トヨタ エスティマハイブリッド 実燃費レビュー【vol.2 100-200km】(2/2)
- 筆者: 金子 浩久
- カメラマン:吉澤憲治(編集部)
山間走行でも平均燃費12.4㎞/Lをマーク
房総スカイラインに入ってからは、コーナーとアップダウンが連続するがゆえに、やや強めのブレーキを連続して掛ける必要がある。タッチがあま り良くないのだ。グッと踏み込んだ時に必要なストッピングパワーを発揮してくれるのだが、ちょっとだけ減速したい時や踏み込んでから戻し、再び踏み込んだ時の感触が鈍く、ブレーキがどれだけ効いているのか反応に乏しい。
まったく踏まない状態をゼロとし、フルブレーキングを100に喩えるならば、その中間の25や50、75ぐらいの強さで踏んでも、その違いが明瞭に感じられない。なんとなく減速しているだけだ。
撮影のために何度か往復すると、同じ感触がステアリングからも感じられた。ステアリングをどれだけ切って、クルマがどれだけ曲がりつつあるかが、ハッキリと感じ取れない。ハイブリッドではないエスティマでは、このような感触を受けなかったので、これらの現象は重量がかさみ、4輪駆動を採用するエスティマ・ハイブリッド特有のものだ。もっとプログレッシブ(漸進的)に効いてくれたらいいのに。
一方、ハイブリッドの長所である燃費は平均値が向上し続け、ハイペースで尾根を上がり下がりしたにもかかわらず、12.4km/lに向上した。立派。
一般的に、「ミニバンは、重量が重く、前面投影面積が広いから空気抵抗が大きくなり、燃費が悪い」という定説が流布しているが、エスティマHVに限っては、それが当てはまらないようだ。 走行予定距離のまだ半分も来ていないから断定的なことは言えないが、燃費を向上させるというハイブリッド化の目的は、達成されているのではないか。そんな予感がした。
次回へ続く
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。