レクサス CT200h 実燃費レビュー【ワインディング編】(2/2)
- 筆者: 金子 浩久
- カメラマン:オートックワン編集部
理にかなった、使いやすいメーターデザイン
CT200hのワインディングロードでの振る舞いを確固たるものにしているのは、シートだ。
フカフカに柔らかいわけではないが、走行中の身体をしっかりと支えてくれる。座面と背面それぞれの左右の盛り上がりも、コーナリングの際に有効に機能している。
エンジンとモーターにスポーツカーのような鋭い吹け上がりや勇ましい排気音は持ち合わせていないが、必要なパワーとレスポンスはしっかりと備えている。パワートレインはあくまでも縁の下の力持ち的な存在だ。
CT200hは、走行モードを切り替えることが出来る。“ECO”、“NORMAL”、“SPORT”の三つ。
“ECO”は甲州街道のような一般道を走る分には問題ないが、この檜原街道のようなワインディングロードではフラストレーションを強く感じて選びたくない。
“SPORT”を選ぶと、メーターパネルのブルーの背景が真っ赤に切り替わり、エネルギーインジケーターがタコメーターとギアシフトインジケーターのコンビに変わる。
ギミックと言ってしまえばギミックだが、ふたつ並べられるよりはいい。
メーターパネル内の面積は限られているわけだから、モードに応じた優先順位を付けて、必要なものを必要な時だけ表示するのは理にかなった、使いやすいデザインだ。
秋川渓谷沿いに走った後、山梨県境を越えて、上野原に下っていった。
登り勾配がキツかったところでは燃費計は「11km/L」台を前後していたが、下りが始まるとみるみる回復し、最終的に中央高速道上野原インター手前では「16.8km/L」を示していた。
一般道に続き、ワインディングも優秀な値だ。
レクサス CT200h 実燃費レビュー
ワインディング編は、東京都あきる野市のJR武蔵五日市駅前をスタート。都道33号通称「檜原街道」を西へ向けて走ります。
5kmほど走った檜原村役場前辺りから、徐々にワインディングのカーブはきつくなります。さらに5kmほど走ると上川乗という信号がでてきます。この信号を上野原方面へ左折します。
ここからは本格的なワインディングロードに入ります。ヘアピンカーブを何箇所も通過し、山梨県へ越境する甲武トンネルをくぐります。トンネルを抜けると道幅はさらに狭くなりほぼ林道といった雰囲気。対向車は皆無です。
しばらくのどかな山村地区を通り過ぎること20分、ようやく山梨県上野原市街地へ入ります。メイン通りをやり過ごし、中央自動車道上野原IC手前で、走行距離は32.5km、燃費は16.8km/Lとなりました。
さすがのハイブリッドもこのワインディングでは期待のリッター20kmには届きませんでした。ま、でも上出来ですね。
【一般道編】走行ルート:飯田橋~甲州街道~新奥多摩街道~JR武蔵五日市駅/実燃費:20.5km/L
【ワインディング編】走行ルート:JR武蔵五日市駅~檜原街道~甲武トンネル~中央道上野原IC/実燃費:16.8km/L
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。