JAFが公式サイトにおいて、豪雨で視界が悪くなった際、自動ブレーキが正常に機能するかの検証動画を公開した。
使用した車両はトヨタ プリウスで、搭載している自動ブレーキはToyota Safety Sense。
動画内では、雨の降っていない状況と雨量80mm/hの雨の下、速度30km/hと40km/hで障害物に向かって走るというもの。ちなみにこの雨量80mm/hは、気象庁の用語で“猛烈な雨”と表現されるほどの強い雨。
検証の結果、雨の中40km/hで走行したケースで、テスト車両が障害物に衝突。自動ブレーキは障害物の存在を一瞬検知したものの、自動ブレーキは作動せず、減速しないまま障害物に衝突してしまった。
衝突被害軽減ブレーキ(自動ブレーキ)はドライバーのミスをカバーしたり、衝突時の被害を軽減するものだが、悪天候時など正常に作動しないこともある。機能を過信しないことが大切だということを改めて実感する結果となった。
※車種、検知システム、雨量、速度、路面状況などによって結果は異なる。
【お車の買い替えをご検討中の方へ】
トヨタ プリウスの新車記事の一覧。新型車や注目の自動車の解説記事、試乗レポートなど、オートックワンがお届けする最新の自動車記事をご覧になれます。
2019/2/7 13:37
トヨタ プリウス(2018年MCモデル) 試乗│幅広い性能向上で価値を高めたハイブリッドの代名詞
2018年(暦年)の小型/普通車販売ランキングは、1位が日産 ノート、2位はトヨタ アクア、3位はトヨタ プリウス(PHVとαを含む)であっ....
2019/2/7 13:05
50プリウスをアグレッシブかつスタイリッシュに変身させる! デザインワークスのコダワリが光るエアロキット【Vol.2】
エアロパーツの基本デザインには大きく分けて2タイプがある。純正バンパーを活かしてその上からスポイラーを被せるハーフタイプとバンパーごと交換し....
2019/1/25 11:00
エコカーにも遊び心を! どんなシチュエーションでもスタイリッシュにキマるエアロパーツブランド「DESIGN WORKS」【Vol.1】
今回紹介するデザイン・ワークスのHPには、ドレスアップされた52プリウスPHV、そしてメッキ調のボディラッピングを施してエアサスによる超ロー....
2019/2/5 19:31
トヨタ 新会社「KINTO」を設立|月額定額サービスを4万円台から開始
トヨタは、愛車サブスクリプションサービス(月額定額)の運営会社として、100%子会社のトヨタファイナンシャルサービス株式会社と住友商事株式会....
2018/12/17 16:16
TRDブランドでモータースポーツ活動及びカスタマイズパーツ展開を行う株式会社「トヨタカスタマイジング&ディベロップメント」は、2018年12....
2018/12/17 15:34
モデリスタは、新型プリウスのマイナーチェンジに伴い、先進感とスタイリッシュな装いを創出するカスタマイズアイテムをラインナップ。全国のトヨタ店....