フォード、新型フォーカスを発売
世界120ヵ国で発売されるフォードのグローバルコンパクトカー
フォード・ジャパン・リミテッドは、新型フォーカスを4月13日(土)より販売開始する。販売価格(消費税込)は293万円。
新型フォーカスのエクステリアは、フォードが提唱するデザインコンセプト「キネティックデザイン」を採用。立体感のあるプレスラインとピンと張ったような面構成、台形のモチーフを多く用いている。
フロントマスクにはキネティックデザインのキーとなる上下2分割の台形グリルや、フロントフェイスをシャープに見せ、ヘッドランプLEDのスモールライトが組み込まれたBi-Xenon HIDヘッドランプを採用。
リアビューもキネティックデザインの要素である台形のモチーフが採用されていて、動きを感じさせるデザインとして、テールランプはボディサイドへ大きく回り込んでいる。
インテリアは、航空機のようなコクピットスタイルで、素材やデザイン、色調などのバランスにこだわった造りとなり、全席に本革とファブリックを組み合わせたハーフレザーシートを採用。
また空力特性に優れたボディ設計、サスペンションのチューニング、エンジンルームやボディ構成部品への遮音材追加など徹底したNVHの低減によって、室内の静粛性も高められている。
さらにマイクロソフト社と共同で開発したフォード独自のドライバーコネクトテクノロジー「SYNC」を採用し、デジタルオーディオプレーヤーやBluetooth対応の携帯電話を車両と接続することで、ステアリングに装備されたスイッチもしくは音声(英語)での操作が可能となる。
エンジンは、170psを発揮する新開発の2.0L 直噴エンジンを搭載し、デュアルクラッチトランスミッションを組み合わせる。
安全性においても、前方衝突の回避をサポートする先進技術の「アクティブ・シティ・ストップ」や、フォード独自の車両安定化システムアドバンストラック、そして乗員を保護する次世代のエアバッグシステムなどを装備。
今回、日本に導入されるのは5ドアハッチバックのSport(スポーツ)。エクステリアでは専用ボディキットとリアスポイラー、17インチホイールを装備。インテリアはハーフレザーシートや左右独立温度調節付きオートエアコン、9スピーカー・プレミアムサウンドシステムなどのプレミアム装備を標準装備。
ボディカラーは、キャンディ レッド/ウイニング ブルー/マスタード オリーブ/フローズン ホワイト/パンサー ブラック/インゴット シルバーの全6色。インテリアカラーは、ブラックとなる。
新型フォーカス 関連コンテンツ
機種名 | エンジン | ハンドル | 乗車定員 | トランス ミッション | 販売価格 (消費税込) |
---|---|---|---|---|---|
Sport (スポーツ) | 2.0L 直噴 DOHC | 右 | 5名 | 6速PowerShift (デュアルクラッチ トランスミッション) | 2,930,000円 |
この記事の画像ギャラリーはこちら
すべての画像を見る >愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。