見た目はハスラー!?スズキの新型コンパクトSUV「クロスビー」発売…価格は176万円から
目次
スズキは、新ジャンルの小型クロスオーバーワゴンの新型クロスビー(XBEE)を2017年12月25日より発売する。
価格(消費税込)は、176万5800円~214万5960円となる。
ワゴンとSUVが融合した個性的なスタイリング
新型クロスビーは、ワゴンに求められる広い室内空間と日常の使いやすさに加え、個性的で愛着がわくデザインとした。
柔らかみのあるヘッドランプ・グリル形状で親しみやすいフロントデザインとし、厚いサイドボディとシャープなガラスエリアの対比により、頑丈でタフな印象を表現した。
ルーフエンドスポイラーはスポーティさを強調するスタイルとした。
ボディカラーは2トーンルーフ6色、モノトーン3色に加え、ルーフとドアスプラッシュガードのカラーパネルを組み合わせた3トーンコーディネート2色の全11パターンを設定。また、2トーンルーフ仕様車に、新色のラッシュイエローメタリック(ブラックルーフ)とキャラバンアイボリーパールメタリック(ホワイトルーフ)を設定した。
遊び心あふれる内装デザイン
内装は、SUVらしいたくましいスタイルと広い室内空間を実現しながら、上質さの中に遊び心をプラスした。
インパネのデザインは横基調のスタイリングで広さを表現。2本のパイプフレームをモチーフにし、外から見える両端部分にサイドキャップを採用するなど遊び心を演出した。
シートはフルフラットにしたり、助手席を前に倒して広く使えるなど、多彩なアレンジが可能。
荷室は、ラゲッジ側からも操作可能なシートバックスライドレバーを採用し、ラゲッジスペースの荷室容量の拡大調整ができる。また、アウトドアなどアクティブなシーンでの使い勝手に優れたラゲッジスペースとし、席の背面やラゲッジフロアは、汚れをふき取りやすい素材を採用した。(ハイブリッドMZ)
荷室下にはラゲッジアンダーボックスを採用。特に2WD車は大容量のアンダーボックスを採用し、さらにラゲッジボードを外せば荷室高が拡大、背の高い荷物を収納することができる。また、ボックスは取り出して洗うことができる。
スズキ小型車初の後退時ブレーキサポートを採用
安心・安全な運転を支援するスズキの予防安全技術「スズキ セーフティ サポート」を採用。衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポート(DSBS)」に加え、スズキのコンパクトカー初となる後退時の衝突被害軽減ブレーキ「後退時ブレーキサポート」を装備した。
さらに、周囲を立体的に360°確認できる「3Dビュー」を採用するなど、安全運転を支援する機能を充実させた。経済産業省や国土交通省などが普及を推進する「セーフティ・サポートカー」の「サポカーS ワイド」に該当する。
1リッターターボにマイルドハイブリッドを搭載
軽量化と高剛性を両立させた新プラットフォーム[HEARTECT(ハーテクト)]を採用し、全車にスズキ初となる1リッター直噴ターボエンジンとマイルドハイブリッドの組み合わせ、6速ATを採用して余裕のある走りを楽しめる。燃費性能は、2WD車は22.0km/L、4WD車は20.6km/Lと低燃費を実現した(JC08モード)。
4WD車にはスポーツとスノーの2つの走行モードと安心の機能を装備
4WD車には、力強い走りの「スポーツモード」、雪道やアイスバーンでの発進・加速時にタイヤの空転を抑える「スノーモード」の2つのモードを新たに採用。
さらにぬかるみや滑りやすい路面での発進をサポートする「グリップコントロール」や急な坂を下る際に車速を約7km/hに維持する「ヒルディセントコントロール」の2つの機能と合わせて標準装備とした。
スズキ 新型クロスビー(ハイブリッドMX)のスペック
全長×全幅×全高:3760×1670×1705mm/ホイールベース:2435mm/エンジン:1リッター 直噴ターボエンジン(K10C型)/エンジン最高出力:75kW/5500rpm/エンジン最大トルク:150N・m/1700~4000rpm/モーター最高出力:2.3kW/1000rpm/モーター最大トルク:50N・m/100rpm/燃費(JC08モード):22.0km/L/トランスミッション:6AT/駆動方式:2WD
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。