三菱 i-MiEV 試乗レポート/松下宏(2/3)

  • 筆者: 松下 宏
  • カメラマン:オートックワン編集部
三菱 i-MiEV 試乗レポート/松下宏
フロントスタイリング リアスタイリング 充電インジェクション インパネ フロントフード内部 リアスタイリング 走行 走行 メーター サイド下回り 画像ギャラリーはこちら

基本プラットホームはアイがベース

フロントフード内部

i-MiEVは軽自動車のi(アイ)をベースに作られた。

基本プラットホームやボディは、iのものを流用している。燃料タンクなどがあったシート下の部分を中心に電池を搭載し、車体後部のエンジンを搭載していた部分に電気モーターやトランスミッション、インバーターなどを搭載する形で、iの車両レイアウトを大きく変更することなく電気自動車へ仕上げることに成功した。

乗車定員も4名のままでiと変わらない。電気モーターのパワー&トルクは47kW/3,000~6,000rpm、180N・m/0~2,000rpmだ。軽自動車の規格内で作っているので、47kWというパワーの上限が決められているが、トルクについては規制がないため180N・mという大トルクを発生する。

軽自動車のガソリンターボ車が、100N・m前後のトルクであるのに比べると、2倍近い数値である。

メーター

モーターの性能以上に重要なリチウムイオン電池の性能は、総電圧が330Vで総電力量が16kWhとされている。電池をたくさん積めばより高い性能を得ることができるが、電池の重さによって相殺される部分もある。

i-MiEVはこの電池で160kmの走行(10・15モード)を実現したので、これで良いということだろう。

電池の充電は家庭用電源で対応できる100V(満充電に14時間)と、200V(同7時間)のほか、急速充電器(30分で80%充電)も可能としている。

電気自動車の普及が進めば、急速充電器が各所に設置されるようになるはずなので、航続距離にはあまり神経を使わなくて良いようになる。

i-MiEVを走らせるには、普通の軽自動車を走らせるのと特別に変わる部分はない。

運転席に座ってイグニッションキーを回し、システムがスタンバイ状態になったらシフトレバーをDレンジに入れれば走り出す。iを運転するのと同じだと思っていい。

違いは、イグニッションキーを回したときにエンジンがかからないので、何も音がしないことだ。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

松下 宏
筆者松下 宏

自動車そのものはもとよりクルマに関連する経済的な話題に詳しい自動車評論家。新車、中古車を含めてユーザーサイドに立った的確な購入アドバイスを語ることで定評がある。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

三菱 アイ・ミーブ(軽)の最新自動車ニュース/記事

三菱のカタログ情報 三菱 アイ・ミーブ(軽)のカタログ情報 三菱の中古車検索 三菱 アイ・ミーブ(軽)の中古車検索 三菱の記事一覧 三菱 アイ・ミーブ(軽)の記事一覧 三菱のニュース一覧 三菱 アイ・ミーブ(軽)のニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる