抑制する仕組みである。
【動画】快適性×スポーツ性 スポーティコンフォートタイヤ PremiumContact 6(公式)
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。