日産 リーフe+
日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
日産 リーフ e+(イープラス)[62kWh版]
日産 リーフ e+(イープラス)[62kWh版]
日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版] エクステリア・フロント正面
日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版] エクステリア
e+でサイズの拡大したバッテリーが床下から少しだけ見えている/日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版] サイドビュー
良く見ると床下に電池が覗いているのがe+の特長/日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版] リアビュー
日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版] リア周り
日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
リーフe+で外観上の数少ない差異が専用フロントバンパー。写真では少しわかりづらいが、バンパー下部のリップスポイラーに青の差し色が入るのがe+の特長(リアは全車に青色が入る)/日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
リア周りには特に「e+」を示すバッチ類はない/日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
バックランプがLEDでないのは意外!?/日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
「e+」を示すエンブレムの類は特になし/日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
「ZERO Emission」(排出ガスゼロ)の文字が光り輝く日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版] リアバンパーの下部はディフューザー風の仕立て。こちらの青の差し色は他のリーフにも備わるものでe+専用ではない。
初代リーフでは凝った形状だった屋根のアンテナも、2代目では至って普通なものに/日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
インテリジェントキーはリーフ全車に標準装備/日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
サイドターンランプ付きのドアミラー/日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]のタイヤサイズは215/50R17。17インチアルミホイールと組み合わされる。
日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版] 通常ならエンジンが収まるスペースにはモーターを制御する機器類「e-パワートレイン」がまるでエンジンのように鎮座している。通常のガソリン車との混流生産の際にも、エンジン搭載工程のタイミングで同様にe-パワートレインが載せられる点が面白い。
充電ポート内の急速充電ポートはe+専用のデザインに/日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
充電ポート(左が急速充電ポート/右が普通充電ポート)には”e+”の青い専用ロゴが加わる/日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版] インパネ回りのデザインは特に先進性を主張するものではなく、至って普通。
日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]の本革シート(フロントシート)。前席はシートヒーターが標準装備される。
日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]のリアシート。e+でバッテリー容量は拡大したが、後席などの室内空間に影響はない。
日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版] 運転席・ステアリング回り
ステアリングの左側はオーディオやディスプレイの操作系が集約される/日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
車間距離と車線中央をキープし続ける「ProPILOT」(プロパイロット)の操作系はステアリング右に集約される/日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
いたってシンプルな日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]のメーター回り。
マウスのように手元で軽く操作可能な電制シフト/日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
後部のカメラ映像を映し出す「インテリジェント ルームミラー」はリーフe+ Gに標準装備/日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
EV専用NissanConnectナビゲーションシステムは充電スポット検索機能などが充実。ただし7インチの画面は今となってはちょっと小さく感じる/日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
NISSAN Connect EVアプリの「乗る前エアコン」(リモート)を利用すれば、乗車前から空調を効かせることも出来て効率的だ/日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
助手席グローブボックス/日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
フロントドア サイドポケットはカップホルダーを兼ねた形状/日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
リアドアにもカップホルダーが備わる/日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
荷室(定員乗車時)/日産 リーフ「e+」(イープラス)[62kWh版]
日産 リーフe+
日産 リーフe+
日産 リーフe+
燃費レポート<郊外路編の主なコース>
燃費レポート<市街地・街乗り編の主なコース>
燃費レポート<高速道路編の主なコース>
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。
コメントを受け付けました
しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。